Page 15 of 18 FirstFirst ... 5 13 14 15 16 17 ... LastLast
Results 141 to 150 of 175
  1. #141
    Player Sakura317's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ガ・ナボ大王国
    Posts
    871
    抽選時間に入ってけっこうすぐに湧きやすいNMと、入ってるのになかなかわかないNMといますよね。
    たとえば私の作ったルートでは、ホルトト遺跡のDesmodontは60分きっかりにわきました。
    Moo Ouzi the Swiftbladeは少し待ちましたがしんどくない程度の待ち時間で沸きました。
    Ni'Zho Bladebenderは60分きっかり。
    Bugbear Strongmanで詰まって、3-5時間待っても全然わかない、自分の待ち時間に出てこないからここで2週間以上とられました。
    La Velueはほぼ90分きっかり。(1ポップぐらいずれることがあった。)
    このルートで悪名高いのがHovering Hotpotですが、私は幸いなことにここはほとんど詰まりませんでした。
    (なんと震災後サーバが一時全停止する直前、みなさんログアウトしてくださいのログがながれているときに最後倒したので印象深い・・・。)
    でも詰まる人はここでまる1日2日やってても出てこないということがあるらしい。

    なんでNMによってこんなに差があるのでしょうか。
    抽選開始から4-5ポップ以内に沸いてほしいものです・・。

    なんとなく、有用なものが出るNMほどポップ時間にむらがあるような気がします。
    Desmodont、Ni'Zho Bladebender、Hovering Hotpotは同時期の実装のようですが、前者2つがおおよそ使えないものをドロップするのに対し、Hovering Hotpotは実装当初は装備可能レベル以上の踊り子を持つプレイヤーが取りあいをしていました。

    Bugbear Strongmanも、今となってはあれですが、けっこういいものを落とすので、湧きにくいのでしょう。

    どのNMの落とすアイテムも、今はもう微妙になってるので、ある程度以上の時間抽選ではずれたら(たとえば5ポップ)次は確実にわくとかにしてほしいですね。
    (1)
    FF11ブログつくってみました。
    「吾輩はミスラである」
    http://lukang.blog-mmo.com

    食べログにレビューを載せ始めました。
    「タルタルイーターの六本木ランチガイド」
    http://u.tabelog.com/tarutarueater/

  2. #142
    Player ADAMAS's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ひんがしの国
    Posts
    957
    Character
    Yukihyou
    World
    Leviathan
    Main Class
    MNK Lv 43
    横槍っぽくなりますが、何と言いましょうか……
    Quote Originally Posted by blacksmith View Post
    それから、緩和してほしいという理由ですが賛同しかねます。欲しければ必ず手に入れたいから待つ。これって当たり前に日常でおこっていますよね?おいしいお店の行列の後ろに並ぶかどうかってことでは?違ったら別に何もいいませんけど、、、

    行列の後ろから、『オイ!オレはこれからデートなんだ!その前にここのうまいラーメンを食って彼女に会いたいから先に入れてくれ!待ち合わせの時間に間に合わんぞ!コラきいてんのか!店長!責任者出て来い!』

    醜くありませんか?
    開発側(ショップ)<誰でもご自由にお楽しみください!幾らでもご用意してありますよ!(ルートを)
    ↓実際はセレクトアイテムの納期(ポップ時間)マチマチで言ってることと矛盾してる。(何時でも楽しめない)
    ↓ソレに対して怒ってる。んで怒るとイヤなら買うな(やるな)と言われる。

    こんな感じでは?と。長時間待つHNM三種(帯クエ)へ見直しが入ったように、もうそういうのは流行らない
    とアッチ側も判断してる気がしますが如何でしょうか。前例あったればこその再ポップ見直し案だと思います。

    私的には、一日最大4時間程度しかイン出来ない人と年中夏休みの人双方が「なげぇよ!」と言ってるモノの
    放置の方がよっぽど酷いと思いますヨ。

    とりあえず要塞のツボx複数回やってみてください、考え方変わると思いますので。
    もちろん、一回のインは最大4時間でお願いします。何回出会えるか、規定数終わるまで何日
    掛かるかワカリマスヨ……。

    一貫してダンジョンNMの再抽選対象であるザコはリポップ長め⇒それによる弊害だと散々
    言われてきております。ダンジョンの「抽選NM」対象のザコ位はリポップ見直しをして、フィールド
    との「待ちの格差」を無くす、というのはフェアな考え方だと思います。
    中にはフィールドでもめっさ長いのもいますけどね! 黒い三連星とか……。
    (3)
    Last edited by ADAMAS; 08-28-2011 at 06:28 AM.

