XBOX360ユーザーです。
上記にフリーズ問題も原因が特定できて、現在修正中との事ですが、検索してもソースがわかりません。
もし、よろしければ教えていただけないでしょうか? 自分もあの止まってる時間がちょっと気になるもので・・・
よろしくお願いいたします。
XBOX360ユーザーです。
上記にフリーズ問題も原因が特定できて、現在修正中との事ですが、検索してもソースがわかりません。
もし、よろしければ教えていただけないでしょうか? 自分もあの止まってる時間がちょっと気になるもので・・・
よろしくお願いいたします。
http://forum.square-enix.com/ffxi/th...フリーズします。/page2
の#196で返答されていますよ。
20周年を過ぎても休眠中です。
今後前向きな改革、発表があれば復帰するかもしれません。
それまでお休みなさいzzz
マテウス様へ
教えて頂きどうもありがとうございました。
VWのフリーズに関する事でスレのようですが、これで、エリアチェンジ後のちょっとした硬直があるんですが、
それも解消されるといいなと思います。(エリアチェンジした後、PC組の人と同じに走っているのに、止まって引き離されたりします)
自分はまだジュノSTEP2をやっていますが、VW中に落ちたことは無いんですよね〜不思議だ ビシージはありますが(⌒-⌒; )
重ねてお礼申し上げます いい方向に修正されるといいですね('∇')
Last edited by Matthaus; 01-19-2012 at 03:10 AM.
20周年を過ぎても休眠中です。
今後前向きな改革、発表があれば復帰するかもしれません。
それまでお休みなさいzzz
連続になるかもだけど、失礼。
現時点では360でFF11を遊ぼうとしたら、
1、VWはかなりの確立でフリーズします。(そのスレ立っているので見てね。)
2、ビシージは15分位やったら人の少ない壁に向いて待機しましょう。^^;
3、アビセアの乱獲も場所によっては要注意かな?(自分はテパドールでほぼ100%フリーズします。)
以上3点は360の機種によっても若干症状が違うらしいです。
上記を踏まえて乗り換えは考慮してね。まあ、修正が上手く行けばかなり自分も360へのPS2ユーザーさんへはお勧めかな。
で、元々360ユーザーである自分からみてのPS3への移行への利点は、
1、PS2でのフリーズは今まで通りだから、ある程度耐える^^;
2、ソフトをそのまま使えるのでは?
3、先々14に興味持てばそちらも遊べるしね。
唯、新品でのPS3購入は無理だね、アマゾンで10万円だしw中古は2万7千円から~
以上。唯噂だけでなく自分で(PS2から乗り換える方は)色々調べて自己責任はなるんですけどね。
Player
しかし今回の拡張報告は、拡張だけのためだけなんでしょうかね?
あまり解決になっていないような?
PS3に最適化したヴァナコレ(PS3全機種対象 ) でも出すんでしょうか?
Player
うーん、限界はくるとは思いますが、
・PS2プレイヤーである _・)ノ
・プレイできるPCを持っている _・)ノ
・PC版もきちんとインストールしてある _・)ノ
・でも使いにくいからほってある _・)ノ
PS2からPCへの移行に抵抗があるというより、PC版のグラフィックのどぎつさが苦手で使ってないのです。
PS2グラフィックにはPS2ならではのよさがあるのです、、
なんでまたPCのほうが軽いのにPS2にこだわるかというと、遊びは遊びの道具でやりたいのです。
その辺に関しては知識がないもので、
そりゃどうしようもなくなったら仕方ないかなとは思いますが、
PC版を使える人でもフェイドアウトしていく人が多いかも。
とりあえず自分はそんな予感がします。
できるところまではサポートしていただくとありがたいです。
↓余談
そうかXPサポート終了ですか。わたしのPainter5.5はどうなる、、、
あ。MacOS9で使えばいいか。<こんな思考なものだから。
Last edited by illusionist; 03-08-2012 at 09:55 PM.
_・)ノどもっ
BLM99(心のメインジョブやっと☆)WHM99 ,GEO99★,こるせあはじめました。RDM,BRD,SCH,SMN,BLU=99修行中。イドリス(まだ餅なし)できたぞーヽ(`Д´)ノCooking94.Chat:1mil.since 2002:Quetz Native
|
© SQUARE ENIX FINAL FANTASY, SQUARE ENIX, and the SQUARE ENIX logo are registered trademarks of Square Enix Holdings Co., Ltd. Vana'diel , Tetra Master, PLAYONLINE, the PLAYONLINE logo, Rise of the Zilart, Chains of Promathia, Treasures of Aht Urhgan, and Wings of the Goddess are registered trademarks of Square Enix Co., Ltd. The rating icon is a registered trademark of the Entertainment Software Association. All other trademarks are the property of their respective owners. Online play requires internet connection. |