Results 1 to 10 of 64

Hybrid View

  1. #1
    Player Splayd's Avatar
    Join Date
    Oct 2011
    Location
    ビビキー湾(H-7)
    Posts
    682
    このフォーラム自体についてなのですが
    インフォメーションやジョブといった大カテゴリに「質問」を追加してはどうでしょうか?
    「初心者の館(質問)」とかに名前変えても良いですが。
    基本的にはプレイヤーの質問・疑問にプレイヤーが答える感じ。
    「クエストが進行しません」「アイテム渡したけどAFが強化できません」といったありがちな質問に対応するのがメイン。
    こりゃプレイヤーの手におえんなと回答者が感じたら不具合報告へ誘導...と。

    現状では「テクニカルサポート」で「クエストの質問」してたり、ちょっとでも意味不明な状況に陥ると「不具合報告」に出して、情報不足・重複・仕様に送られたり...。どれもこれも「質問」のカテゴリが無くて迷った末、間違ったカテゴリに投稿していると思います。このような投稿が多いのは初心者さん復帰者さんが増えているという事で非常に喜ばしい事ですが、フォーラムの痒いところでもあると思います。

    元々フォーラムはプレイヤーからの質問・要望に対して開発が閲覧・応答するために設置されたと思いますが、昨今はプレイヤーがプレイヤーの質問に答えるしかない状況が続いていますし、不具合報告に出されたりするとクローズされてしまい、解決できる問題も解決できなくなってしまいます。

    アシストチャンネルの実装は「出来るだけプレイヤー同士で助け合って」というFF11が本来持つスタンスを開発が示したと思うので良いのですが、不特定多数のチャットに割り込むのは良くないです。初心者さんでも恐らくそれは感じると思います。また過疎ワールドでは質問者と回答者が噛み合う確率が低く、ワールドを超えたサポートが必要です。

    「質問」はプライバシーにも関わったりしますし、ログが残ると「過去ログ見ろ」となってしまい新たな質問がしづらくなりますので、もし質問カテゴリを作ってくださるなら、各質問スレッドの最終書き込みから1~2週間程度をめどに削除するようにしていただけたら、よりプレイヤー同士の助け合いの場として役立てるんじゃないかなと思います。
    (11)

  2. #2
    Player Feard's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    161
    Character
    Dancingmustle
    World
    Bahamut
    Main Class
    MNK Lv 99
    カテゴリの話で言えば、フォーラムに関する要望はウェブサイトフィードバックになりますね。

    困っている方は投稿が無いと可視化されませんが、実際には独力で調べて解決される方も多くいると思われます。過去の質問や回答の蓄積はそうした方々の助けにもなるものなので、一律に削除していくのはもったいなく思います。

    その辺り、不具合報告では「本人は不具合と思い込んで」書き込んでる場合もありますし、そこに他プレイヤーが応答してる最中に何のアナウンスもなく書き込み不可になって解決したかどうかも分からない半端なスレッドだけが残ったりしてますので、書き込み不可までの猶予期間はもう少しあってもいいんじゃないかと思います。
    (4)