Page 5 of 10 FirstFirst ... 3 4 5 6 7 ... LastLast
Results 41 to 50 of 93
  1. #41
    Player Kazuma's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    Sirenのウィン。
    Posts
    246
    ツールやRMTをした時点で不正ユーザーですよ。彼らを一般ユーザーと呼ぶのは違うと思います。業者であるかどうかではなく不正ユーザーという扱いで十分だと思います。

    不正は許さない、一貫してそういう運営がなされてきたと思います。やり得逃げ得が目につきすぎているように思うことはありますけどね。それでも一般ユーザーは不正をやらずにルールの中でゲームを楽しんでいるはずです。だからこそ不正ユーザーを一般ユーザーと同じくくりで扱うことに抵抗があるわけです。
    (20)

  2. #42
    Player
    Join Date
    Mar 2012
    Posts
    42
    まぁ論点は、誰がどんな言葉を使ったかなんていう些末な事ではないので、これ以上その部分で意味のない諍いを起こすのも無為でしょう。
    何の益も生まれないやり取りはこの辺りでやめませんか。実際に顔を突き合わせている訳でも明確な時間制限がある訳でもありません。意図的に発言を見なかった事にするのも容易なハズですよ。

    で、私としてはやっぱり目立った問題がエミネンスだっていう意見に変わりはないので Nigihayahi さんの仰る“一日のエミネンス獲得量に上限を設ける”というものに賛成したいですね。
    キャラクターを大量に作成、登録して運用する以上、1キャラ辺りのコストに見合った稼ぎが捻り出せなければエミネンスBOTは消滅する訳ですから。
    具体的な数値の話になると……どうなんですかね、RMTの額がどれくらいなものなのか実際には存ぜぬもんでして、その辺はSTFの方々の裁量次第って事になるんでしょうが。
    私個人としてはエミネンス上限は一日30000Pでも多いくらいないんですがね。PCに張り付けない一般人からしたら、一日50000でも多すぎるくらいでは?対業者仕様に絞りますという事であればもっとやってくれても納得できます。
    それか、レム物語とか一部のEXRE品以外のアイテム交換に一日の上限値を設けるとかの方がユーザーライクなんでしょうかね?

    他の方法としては、かつての賞金稼ぎゴブのような特殊な敵の追加でしょうか。
    普通の敵の中にノンアクノンリンクの超強い敵をしれっと紛れ込ませて、名前は同じだけど色が違うとか。
    名前を変えたり大きさを変えたり、特殊なエフェクトを纏ったりするとツールで容易に判別されちゃいそうですから、ユーザーには不便をかけるかもしれないものの、良く見て攻撃を仕掛ければいいだけということならば致命的な不便さにはならないハズ。
    しかも今はフィールドでの大々的なレベル上げは廃れて久しいのですから、フィールドでの狩りそのものがレベル99への最後の一押しをするために極僅かなユーザーがケイザックでマンドラゴラを狩ったり、オリジナルエリアの数か所でFoVやDoVやってるくらいですよね。
    (私が復帰して早々、星唄ナシ&素っ裸の状態で魔導剣士と風水師をレベル99までたった1日です。フィールドの大部分の通常の敵は業者以外にとっては最早意味をなしていません)

    こんな所でしょうか。
    (6)
    Last edited by TUCUMO; 01-01-2019 at 06:05 PM.

  3. #43
    Player Tawashi's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    178
    十人十色でいろんな考えの方がいるということで良いんじゃないでしょうか?個人的な攻撃は何も生みません。やめましょう。
    規約違反なのだから開発側はキッチリ取り締まる。どこのサーバでどのような不正で何人くらい取り締まったくらいは明確にHPなりで公表していただければ良いと思いますし、通報は何件くらいあったのかの割合を示し、毎回の公表で処罰割合が高まればプレイヤー側のモチベーションも高まるのではないでしょうか?
    (8)

