8月12日(木)17:00頃より、以下のキャンペーンを開催します。
開催期間によってキャンペーン内容が切り替わりますので、開催期間/内容をご確認ください。

開催期間:2021年8月12日(木)17:00頃 ~ 2021年8月23日(月)17:00頃
  • 開催するキャンペーン
  • 経験値ステップアップキャンペーン
チェーンの数に応じて、得られる経験値が2倍~3倍になります。
  • キャパシティポイントステップアップキャンペーン
チェーンの数に応じて、得られるキャパシティポイントが2倍~3倍になります。
  • モンストロス・プレッジ経験値ステップアップキャンペーン
チェーンの数に応じて、得られる経験値が2倍~3倍になります。
  • モグガーデンキャンペーン
モグガーデンが以下のように変化します。
 ・モグガーデンに移動した際に得られる星のきらめきが2倍になります。
 ・海岸に普段と違うものが流れ着きます。
 ・モンスター飼育で1日に2回アイテムを得られます。
 ・モグガーデンのモーグリが以下のアイテムを販売します。
   黄色い花の種袋 /チェスナット樹液 /羽虫王の毒液
   ブロンズベッド/マホガニーベッド/ノーブルベッド/ゴブリンシチュー880
  • サージウォークキャンペーン
ウォークオブエコーズが以下のように変化します。
 ・クリア時に得られる経験値/キャパシティポイントが3倍になります。
 ・ウォークオブエコーズで発生するウォークがすべてサージウォークになります。
 ※キャンペーンの開始時に通常のウォークが発生していた場合、そのウォークを攻略するとサージウォークが発生します。
  • フェイスの絆キャンペーン
フェイスの性能が以下のように変化します。
 ・最大HPが1.5倍になります。
 ・最大MPが1.5倍になります。
 ・状態異常に高い耐性を持ちます。
  • ユニティポイント2倍キャンペーン
エミネンス・レコードの目標達成時に得られるユニティポイントや、モンスターを倒した際に得られるユニティポイントが2倍になります。
  • スカームキャンペーン-HQ
スカームが以下のように変化します。
 ・個人報酬の宝箱のランクが大幅に上がりやすくなります。
 ・“イェクエフ”アクエフ族の出現率が上がります(アルビオン・スカームのみ)。
 ・Balamor's Adumbrationの出現率が上がります(アルビオン・スカーム-ヨルシア森林〔U〕のみ)。
 ・だいじなもの「トランスラリー」が必ず得られます(スカーム-ヨルシア森林〔U〕のみ)。
 ・だいじなもの「レアトランスラリー」の取得確率が上がります(スカーム-ラ・カザナル宮外郭〔U〕のみ)。
 ・ハートウィング族の出現率が上がります。(スカーム-ヨルシア森林〔U〕、スカーム-ラ・カザナル宮外郭〔U〕のみ)。
  • ユニティ:ウォンテッドキャンペーン
エミネンス・レコードの目標「ウォンテッド1」「ウォンテッド2」「ウォンテッド3」を達成した際、各種箱を2つ得ます。
  • ダークマター アーケイン・グリプトキャンペーン
バトルコンテンツ「ギアスフェット」の戦利品のうち、醴泉島で入手した装備品に対して無料でアーケイン・グリプトを付与できます。回数は6回で、アイテム「ダークマター」を使用した場合と同じ能力が付与されます。
※ノーグ(I-7)のNPC“Oseem”が対応します。
※0:00(地球時間)の経過でアーケイン・グリプトを付与できる回数がリセットされます。
  • 免罪符ダイヤルキャンペーン
1日1個、ログインの際にアイテム「ダイヤルキー#Ab」を入手できます。アイテム「ダイヤルキー#Ab」をゴブリンの不思議箱のNPCにトレードすると、特別なダイヤルを利用できます。
※ダイヤルを回す際、デイリーポイントの消費はありません。
※ゴブリンの不思議箱を利用するにはキャラクターを作成後、45日以上経過している必要があります。
  • モンスター飼育キャンペーン
飼育しているモンスターの変異率が2倍になります。
  • アンバスケードガラントリーキャンペーン
アンバスケードおよびアンバスケード-エキスパートにおいて、1日に1度ガラントリーの取得量が2倍になります。
※0:00(地球時間)の経過でリセットされます。
※アイテム「アブダルスの焼印」の効果と重複します。