キャンペーン情報が発表されたので、追記しました〜。
ずいぶん盛りだくさんなキャンペーンですね! どれをやるか迷いそうです(笑)。
キャンペーン情報が発表されたので、追記しました〜。
ずいぶん盛りだくさんなキャンペーンですね! どれをやるか迷いそうです(笑)。
完璧な幸運の卵取得以来放置してたけどシナリオ進行で
もらえる報酬の3国首装備に惹かれて3日くらいで実装分までエンブリオクリアしました。
サンドとウィンはガチで使いやすいですね。
バスの性能は…自分には常時装備するものには見えないのでリゲインより
TPボーナス、セーブTPがほしかったなってくらいですかね。
最新ストーリーはストッパーの赤霊布・黄霊布は
競売OKにしちゃうと業者が張り付いちゃうんでそこは別にいいんですけど
ドロ率かドロップするゴーストを増やしてくれたらよかったなー
(このシナリオでアプルル系装備もらえたらなお嬉しかった)
●AMANトローブについて
実装当初からかなりの数やって1度もあたりを引いたことがなかったのですが
今回のアップデートで引き際とかが分かりやすくなって遊びやすくなりました。
おかげではじめてあたりを見ることができました。
今回はあらかじめ追加が来ることが告知されていたのでチケットを温存していたのですが
今後また追加が来ることを考えるとチケットの消費ペースが難しいですね。
最後に「ビーナスオーブ」と「マーズオーブ」の違いってなんなんでしょうね?
従前はビーナスオーブは必ずどこかに「とてとてがはいっている」マーズオーブはそうではない
くらいに考えていたのですがアップデート後ビーナスオーブで8箱引いても金箱出現のことがあり
必ずしも「とてとてが入っているわけではない」ということが判明しました。
SNSとかでは大当たりがきたときに情報発信される方が多くこれがすべてではないのでしょうけど
マーズオーブでガンガンあたりを引いている人も多くビーナスオーブのアドバンテージがわからなくなりました
●蝕世のエンブリヲについて
自分はこれまで全シナリオが実装されるまでは手を付けまいと思っていたのですが
某泥酔配信にてとのことで3月にいっきに進めました。プライム武器の入手にかかわる
結構なボリュームがあったと思うのですが今回の実装分は非常にあっさりした印象を受けました。
実は巻きにはいってる?
※ゼノギアスDisc2を思い出しました![]()
Last edited by Raamen; 04-11-2022 at 06:38 PM.
どんなイベントかなにも告知せずにVUPが来ますね
ユニクロTシャツでコラボするからそれのゲームバージョンとかかな?と予想。
|
© SQUARE ENIX FINAL FANTASY, SQUARE ENIX, and the SQUARE ENIX logo are registered trademarks of Square Enix Holdings Co., Ltd. Vana'diel , Tetra Master, PLAYONLINE, the PLAYONLINE logo, Rise of the Zilart, Chains of Promathia, Treasures of Aht Urhgan, and Wings of the Goddess are registered trademarks of Square Enix Co., Ltd. The rating icon is a registered trademark of the Entertainment Software Association. All other trademarks are the property of their respective owners. Online play requires internet connection. |