Page 13 of 33 FirstFirst ... 3 11 12 13 14 15 23 ... LastLast
Results 121 to 130 of 332

Hybrid View

  1. #1
    Player madame's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    231
    Character
    Midgety
    World
    Siren
    Main Class
    MNK Lv 99
    フォーラムIDのキャラ名固定について反対している方々の中でも理由は様々かと思います。

    ・忌憚なき意見が言えない
    (顔を隠さなきゃ言えないのか、という意見もあるかと思いますが、ゲーム内での立場は人それぞれかと思います)

    ・RPをしているゲーム内と真面目に語っているフォーラムでキャラクターを使い分けている
    (FF11はあくまでゲームですから、こういった遊びがしにくくなるのは残念です)

    ・反対意見などで逆恨みされてゲーム内でハラスメントを受けないか心配
    (通報すれば済む話ですが、それでもやられた方は気分がよくありませんよね)

    ・某掲示板での晒しが怖い
    (見なければいい、という意見もありますが、晒されているという事実は変わらず、また掲示板を見ている第三者に「あいつ晒されてるやつだ」なんて思われるのは誰だって嫌ですよね)

    他にも何かあるかもしれませんが、今まで挙がっていたのはこのあたりでしょうか。

    個人的にはメインキャラを関連付けするつもりですし、匿名性(今までもキャラが分からなかっただけで「誰が」コメントしているのは分かっていたわけですが)がなくなったところで、これまでと何ら変わらないです。

    が、心無き一部の人たちのせいで、上記の問題を気にしている人たちが気軽に書き込めなくなったというのは、非常に残念というか、腹立たしいですね。
    フォーラムではあまり感情的にならないよう気をつけて、理性的な話し合いをするように心がけているつもりですが、この件に関しては怒りを覚えます。ホントに。

    今後キャラ名が関連付けされる場合、「とりあえず倉庫キャラで」とおっしゃっている方も多いですね。
    「自衛」という面ではその選択をするのも止む無しですが、心無き一部の人たちが倉庫でこれまで同様暴れるようでしたら、強制的に「一番レベルの高いorログイン時間の長いキャラ」への関連付け、なんてことになるかもしれません。

    人を貶める行為が「天にツバを吐く行為だ」という事を肝に銘じるべきだなと思います。
    もちろん、自戒もこめて。
    (反対意見を「意見として」認められず、ただひたすら叩き潰そうとするのも同様ですよね)
    (6)

  2. #2
    Player ptolemy's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    35
    Character
    Henya
    World
    Valefor
    Main Class
    BLM Lv 21
    う~んと。
    ゲーム内のコミュニティでは、求められている
    役割を演じて、できるだけ優しい人間であるようにしているので、
    こっちで色々ズバズバ喋ってるの見たら引いてしまう人いないかなあ。
    引いてしまう人はそれはそれでいいのか…な
    (2)

  3. #3
    Player Code's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウィンダス
    Posts
    373
    まともなことしか書いてなくても
    長くやってれば逆恨みでろくなことしない人もいることがわかってますからね
    問題がでるとしたらスクエニが手が出せないFF関係外ですね
    普通は実害が有ろうが無かろうが
    自分の知らないとこでおかしなことになってるのは良い気分ではないでしょう?
    そういう人は多いと思います
    僕はアホらしいと流せますけどそういう人ばかりではないんですよ
    まともなこと書いてる人に被害がでるのが怖い
    リアルの学校で自分の知らないとこで変ないじめが発生してるようなもんですからね
    学校の裏サイトみたいなのがニュースで問題になってた記憶がありますし

    追記
    名誉棄損とかってHNとかゲームのキャラ名だと法律とかではどうなるんですかね?
    1番いいのはスクエニがちゃんと抗議してくれればいいんですが無理っぽいですからね
    (8)
    Last edited by Code; 06-24-2011 at 11:20 AM.

