Page 26 of 45 FirstFirst ... 16 24 25 26 27 28 36 ... LastLast
Results 251 to 260 of 442
  1. #251
    Player Raamen's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    バストゥーク
    Posts
    775
    Character
    Raamen
    World
    Valefor
    Main Class
    RDM Lv 99
    相変わらず育成代行のエールのほうが通常の募集より多いですね。
    キャパシティポイントキャンペーンが来たことが文言に追加されましたが
    値段は据え置きのようです
    (15)

  2. #252
    Player Elfy's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    303
    Character
    Elfyx
    World
    Carbuncle
    Main Class
    PLD Lv 99
    7人以上いるLSで活動するとき”あぶれる人”ってのが出てしまう。
    あぶれる人ってのは排斥された感を受けてしまう。
    FF11から人が流出してしまう原因になるとなぜ気が付かないのですか?
    7人以上はポイント減らしますなんて小手先にすらならない安易な対応でなぜ効果がでると思ったのでしょうか?
    すでに業者や自動ツーラーは6人PTで行動しています。
    あまりにも意味のない対応どころか、普通のプレイヤーを苦しめるだけです。
    さっさと解除してください。

    『一度実装したものは解除できない』などと思い込んでいませんか?そんなことはありません。ただの思い込みです。
    FF11は昔に実装したものや、昔のコンセプトを変えたがらなさすぎる感があります。
    頭を切り替えたほうが良いです。
    (20)

  3. 12-17-2021 09:01 PM
    Reason
    暴言・侮辱・誹謗中傷にあたる内容が記載されていたため削除いたしました。

  4. #253
    Player
    Join Date
    Apr 2015
    Posts
    264
    ジョブポ業者が快適に泳いでますね。
    この状況でも「泳がせている」と言えるのでしょうか?
    ギル凍結でどや顔してますけど
    アカウントが残るなら、すぐに稼ぎなおせますから無意味です。
    アカウント削除してるって言っても末端だけで
    統括アカウントは放置ですしね。
    (13)

  5. #254
    Player Opacat's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    23
    Character
    Qpacat
    World
    Asura
    Main Class
    BRD Lv 99
    業者のYellの多さと内容をそのまま文字おこししたのですがキャラ名まで記載するのは削除対象なんですね。
    (以前の投稿で何度も業者のキャラ名を記載してますが削除される事はなかったので、ここをチェックしてる担当の気分次第っていう感じなのかな)

    削除されても投稿内容が開発部署に伝わっていればそれで構わないのですが、
    フォーラム上で非公開になるのではなく、文字通りの削除であり開発部署の目に届くことはないのかな。
    (10)
    Last edited by Opacat; 12-18-2021 at 10:40 AM.

  6. #255
    Player Raamen's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    バストゥーク
    Posts
    775
    Character
    Raamen
    World
    Valefor
    Main Class
    RDM Lv 99
    ジョブポ・エクポ売りエール 、RMTエールに関しては
    宣伝用のアカウントをブラックリストを掻い潜るために
    どんどん新しいキャラを再作成して行っています。

    アシストチャンネルも実装されたことですし
    新規の方がエール・シャウトしてまで何らかを
    問いかける場面はほぼないと考えます。

    あまり業者のほうに効果がなさそうで
    現プレイヤーにのみ負担を強いるような
    「アライアンス経験値減少」を導入したのならば

    新規作成キャラは一定レベル、一定プレイ時間
    はエール・シャウト禁止程度は実装しても問題ないと思います。

    そもそもこのようなエール・シャウトを放置しているのが規約に対する
    プレイヤーの意識を低下させている要因になっいるのではないでしょうか。

    本当はフィルターの正規表現を強化してシャウト・エール自体を表示させないように
    してほしいですが、こんな簡単なことも長らく泳がせているようですし
    禁止のほうが早くて効果があると考えます。
    (11)
    Last edited by Raamen; 12-18-2021 at 01:22 PM.

  7. #256
    Player Rinny's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウィンダス
    Posts
    398
    Character
    Rinny
    World
    Valefor
    Main Class
    WAR Lv 99
    Quote Originally Posted by Raamen View Post
    新規作成キャラは一定レベル、一定プレイ時間
    はエール・シャウト禁止程度は実装しても問題ないと思います。
    今度はアシストチャンネルを利用するようになりませんか。。。
    新規や復帰の方に利用してもらうためにつくったものが業者の発言で埋まるとか、開発運営
    としては一番みたくない光景じゃないですかね。
    (5)

  8. #257
    Player Rincard's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ひんがしの国
    Posts
    893
    Character
    Feeth
    World
    Shiva
    Main Class
    SAM Lv 99
    そこで アシストチャンネル用のブラックリスト化システムがうまく有効になればいいんですけどね・・・。
    (4)

