Quote Originally Posted by Nanaki View Post
呪符ハルザム…!いいですね!
でももらいにいくのに結局ナシュモいかないといけないっていう(笑)!
いまはナシュモまではのんびり船旅してます。

報酬ですがボスからアレキの袋がでるといいかなぁなんて思ったり。
ミシック関連なのででてもおかしくなさそうですよね。
ランプを売ってくれるお姉さんをハザルム試験場に移動してもらえれば、
終わった後にもらって帰るのが楽になりますね。
あと最初の、ランプを買い忘れてナシュモに戻るっていうのも無くなりますw

アレキは確かに関連性もあるし出るようになればチャンスも増えますね。
デュナミスの貨幣やリンバスの獣人古銭的位置付けで流通経路が増えると面白いですね。

Quote Originally Posted by Soe View Post
30人以上で参加して免罪3枠装備2枠って少なすぎじゃないですかね?(いまは12~3人でもいけますが)
いっそうのことエイン廃止して免罪は99BCからのドロップに変更してもいいんじゃないですか?
免罪装備が錬成で強化されるとしてもAF3+1と同等くらいだったらますますエインは参加者減るいっぽう。
アンプルの別な使い道も考えてほしい。ミシックのためにアンプル、称号とりにきたひともいるでしょうし
現状サルベージはってりひとがいなくアレキがさっぱりあつまらない
通常ウィングに至ってはボス勝利後の宝箱でしか出ない(しかも極々稀に・・)というのはあまりにもヒドイですw
デュナミスで言えば、貨幣は全く出ず、シュルツの戦略論がたまに出て、ボスを倒した時だけ稀にafがドロップする
ようなものですからね。(拘束時間的な差は、もちろんありますのでイメージとして)
人工アートマのトリガーにも指定されているコンテンツですし、もっと盛り上がるような要素を織り込んで欲しいです。