関係性が見やすいのでツリーモードで閲覧しているのですが、使いづらい点もあります。
離れた書き込みに移動すると、ツリーでの位置がリセットされてしまい一々手動で探す必要があるのです。
書き込みが多いスレッドだと探すのが大変です。
参照しているツリーがリセットされないよう改良していただけないでしょうか。
関係性が見やすいのでツリーモードで閲覧しているのですが、使いづらい点もあります。
離れた書き込みに移動すると、ツリーでの位置がリセットされてしまい一々手動で探す必要があるのです。
書き込みが多いスレッドだと探すのが大変です。
参照しているツリーがリセットされないよう改良していただけないでしょうか。
全く持って大賛成です。
バトルシステム全般の今後の調整スレ のように複雑で大量のレスを追いにくいです。
ツリーをクリックして飛んだ際に参照してるスレッドがツリー表示の頭にくるようにして欲しいです。
「Threaded View」や「Hybrid View」の表示数も増やして欲しいですね。
とにかく返信数が多いと見辛くなりますね。
他者の意見に乗っかろうとぼけーっと発言眺める時不便です。
10年位解決しない、今でも不便な点とか見ると掘り起こしたくなります。
1頁あたりの表示レス数のことなら〈私の読み違いでこの事じゃなかったらごめん〉
メニューのアクション→機能設定からページ当たりの表示レス数が選択できますよ。
その時の表示モードは問わないはず
私の不満はハイブリッド等で表示される階層の深さを選べないこと
最近バージョンアップ情報が一階層増えたためそのままだと「確認されている不具合」が表示されない。
いつもしばらく表示したままにしてるので最近は「イベント関連」をトップにしてたりします。
Title
├─1st.subTitle
│ ├─1st.subsubTitle
│ └─1st.subsubTitle
├─2nd.subTitle
│ ├─2nd.subsubTitle
│ └─2nd.subsubTitle
└─3rd.subTitle
こんな様なツリー表示になった所の表示数を増やして欲しい、って意味です。
各個人個人のレスへの返信である、右下の位置にある返信ボタンの名前を、このレスへ返信、この人へ返信等に変えてもらえれば、簡易返信ともう少し区別化が図れるのかなぁと思います。
ツリーやハイブリッド表示を好んでいる為、自分に返信が来たのかな?と自分のレスの下枝のレスを見てみると、稀に自分に対してではなくそのスレッドに対してのレスであったりと返信を返した方がいいものか迷う場合がちょこちょこあったりしますん。
|
© SQUARE ENIX FINAL FANTASY, SQUARE ENIX, and the SQUARE ENIX logo are registered trademarks of Square Enix Holdings Co., Ltd. Vana'diel , Tetra Master, PLAYONLINE, the PLAYONLINE logo, Rise of the Zilart, Chains of Promathia, Treasures of Aht Urhgan, and Wings of the Goddess are registered trademarks of Square Enix Co., Ltd. The rating icon is a registered trademark of the Entertainment Software Association. All other trademarks are the property of their respective owners. Online play requires internet connection. |