  4. #44
    Player Kazuma's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    Sirenのウィン。
    Posts
    246
    エミネンスの稼ぎを抑えた場合、次はエスカッション関連エリアがBOT軍団に完全制圧されちゃうことになりはしないか心配します。そして次はエスカッションに何かしら進行制限が取られたり。稼ぎがわるくなればBOTは居なくなるかもしれない、そうしてBOTが去ったあと一般ユーザーがBOT対策の負の遺産に苦しみ続ける結果もあり得るかも?杞憂だと良いのですが。
    また一般ユーザーもモチベーションが保てず離れたり、中にはRMTに手を出してしまう人も出てくるかもしれない。
    需要を高めない工夫が必要なのかなと思う。コンテンツデザインもジョブバランスも無関係ではないかもしれない。

    レベル1から開発スタッフが前線に立つまでを公式動画で実況して楽しく遊ぶお手本をみせるとかはどうかな。要所だけでもよいと思う。業者を利用しなくても無理なく遊べるゲームであることを積極的に周知していく。詰まっている人やソロの人の助けにもなると思う。供給が絶てないなら需要の方を減らす試みを試してみては。
    (8)
    オーク帝国に攻めこみたい!

  5. #45
    Player fbpo's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Posts
    1,361
    Character
    Rodan
    World
    Odin
    Main Class
    DRG Lv 99
     BOTとかのメリットって、一気にたくさん稼ぐもあると思うんですけど、(←業者?他人に(報酬をもって)渡すことを視野にいれているヘビーBOTツーラー?)
     通常のプレイでは割に合わない行動を自動で繰り返して、一見微々たる稼ぎを蓄積するっていうのも大きいと思うんですよね。(←業者?個人のBOTツーラー?)

     なんていうか、一般プレイヤーの不便・大変が、BOTなんかにとっても同様であるかは、どうなんやろっていう、懸念ですね。
    ーーー
     現状のエミネンス期間限定:経験値の時だと、やる気があればカンスト何週かやれてしまって、
     時給なり週給なりはそれぞれとしても、そこからのギルを欲しいモノの購入に充てたりかと思うんですが、

     そういうかんじで入手していたモノが、個々人の今の入手ペースより下がらないように設定しなおすのも、同時に必要じゃないかなと思います。

     
     対策は厳しくなってBOTとか減ったみたいだけど、一般プレイヤーには需要も供給もあんま影響なかったね。
     そんなかんじにうまく収まるといいなと思います。
    (4)

  6. #46
    Player nepia's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    68
    Character
    Burikama
    World
    Siren
    Main Class
    THF Lv 99
    根本解決案としては、スクエニ側に管理工数と管理責任が生じますが
    今後のFF11の新規開始には身分証明書の送付が必要、というのもアリだと思います。
    BOTなどの悪質行為で1度BANされたらその身分証明書での復帰は不可。
    仮に知人や身内の身分証明を借りて復帰するにしても、BANされ続ければいずれ身分証明の弾も付きますし
    身分証明を書き換えて誤魔化せば、公文書偽造など現実の犯罪案件です。
    また、営業妨害でスクエニ自身が訴えるということもできるかもしれませんね。
    (7)

  7. #47
    Player Feard's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    152
    Character
    Dancingmustle
    World
    Bahamut
    Main Class
    MNK Lv 99
    例えば古物取引の際には盗品転売・資金洗浄などの犯罪行為抑止のために身分証明の提示を求められますが、違法でない行為の抑止のために身分証明を求めることが可能なのか?ということが1つ。
    営業妨害という理屈でどうにかなるなら今までにもどうにかしているのでは?というのが1つ。
    そもそもBotに限らず法律でどうこうしようとすると、海外の法律も関わってくるので色々と難しいかと思われます。(過去にもモグポナンザが海外の法律に引っ掛かったとかで延期?になったこともありましたし)

    あとは新規アカウントの作成が困難になることで既存アカウントの取引が活発になる可能性もありますが……これはまた別の問題ですね。

    決済方法をケータイ払いやクレジットカードのような、それ自体に名義の必要なものに限定すれば似たような効果は得られるでしょうか?
    (2)