  4. #4
    Player WarRock's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    Mordion Goal
    Posts
    227
    Character
    Airish
    World
    Fenrir
    Main Class
    RDM Lv 99
    全体的に見て得た感想が、、、

    ・キャラ名晒すと、萎縮して書き込みできない人が出てくるかも!!
     →自分の発言に自信と責任持てないなら、ソーシャルな場に出て来なければいいですよ。

    ・ヴァナに影響でそうです><
     →矢面に立ちたくなかったら書きこまずに胸の内に秘めておけばいいと思います。

    ・論争していた相手が仲の良いフレだったら絆ブレイクの恐れが;;
     →それ、仲がいいんじゃなくて、ただの馴れ合いです。

    ・ぐふふ、、倉庫キャラで・・・!
     →プギャー(^д^)9m倉庫だってよwwwwバンバン(aary


    わたし自身は賛成です。
    これまで匿名性を利用した無意味な発言やマヌケな発言が多かったのでそれが改善されることを望みます。

    往々にしてネガティブな意見を出されている方は、「匿名を隠れ蓑にした無責任さ」を保持したいが為のように思われます。
    いずれにせよ、自分の発言に責任を持てるのならば何の問題もないと思うのはおかしいでしょうか?
    賛同を得られる自信があれば、いいのではないですか?

    運営の眼があるとは言えども、匿名性がぬぐわれなければ、ネ実と実態はなんら変わりません。
    やりすぎた場合に、対処されるかどうか。ネ実も荒らせば叱られますが、運営すること自体に影響がなければほぼ放置です。


    ぶっちゃけ、わたしはFFでもこのキャラなので何の問題もありません。
    (31)
    自分が主人公であるべきオンラインゲームで自らモブに成り下がることを善しとした上で、自らの弱さを楯に不遇を口にし他者を糾弾することは、自らの怠惰を正当化しているに過ぎない。

  5. #5
    Player Armanya's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    モルモッソイ共和国
    Posts
    164
    Quote Originally Posted by WarRock View Post

    これまで匿名性を利用した無意味な発言やマヌケな発言が多かったのでそれが改善されることを望みます。

    往々にしてネガティブな意見を出されている方は、「匿名を隠れ蓑にした無責任さ」を保持したいが為のように思われます。
    いずれにせよ、自分の発言に責任を持てるのならば何の問題もないと思うのはおかしいでしょうか?
    賛同を得られる自信があれば、いいのではないですか?

    運営の眼があるとは言えども、匿名性がぬぐわれなければ、ネ実と実態はなんら変わりません。
    やりすぎた場合に、対処されるかどうか。ネ実も荒らせば叱られますが、運営すること自体に影響がなければほぼ放置です。


    ぶっちゃけ、わたしはFFでもこのキャラなので何の問題もありません。
    これはまさにそのとおりですね。
    まあ一部の空気が読めない人は改善されないと思いますがw
    (4)
            ノ´⌒ヽ,   
        γ⌒´      ヽ,  
       // ⌒""⌒\  )  ピコーン!
        i /  (・ )` ´( ・) i/  
        !゙    (__人_)  |   
        |     |┬{   |   < 余計なこと閃いた! 
       \    `ー'  /
        /       |

  6. #6
    Player madame's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    231
    Character
    Midgety
    World
    Siren
    Main Class
    MNK Lv 99
    Quote Originally Posted by WarRock View Post
    往々にしてネガティブな意見を出されている方は、「匿名を隠れ蓑にした無責任さ」を保持したいが為のように思われます。
    いずれにせよ、自分の発言に責任を持てるのならば何の問題もないと思うのはおかしいでしょうか?
    賛同を得られる自信があれば、いいのではないですか?
    匿名性を利用した荒し発言が改善されることは、多くの人が望んでいることだと思います。
    ただ、反対されている人が危惧しているのは

    (外部やゲーム内での)自衛手段がない。

    というところなのではないでしょうか。
    (勝手な発言をしたい放題していたい人もいるかもしれませんけど)

    例え自分の発言に自信を持っていたとしても、自分がルールや良識を弁えて発言したとしても、悪意を持って接してくる人を防ぐことは難しいかと思います。

    例えるなら「装備なし・インスニなしでとてとてクラス&アクティブの敵がうろつく場所に放り出される」みたいな感じでしょうかね。
    こちらは敵をスルーしつつ見つからないように気をつけてても、向こうが目を付けてきたらおしまいです。
    ヴァナなら「ぷりけつしたww」で済みますが、悪意を持った人に目を付けられた場合、それを「気にしない」で済ませられる人ばかりではないということです。

