フォーラムIDのキャラ名固定について反対している方々の中でも理由は様々かと思います。
・忌憚なき意見が言えない
(顔を隠さなきゃ言えないのか、という意見もあるかと思いますが、ゲーム内での立場は人それぞれかと思います)
・RPをしているゲーム内と真面目に語っているフォーラムでキャラクターを使い分けている
(FF11はあくまでゲームですから、こういった遊びがしにくくなるのは残念です)
・反対意見などで逆恨みされてゲーム内でハラスメントを受けないか心配
(通報すれば済む話ですが、それでもやられた方は気分がよくありませんよね)
・某掲示板での晒しが怖い
(見なければいい、という意見もありますが、晒されているという事実は変わらず、また掲示板を見ている第三者に「あいつ晒されてるやつだ」なんて思われるのは誰だって嫌ですよね)
他にも何かあるかもしれませんが、今まで挙がっていたのはこのあたりでしょうか。
個人的にはメインキャラを関連付けするつもりですし、匿名性(今までもキャラが分からなかっただけで「誰が」コメントしているのは分かっていたわけですが)がなくなったところで、これまでと何ら変わらないです。
が、心無き一部の人たちのせいで、上記の問題を気にしている人たちが気軽に書き込めなくなったというのは、非常に残念というか、腹立たしいですね。
フォーラムではあまり感情的にならないよう気をつけて、理性的な話し合いをするように心がけているつもりですが、この件に関しては怒りを覚えます。ホントに。
今後キャラ名が関連付けされる場合、「とりあえず倉庫キャラで」とおっしゃっている方も多いですね。
「自衛」という面ではその選択をするのも止む無しですが、心無き一部の人たちが倉庫でこれまで同様暴れるようでしたら、強制的に「一番レベルの高いorログイン時間の長いキャラ」への関連付け、なんてことになるかもしれません。
人を貶める行為が「天にツバを吐く行為だ」という事を肝に銘じるべきだなと思います。
もちろん、自戒もこめて。
(反対意見を「意見として」認められず、ただひたすら叩き潰そうとするのも同様ですよね)