Page 12 of 84 FirstFirst ... 2 10 11 12 13 14 22 62 ... LastLast
Results 111 to 120 of 835
  1. #111
    Player myajira's Avatar
    Join Date
    Dec 2015
    Posts
    780
    Character
    Miochacha
    World
    Phoenix
    Main Class
    BST Lv 99
    シーフツール系で箱あけて「ミミックだ!」の表示がでて、実際に赤ネームのミミックがわいているのにも関わらず、緑ネームの「Chest」は即座に消滅せずにわずかな時間その場に残ってますね。そして、その残っているChestを調べてしまったりシーフツール系を使ってしまうと、直後にChestが消滅して対象を失った自キャラがフリーズする、という挙動に見えます。ミミックがわいてもカーソルはChestのままなのでボタン連打やマクロ連打してたら勢いあまって上記症状に陥ってしまう。
    たぶんかなりの人が経験したと思われる「NPCに話しかけたりトレードした時に、何も反応がなくなり行動できなくなって回線切るしかなくなる」というアレに近い症状かな、と。
    いまのところ個人的な対策は、ミミックがわいたときにあわせてボタンを押さずにChestがきえるまで冷静に待つ、って感じです。

    ちなみにミミック討伐した数だけ7層のゴールで大箱がもらえるので、ミミックを討伐できたら残り時間全力でゴールへダッシュしてます。
    (2)

  2. #112
    Player peugeot's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,102
    ゴールの報酬が個人報酬な点はいいね。
    PTでミミック5匹たおしたら 一人5個 大箱か
    (2)

  3. #113
    Player myajira's Avatar
    Join Date
    Dec 2015
    Posts
    780
    Character
    Miochacha
    World
    Phoenix
    Main Class
    BST Lv 99
    Quote Originally Posted by peugeot View Post
    ゴールの報酬が個人報酬な点はいいね。
    PTでミミック5匹たおしたら 一人5個 大箱か
    つかう技がデストラップのみで、風水などで魔回避支援をかけるとあとは殴り倒すだけなのでPTだと非常に楽ですね。箱あけ失敗をねらってミミック連戦ツアーとかいうのも面白そうですね。箱あけ成功するとむしろおいしくないという。
    (1)

  4. #114
    Player Raamen's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    バストゥーク
    Posts
    795
    Character
    Raamen
    World
    Valefor
    Main Class
    RDM Lv 99
    Quote Originally Posted by myajira View Post
    シーフツール系で箱あけて「ミミックだ!」の表示がでて、実際に赤ネームのミミックがわいているのにも関わらず、緑ネームの「Chest」は即座に消滅せずにわずかな時間その場に残ってますね。
    なるほどそういうことでしたか。昨日ちょうどミミックが沸いた時Chestがのこっていたので同じところにわいていたのかと
    おもっていたのですがしばらくしたら消えました。自分の場合は、たまたまフリーズしませんでしたが、
    連打を気をつけようと思います。ありがとう
    (0)

  5. #115
    Player waj's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    21
    Character
    Waj
    World
    Quetzalcoatl
    Main Class
    DRG Lv 99
    なるほどミミックもやはりソロでも倒せなくもないのですね。
    でも移動できなくなってしまうと倒してもゴールにいけないのは悲しいですね・・・
    箱開け時にあまり連打はしないようにしてたつもりだけど、咄嗟にマクロを押しちゃってたかもしれないので、次回からは気を付けてみよう。
    (0)

  6. #116
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    Shiva-バストゥーク
    Posts
    430
    今日初めてミミック関連のバグに遭遇

    ・宝箱を開ける
    ・ミミック登場
    ・備えていたのでマクロ連打はせず、すぐに戦闘開始の用意
    ・引き寄せをくらい座標がずれる(オートアタックが開始されない角度になる)
    ・スタン中にもかかわらず戦闘体制をとる←この挙動は初めて見ました
    ・スタンのアイコンが切れても、その状態で一切の操作を受け付けず殴り殺される
    ・ログにはスタンが切れた、という表示は出ない

    どうもミミック関連バグがありすぎるので一旦削除したらどうでしょうか
    バージョンアップも満足に出来ない状況では詳細な検証も無理でしょう

    もしくはミミックは別の場所に沸くように変更する、とか

    一日一回しか挑戦できないのに開始3分で強制ゲームオーバーとか、コンテンツとして提供していいレベルではないですよ
    (5)

  7. #117
    Player exawin's Avatar
    Join Date
    Dec 2012
    Posts
    314
    Character
    Exawin
    World
    Asura
    Main Class
    WAR Lv 22
    ミミック引いたら即撤収してる自分からしたら、ミミック不具合1回食らったから箱引っ込めろとか勘弁してくださいよー
    (0)
    Last edited by exawin; 03-30-2020 at 06:53 PM.

  8. #118
    Player Raamen's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    バストゥーク
    Posts
    795
    Character
    Raamen
    World
    Valefor
    Main Class
    RDM Lv 99
    連打しないようにしたので安心してたら
    今日もA-4の斜面でミミックバグに
    ※ただあと5分あれば倒せそうでした・・・意外とA-4でも弱いのかな

    まぁもはやどうこういっても仕方ない社会情勢なので
    ミミックバグを引いた日には鱗をヤケ買いすることにしました

    4/3のバージョンアップに織り込み済みであることを祈るばかり
    コロナの問題一日も早く終息しますように。
    (1)
    Last edited by Raamen; 03-30-2020 at 07:42 PM.