    私自身は知人にはバレバレのIDですので、メインキャラとの関連付けは「まぁ、しょうがないか…」という感じですが、それでも晒されたらヘコむと思うな~。

    繰り返しになりますが、私も匿名性を利用した悪意ある発言は改善するべきものだと思っています。
    ですが、

    「「匿名を隠れ蓑にした無責任さ」を保持したいが為のように思われます」

    というのはちょっと違う気がしたので返信させていただきました。
    ※(もちろん、そんな人がまったくいない、とは言い切れませんが)
    (6)
    Last edited by madame; 06-24-2011 at 01:05 PM. Reason: ※追記

  7. #7
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    230
    非匿名自体は、節度ある発言が増えるので悪くないんですが
    仕切り直しすることなく、匿名を途中から非匿名にすることが問題なんですよね

    例えば、ラジオで匿名だからということでぶっちゃけたネタを応募したら
    「今日から実名になりました」っていわれて実名でネタを全国放送されるようなもんでしょ
    これはちょっと問題ありだと思うんですよね

    非匿名自体は悪くないので今がβ板というなら、
    「本版」でニックネームを変更した上で、キャラ名とリンクさせるのが筋だと思います
    匿名でという約束を破棄して非匿名に変えるのははっきり言って暴挙です
    (13)

  8. #8
    Player WarRock's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    Mordion Goal
    Posts
    227
    Character
    Airish
    World
    Fenrir
    Main Class
    RDM Lv 99
    まったく例えが違う。

    ラジオの例でいくならば、
    ・毎日電話で匿名リクエストや、はっちゃけた事やってたけど、突然指定された日から実名を晒されるようになる。
     (この後投稿しなければぶっちゃけ内容は全国放送されない)
    ・しかも過去の匿名リクエストなども第三者が調べればすぐに実名と判断されるようになる。
     (これが実名変更前の投稿の事実を検索可能であるということ)
    と、いう感じになります。


    Cupstarさんが言われるような、とある事柄に対してのタイムラグは一切ありませんよ。

    ラジオの例をフォーラムに当て嵌めるならば、
    ・投稿した内容が表示まで長期間のラグがある。
     (応募してから放送されるまで) 
    ・その間に匿名から実名に切り替わる。
    と、いうことになります。

    既出ですが、実名に変わるって告知があったみたいですよ。チラ見で全部は確認していませんが。


    あと、「問題」その「筋」が理解できません。
    もしよろしければ、Cupstarさんが言われる「問題」が何故問題なのか、それと「筋」を教えていただけないでしょうか?
    (9)
    Last edited by WarRock; 06-24-2011 at 11:40 AM.
    自分が主人公であるべきオンラインゲームで自らモブに成り下がることを善しとした上で、自らの弱さを楯に不遇を口にし他者を糾弾することは、自らの怠惰を正当化しているに過ぎない。

  9. #9
    Player Bonnie's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    57
    どのみち自由な場ではなくなるのですから、どうせならば
    プレイ時間とLv.からメインキャラと特定されるもののみに関連付け可能で
    かつ、それをしていない人からは内容が見えない(書き込みも出来ない)様にするなどどうでしょう。
    一定時間の発言がない場合、閲覧と書き込み権利の消去などもアリかと思います。

    キャラ名公開で異論はないですが、暴力的な開き直りの意見を見ると
    荒らし行為自体に抑制効果が無く、今後も何一つ変わらない予兆を感じます。
    (5)
    Last edited by Bonnie; 06-24-2011 at 12:15 PM.

  10. #10
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    230
    めんどくさい質問・・
    問題は上記に書いてあるんでそれ以上何も言うことありません
    問題が無いようにやるということがスジ
    答えてる方が恥ずかしくなった
    (4)

Page 13 of 33 FirstFirst ... 3 11 12 13 14 15 23 ... LastLast