  3. #143
    Player RAM4's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウィンダス
    Posts
    1,956
    あ…ありのまま 昔 起こった事を話すぜ!
    『おれはBlack Triple Starsを倒したと思ったら次に沸いたのもBlack Triple Starsだった…』
    な… 何を言ってるのか 一部の人にはわからねーと思うがおれも何をされたのかわからなかった

    とりあえず10分で2匹進んでラッキー
    (0)

  4. #144
    Player FFXi68k's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    バストゥーク
    Posts
    1,788
    Quote Originally Posted by ADAMAS View Post
    開発側(ショップ)<誰でもご自由にお楽しみください!幾らでもご用意してありますよ!(ルートを)
    ↓実際はセレクトアイテムの納期(ポップ時間)マチマチで言ってることと矛盾してる。(何時でも楽しめない)
    ↓ソレに対して怒ってる。んで怒るとイヤなら買うな(やるな)と言われる。
    ショップ<誰でもご自由にお楽しみください!幾らでもご用意してありますよ!(ルートを)
    客1<いくらでも用意?俺は人気があるこれしかやりたくないわ!
    客2<俺もこれしかやる意味がないと思っている
    客3<他のルート意味ないだろ!このルートを意地でもやるぜ!!

    というのもあるような気がしますが・・・。
    店で例えると

    ショップ<ラーメンフェア開催します!50店舗から好きなのをお選びください!
    客1<俺はA店しか興味ないね!
    客2<俺も絶対A店だ!あと30分で帰らないといけないんだから俺が一番に入るべき。
    客3<おーい俺はA店のために遠くからきたんだ!先に入らせろ!

    って状態ですよね。もちろん、強いものや便利なものを追い求めるのは人間の性なので
    この状態を悪いとか非難とかいうつもりはありません。
    努力しても苦労してもなかなか報われない、時間が限られているから何度繰り返しても
    手に入れることができない、だから緩和して誰でも楽にできるようにしてくれってのはどうなのかと。

    1日最大4時間なら、その取得した武器を最大限に発揮出来る場面もそうそうないのでは?
    私はそういう意味で(最近は平日は1日最大1時間程、週2~3日がいいとこ)なので
    メイジャン系は完全に諦めています。

    もうそういうものは流行らない? 流行らないなら、何故取り合いが起きるのでしょうか?

    システムとユーザーが欲するものの激しいズレが生じているのは傍から見ていても
    よーくわかりますが、主張がどこか弱い感がします。。
    (1)

  5. #145
    Player ADAMAS's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ひんがしの国
    Posts
    957
    Character
    Yukihyou
    World
    Leviathan
    Main Class
    MNK Lv 43
    Quote Originally Posted by FFXi68k View Post
    ショップ<ラーメンフェア開催します!50店舗から好きなのをお選びください!
    客1<俺はA店しか興味ないね!
    客2<俺も絶対A店だ!あと30分で帰らないといけないんだから俺が一番に入るべき。
    客3<おーい俺はA店のために遠くからきたんだ!先に入らせろ!

    って状態ですよね。
    昔の話をしてるワケじゃなく、今現在のNM(HNM)の状況を説明したのですが……
    今日日取り合いしてるのはアビセア内のNM位なもんでしょう?あれはリポップ時間も短いですし
    論外ではないでしょうか? 長時間沸かないモノに関して話をしてるので論点が違う気がします。

    一応地上3龍辺りは今でも昔のままの仕様ですが、取り合いしてるのでしょうか?
    ウチのサーバーじゃ、そもそも張ってる人すら見かけません(時間帯合わないだけかもですが)
    正直アビセア外で取り合いしてるNM(HNM)が思い浮かばないので、実例を挙げてもらえたら
    検証してきますヨ。

    ってかメイジャンのNMを例に出しましたが(私は)、そもそもメイジャンやるやらないの問題ではないと
    #1で書いてあるの見てないのでしょうか?確認されたほうがいいと思いますよ。
    問題なのは、目的を問わず長時間で待たなきゃならないNMをどう見るかってコトでは……。

    ラーメン店の例え、正直私にはワカリマセンデシタ。報酬がメインなモノと討伐がメインなモノとごっちゃに
    してる時点で見方が違うと思いました。

    後、黒い三連星の例ですが正直ウラヤマシイデス!