  9. #258
    Player fbpo's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Posts
    1,600
    Character
    Rodan
    World
    Odin
    Main Class
    DRG Lv 99
    MMOなんですから他の人と組めばいいんじゃないですかね。
    LSに入ったら、他の人とくんじゃいけないわけでもないでしょう。敵対的ギルド制のゲームじゃないんですから。

    そういうのはコミュニティの問題かと思います。
    この手のリクエストは、ずっとパワーレベリングできるようにしていてくれと同義で、利点は一定あるものの、外販、自分ではプレイせずに買えばいいといった状況を強めていると思います。
    違反対策とプレイスタイルは分けて考えた方がいいのでは。
    ーーー
    今回の変更は、例えばジョブポ外販は、侍風風がベースで、残り3枠は客かもしれないので、効果があったのかは疑問です。
    アライアンスが分割されて、占有箇所の増加と、占有時間の長期化になっているかもしれません。
    エールの文言に10時間いくらというのもありましたし、BOTはじめ違反行為者には、効率低下は縛りにならないことは、やはり明らかだと思いました。

    また、3国周辺のレベリングBOTに関しては、そもそも敵を倒して得る経験値より、ドロップアイテムによるエミネンス達成による経験値を当てにしているんじゃないかと思っています。
    私ならアライアンスにデメリットは感じていないと思います。

    そうなると、一般プレイヤーが割りをくっただけ、なのかもしれません。
    でもこうなったのは、違反者に加え、一般プレイヤーずらをした購入者も多くいたからだと思います。
    そうした”すぐに強いキャラを作れるすごい人”のお世話になっている人は多いと思います。自覚しているかは別として。
    そうした”すごい方々”は、違反を批判する層はお世話してくれないので、大変です。
    見た感じ購入側の処分がされないから、買ったもん勝ち、やったもん勝ちになって居残り続けるので、そうしたプレイヤーの影響が強くなるのは無理ないなと思っています。
    ーーー
    過去の開発側コメントからの私見ですが、一度実装したら削除できないとかいうのは、開発者が勝手に思っているのではなく、開発ポリシー、いわば会社の方針だと思います。
    だからこそ慎重にやってますと開発側は言いたいのだろうと思いますが、そのわりに、リリース→評判→修正(確定)の、リリースの吟味が甘いなと感じます。評価も微妙な感じがします。
    (2)

  10. #259
    Player Dolocy's Avatar
    Join Date
    Mar 2019
    Posts
    205
    Character
    Dolocy
    World
    Quetzalcoatl
    Main Class
    COR Lv 99
    現在RMT対応の案件はSTFのみの対応となっておりますが
    ゲーム内での「 yell 」についてはGM対応にしていただきたいです。

    ログを埋める勢いで流れ続ける yell を迷惑行為とするのであれば、実際にGMさんがチェックして該当アカウント単位でゲーム内yellを一定期間使用停止措置にするなどできないでしょうか?

    STF:スペシャルタスクフォース
    ゲーム内には出てこない裏方
    GM:ゲームマスター
    ゲーム内での問題処理班

    理に適っているいると思います。
    こちらが可能になるだけでゲーム内環境が改善されると考えます。
    みなさんどう思われますか?
    (16)

  11. #260
    Player noli's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    1,122
    Character
    Noli
    World
    Siren
    Main Class
    RDM Lv 99
    既に削除されていますが、
    Asura の yell が貼り付けてありましたね。
    Siren とは比較にならないほど酷くてドン引きしました。

    # yell を貼り付けることは
    # フォーラムの規約に抵触するように思われます
    # 気持ちは分かりますが、すべきでないと思います

    あそこまで酷いと、
    「おとり捜査」をすれば「入れ食い」、
    摘発し放題なんじゃね?と思ってしまいます。

    ああまであからさまな状況については、
    運営サイドが少し人手を割けば、
    相応の効果が出るんじゃないでしょうか。

    # 1分間であれだけ yell が飛び交ってるなら、
    # ゴールデンタイムに「捜査」すれば
    # イヤな話ですが、とても効率的に刈り取れそうです

    運営さんとしては、
    育成代行の摘発だけ頑張ってもほかで暴れられるだけ、
    という考え方なのかもしれませんが、

    アレを放置しているようでは、
    「ここは無法地帯のスラムだ」
    というメッセージを発しているようなものです。

    効果が一時的、限定的であるとしても、
    浄化キャンペーンのようなものは必要ではないか?
    というのが率直な感想です。
    (21)

Page 26 of 45 FirstFirst ... 16 24 25 26 27 28 36 ... LastLast

Tags for this Thread