長生きしますよ~。
HDDの熱を効果的に逃がしてやると、一般的には寿命は延びます。
実際には、HDDも製品ごとに個々にバラツキがあるため、同じ負荷、同じ環境で使っても
同じ寿命にはなりませんから、個人個人の環境で必ず長生きするか、という点は保証しかねますが…。
同様の理由で、PCでもPS2でも、どちらが早く寿命が尽きるか、という点では
個々の環境により比較が難しいと思います。
SSDに関しては…個人的には、大分安定してきたけれど、まだ発展途上という印象です。
フラッシュメモリに書き換え制限が存在するため、技術的なブレイクスルー、
あるいはウェアレベリング技術のさらなる向上などが課題、でしょうか。
しかし、容量を気にしなければ、寿命の上での信頼性は、HDDにかなり近づいていると思います
(速度は圧倒的にSSDが上です)。