    追記:取り合いが想定されるNM。
    思い出したのは空の四神トリガードロップするNM。
    あれでも最大4時間程度です、10時間も沸かないとかは有り得ません。
    取り合いが必要なものと、そうではないものは分けて考えたほうが良いかと思います。
    ※なので#1の1時間程度でポップしたらいんじゃね?って考えには賛同しておりませぬ。
    全てが対象なのであれば反対しますよ、私も。

    そういや、取り合い対象の空NMが落とすアイテム類、売買可能ですね。
    時間をお金(ギル)で解決する方法もある場合は、別途の考えでも良いかと個人的には思います。


    ココからはちょいとスレチ:メイジャンでの問題点(なので短めに)

    ヨーイドン!でスタートをし、ゴールは一緒。スタート時の条件はほぼ同等。
    同等にも関わらず、設定されたルートが方や舗装、方や砂利道&泥濘。
    舗装の人は「問題なかった」と言い、砂利道&泥濘の人は「おかしいだろ!」と言う。
    この場合、砂利道&泥濘ルートの人の意見は正論では?と私は思います。
    上で言うところの通常ポップNMが舗装、ランダムポップ(酷すぎる)するダンジョンNMが
    砂利道&泥濘。
    ……グチの1つも出て当然と思うんですが、ソレでも「イヤなら参加するな(やるな)」ってことに
    なるんでしょうかね。
    (0)
    Last edited by ADAMAS; 08-28-2011 at 12:45 PM.

  6. #146
    Player FFXi68k's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    バストゥーク
    Posts
    1,788
    Quote Originally Posted by ADAMAS View Post
    ってかメイジャンのNMを例に出しましたが(私は)、そもそもメイジャンやるやらないの問題ではないと
    #1で書いてあるの見てないのでしょうか?確認されたほうがいいと思いますよ。
    すみません、遡って#1を見るということはしていませんでした。
    取り急ぎお詫び申し上げます。
    過去発言見直してから意見書きますね。。
    (0)

  7. #147
    Player Jingl's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    59
    Character
    Jingl
    World
    Cerberus
    Main Class
    SMN Lv 99
    武具としての性能は第一線級ではないのにドロップ率は悪い、モンスター自体の強さも今となっては少人数で(下手すると二人とか)討伐が可能なアトルガン旧HNMのリポップが48~72時間っていうのはどうなんですかね。

    性能どうのこうの以前に「下手すると24時間待たないと戦えない」というのが「リアルの人間関係を大切に」という注意書きと大いに矛盾してると思うのですが。
    1時間で沸くようにしろ、とまでは言いませんが、せめて抽選時間の範囲を6時間ぐらいまで狭めてもらえたら、もうちょっと気軽に楽しめるのにな~と思います。

    あと抽選時間に入っているか否かが分かるような「???」とか前にどなたかがおっしゃっていたような現地NPCからの「目撃証言」を得られるようなささやかなクエストの追加とかがあると便利ではないかな~と。
    「没時間見てないから48時間待ちぼうけ;;」とかゲームとしてあまり健全ではない気がします。
    「没時間チェックして張り込むのがHNMなんだよ!」と言われそうですが、アトルガンHNMに関しては強さもドロップ品の性能もHNMと言うにはちょっと大げさなんじゃないかなwと私は思うので。


    余談ですが、「アビセア内は時間制限があるからリポップが早くていい」ということをおっしゃっている方がいらっしゃいますが、リアル時間の方が制限がきついと言うことをお忘れなんじゃないでしょうか。
    大体アビセアの制限時間は光さえ育ててしまえば2、3人でなが~く延長することが可能ですし、ソロでも時間を維持することは可能です。(運にもよりますが。)
    なので個人的には「アビセア内は時間制限が~」という主張はなんだかしっくりきません。
    (14)

  8. #148
    Player palpal's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    107
    Character
    Pattu
    World
    Carbuncle
    Main Class
    PLD Lv 99
    装備品の性能に価値がないのであればポップが50時間でも100時間でもいいじゃない。
    レアリティのみが残る装備または戦闘があっても良いとおもいますが。
    (2)

  9. #149
    Player triplecrown's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    6
    Character
    Hakonex
    World
    Lakshmi
    Main Class
    THF Lv 1
    何回かNMルートを行いましたが正直待ってる時間がとても不毛と思ってます。
    動きのある事をしてればいいのですが抽選対象狩ってただ待ってるだけってのが
    どうにもこうにもだめですね。
    個人的にはNMルートはあるNMを4回、ではなく4匹のNMを1回ずつとかにしてほしい。
    (7)

  10. 09-20-2011 12:49 AM

  11. #150
    Player
    Join Date
    Jun 2011
    Posts
    173
    アプタントを落とすNMはアクティブ多くて結構な強さなのに放置率高いので
    クエスト受けた人だけ沸かせられるかノンアクノンリンクを希望します…

    Voluptuous VilmaみたいなNMは緩和せずそのままがいいなぁ
    見たことないけど夢があっていい仕組みだと思います。
    (3)

Page 15 of 18 FirstFirst ... 5 13 14 15 16 17 ... LastLast