片手ジョブなどがないことになっているあたりは、ナ剣詩への依存が高くなりすぎていることが大きいと思います。
ナ剣詩は、全て持っていてあたりまえ、できてあたりまえ、といった所でジョブに対する期待が高止まりしていると思います。
これにより、ナ剣詩は、自ジョブの状態にそぐうレベルにあるジョブ編成でないと、割に合わないといった意識が高まると思います。
これにより、効率が落ちるジョブを編成に入れない傾向が強化されていくと思います。
むかしは、最高装備を持っている人はそんなに多くなかったので、「で、なくてもいい」「最高の条件ではないが少しでも進めたい」が今よりあり、そもそも「同レベル帯」でのパーティ組成がされる土壌があったと思います。
(Odinなんかの人数が多いサーバーでは、高い条件でも人が集まってしまうから、ということもありますが、これは置いておきます。)
ともかくも、コンテンツは本番であるので、少ない機会を、お試しに費やしたい人はあまりいないわけです。結果、攻略情報のトレースになるわけですが、攻略情報は、最高の状態でのレビューであることが多いので、
あたかも、それしかないように認識が広がる傾向が見られます。
最近のでは、ダイバーのスレッドでプレイはプロに任せればいい、したいならプロになればいい、といった意見がされていたと思いますが、これを例にとって考えると、
プロ(的)の目標と、アマの目標を、区別して認識もしくはプレイがされていないためと思われます。
(プロ(的)と書いたのは思うことがあるからですが、これも置いておきます。)
これはプレイヤーだけの問題ではなく、開発側の提供の問題もあると思いますが、これも置いておきます。
ーーー
ゴール報酬はセグメント25%追加ですかね?