  9. #119
    Player Kinaco's Avatar
    Join Date
    Apr 2012
    Posts
    16
    Character
    Syubih
    World
    Asura
    Main Class
    RUN Lv 99
    PTで遊んでみての所感と提案(長くなりました、すみません)

    ドロップについて
      A-7で雑魚、NMを倒しても敵が強くなっているだけで報酬はA-1と変わらないため先でやる必要性がない
      アイテムわかせのNMは必要素材が増えるため余計にやり辛い、素材確保の手間がかかる分マイナス
      必要数が下がっていくのはわかっているが、ドロップ数が増えないと釣り合わない

      PTを組んだ場合、ドロップ数が増えないと結果的にソロよりマイナスになり易い
      上層雑魚の鱗と討伐金額、渦NM全般に箱のPTボーナスを設け、
      アイテムわかせの渦は、雑魚グループ外のフリーな場所にあった方が良いと思う

      渦NMのゴール報酬がジョブポイントらしいのですが、500Maxの人は箱やギルではダメなのか?

    白い光について
      PT用の高CLスタートポイントだと思うが、前述のドロップも含め、あまり意味を成していない
      ゴールまでの移動が近くなるが、獣人が道を塞ぎやすいA-5は掃除が必要になる可能性が高い分
      そこに時間をかけさせられ、別にやりたい事があれば阻害される羽目になる

    イザットについて
      ソロでもPTでもいまいち必要性の微妙な仕組み
      獣人グループ殲滅で10イザット獲得と渦出現→わかせに10イザット必要(これいる?)

      箱イザット5でも、その場の雑魚を倒した数では全く足りないため(5匹で1イザット)、
      他の雑魚グループを複数移動して狩る必要がある
      PT人数に応じて獲得数にボーナスでも付けないとソロと大差がない
      Cofferは15必要だった、下がっても10?鱗3枚も平気であるのに
      折角の仕組みだがシーフ+カギを必須にした方がマシにしか思えない
      イザットはPT管理なのに、使用時はおそらくその個人に拠る所も組む利点になっていない
      (ちゃんと確認してないけど多分そうなってると思う)

      画面左上の表示は、Izzat[=====]NNN←ここに数値を表記してほしい
      ログを追うか、使う場面にならないと現在の所持数がわからないし、ゲージを見ても判別できない
      各人によって消費数が違うはずで、プレイヤーが残管理までしてられない

    ゴールタッチについて
      PTの場合、ゴールしないとソロの半分以下の報酬になるため、これが必須になる
      ゴールへの移動時間が発生するため稼ぎ効率が落ちる

      報酬をもらう際、PTメンバーにヘイトがのっていたり絡まれていると
      「今はそれどころではない!」ので受け取れない状態になる
      そのため、誰かがゴールタッチをする際は全員が手を止める必要があり、敵に絡まれてもいけない
      時間際になると雑魚討伐の稼ぎや、箱開け用の掃除等が自由に出来なくなる
      やろうと思えば妨害も出来るだろうし、寝かせ放置等で無自覚に状況を作ってしまう可能性もあるはず

      今の形式のままであれば、例えば幽門石ではなく、各マップの定位置を調べていつでも何度でも更新分がもらえた方がよい
      少なくともPTでは誰かがヘイトリストにのっていようが自由に取れないと、全員がやり辛いだけだと思った


    PTを組んで良かった点、結果について
      NMと獣人が倒しやすい、ミミックに対応できる、ジョブは比較的自由に遊べる
      (ある程度バランスは取れている編成という前提で)の3点

    今回は「戦モシ赤詩白」複アカなし、野良なしの勝手知ったる人達

    やれた事は
      ミミックx1、箱開けx4、NMx1(アイテムわかせ)、獣人グループx1、雑魚x30ほど、全員のゴールタッチ

    私個人の報酬が、箱x1、大箱x1、140,000ギル
    箱開封と雑魚からのドロップを足して鱗は計93枚

    ミミックがわかなければ、ソロの方が稼げているであろう結果です
    PTで1人150枚以上+たくさんのギルでもないと、ソロか倉庫シーフによる箱開けを繰り返した方が装備強化は捗るでしょう

    そのうち鱗があぶれる事を考えると、獲得ギルが多い方がPT参加者の幅は広がるのかもしれませんが
    タイムアタック的な遊びをする方であれば、金額が多い方が楽しいのでしょうか
    20時間に1回入れるので、あまり上げられないのかもしれませんけど

    総評
      現状だとPTを組むと安全性は上がるが、鱗稼ぎは運でゴールに縛られる
      制限時間30分から伸ばしてほしくないが、人数がいるからといってあまり探索している場合でもない
      原因として、箱周辺、獣人+雑魚の掃除や移動に時間がかかり、最終的にゴール付近から移動ができなくなるため
      箱を開けるのもNMをやるのも、人数が集まっていた方が都合が良い点でもそう

      上層雑魚の報酬、NMからの箱ドロップ数の変化のなさ、ゴールタッチ必須、イザットの存在が
      PTを組む利点の足を引っ張っている
      最低限、稼ぎに関しての旨味がソロより落ちてはいけないと思う
      出来れば何に頭を使うのかをもう少し減らした方がよい
    (17)

  10. #120
    Player Kuo's Avatar
    Join Date
    Nov 2018
    Posts
    325
    おはようです。

    オデシーは一回入ってゴールに到達しただけなんで、あんまりやってなくて恐縮なんですが、もし私がPTでやるならまずゴール付近まで来て、そこで陣取って狩りをするかもしれないです。
    ぎりぎりまで狩って、残り二~三分になったらロットしてゴールタッチ、みたいな感じで。
    ゴール報酬もあるらしいですから。
    机上の空論で申し訳ないです。

    では、また。
    (1)
    金が無い
     金策無い無い
      何にも無い(字だけは余ったらしい・・・)

Page 12 of 84 FirstFirst ... 2 10 11 12 13 14 22 62 ... LastLast