  8. #48
    Player
    Join Date
    May 2011
    Posts
    163
    Quote Originally Posted by nepia View Post
    根本解決案としては、スクエニ側に管理工数と管理責任が生じますが
    今後のFF11の新規開始には身分証明書の送付が必要、というのもアリだと思います。
    BOTなどの悪質行為で1度BANされたらその身分証明書での復帰は不可。
    仮に知人や身内の身分証明を借りて復帰するにしても、BANされ続ければいずれ身分証明の弾も付きますし
    身分証明を書き換えて誤魔化せば、公文書偽造など現実の犯罪案件です。
    また、営業妨害でスクエニ自身が訴えるということもできるかもしれませんね。
    本人確認を厳格にするのは良いと思いますね。
    「対処したアカウント」に登録された住所氏名で新規に登録できないのであれば、
    登録住所に送られるID等が記載されたハガキを本人限定受取にし、
    受取らなければアカウントを停止する方法でも、(偽の個人情報で)繰り返しアカウントを作るのは難しくならないでしょうか。
    (2)
    Last edited by Galkemo; 01-22-2019 at 09:53 PM.

  9. #49
    Player Tawashi's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    178
    私のbot判定基準と対応としては下記の通りです。
    ◯anonプレイヤー

    ◯挨拶してみるが返事がない

    ◯同一行動を繰り返している

    ◯その狩場を避ける
    ※同一エリアのbotリーダーみたいなプレイヤーに「奴らmpkで片付けよう」というような勧誘を受けたことがある。これは恐らくこちら側をmpkで通報する作戦と思われる。
    ※通報しても対処されない。下手に同一エリアにいると思慮浅いプレイヤーの通報に巻き込まれる恐れがある。
    こんな理由から上記のような対応をしています。皆さんも良い対処方法やmpk勧誘のような事例があればそういった報告をしていくことにより、対処法が少しずつ見いだせるんじゃないでしょうか?
    もぎヴァナでも冤罪問題を抜本的な対策ができない理由としていましたが、それでいいんでしょうか?無課金ゲームでもありませんので、真っ当なプレイヤーが多大な迷惑を被っている中で規約違反者に対して抜本的な対策と具体的な見える化を行なっていただきたいですし、開発者側が出来ない理由を述べるのは簡単ですが、プレイヤーの協力も必要だと思います。

    この問題は開発側も大変ですねで終わらせてはいけないと思いますので是非皆さんのご意見を寄せてください。
    そもそも戦時下の日本の秘密警察や北朝鮮の保衛部じゃあるまいし、密告制度にしていること自体大間違いです。
    (6)
    Last edited by Tawashi; 01-14-2019 at 05:18 PM.

  10. #50
    Player Nigihayahi's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    317
    Character
    Lopnr
    World
    Siren
    Main Class
    MNK Lv 99
    なんか勘違いした様ですいません。
    単なる二重投稿になってしまったみたいです。
    ================================
    エミネンスについては別スレ(?)で以下の投稿をしました。

    要点は、一般ユーザーにとっては影響がなく、長時間狩り続けられるbotには多大な影響が出るように、
    1日、若しくは1週間の取得エミネンスに上限値を設けたら良いのではないかというものです。
    勿論、18人分同時に得られるのエミネンスは個々のユーザーに比べて膨大だとは思いますが、
    業者の損益分岐点を下回るように設定できれば大きな効果があるのではないでしょうか。

    ======================================

    エミネンスに関しては、新規復帰に限らずメイン金策になっている方も少なからずいると思います。
    そういう人達にとっては金策の効率が落ちるのは厳しいと思いますので、エミネンスの目標クリア時の取得エミネンスを減少させるのではなく、
    1日、もしくは1週間の取得エミネンスに上限値を設ける方が適切だと思います。
    その上限値を、botで長時間狩り続けている人にとっては厳しく、一般ユーザーにとっては問題にならない数値に設定できれば良いのではないかと思います。

    また、根本的な解決手段としては、予め十分に周知徹底した後に、RMTの購買者に対して厳しい処置を与える事だと思います。
    需要がなければ、供給はストップせざるを得ません。
    (12)
    Last edited by Nigihayahi; 01-14-2019 at 05:01 PM.
    タルタル率90%

Page 5 of 10 FirstFirst ... 3 4 5 6 7 ... LastLast