あれから追加発表ないけどもしかしてジョブ調整これだけ?
今までは1度のVer.UPでかなりのジョブに調整が入っていたけれど
今後は3つくらいずつしかやらないのだろうか?
そうすると今回やるジョブはしばらく調整入らなくなりそう・・・・
からくりは全くジョブの問題が解決されていないのに調整したという実績だけ残ってしまうのはやだなぁ
なぜか1件、バトルフィールドについて・・・というのが来てましたが
GWでお休みなだけじゃないでしょうか?
もしかしたら、バージョンアップ直前に何個か情報が・・・!?
休むなとかはナシよ?
次に更新があるとすれば6日、9日ですかね。
しかしこれだけで終わりだと調整ですら無いような・・・
強化弱体も含めて全体のバランスを見て
満遍なく手を加えてこその調整と言えるのではないでしょうか。
あまり後ろ向きな考えはしたくありませんが、
新コンテンツでもアートマやジェイドの要素を残した事で、開発さんはジョブ調整を放棄して、
アートマやジェイドによるユーザー任意の調整に方向転換したと、捕らえる事も出来るわけで・・・
そうではない、きちんとした調整の発表がある事を願ってます。
VU内容に関しては量より質ですよ・・・・
レベル90になった!
「侍はデーモンを弱体化させるアビを新しく覚えます」
ちょっとまてぇぇぇい!!
ってもんくれても無意味ですから
今さらな疑問ではあるんだけど、どうしてVITが被クリダメカット程度でナイトが活躍できるかも、なんて思える人がいるのか。
VIT上げれば被クリダメが下がるなんて当たり前のことだと思うんだけど。それに被クリってことは結局ダメ受けてるわけだし。
空蝉貫通、回避不可の敵クリティカルTP技でも増えてきてるの?
僕もよくは分かりませんが、少なくとも一番恩恵の大きなジョブだし、クリティカルTP技の即死率はかなり下がるんじゃないですかね。最近範囲複数貫通技のオンパレードですし…もしくは新コンテンツにクリティカル大好きな敵がわらわらいるとか。
ぶっちゃけ個人的には未だにプレイヤーのクリティカル調整が大炎上したので慌てて調整したのでは。と思ってたりしますがw詳細の分からない新コンテンツ除けばそれ以外に導入する意味が不明すぎる…
|
© SQUARE ENIX FINAL FANTASY, SQUARE ENIX, and the SQUARE ENIX logo are registered trademarks of Square Enix Holdings Co., Ltd. Vana'diel , Tetra Master, PLAYONLINE, the PLAYONLINE logo, Rise of the Zilart, Chains of Promathia, Treasures of Aht Urhgan, and Wings of the Goddess are registered trademarks of Square Enix Co., Ltd. The rating icon is a registered trademark of the Entertainment Software Association. All other trademarks are the property of their respective owners. Online play requires internet connection. |