Page 42 of 163 FirstFirst ... 32 40 41 42 43 44 52 92 142 ... LastLast
Results 411 to 420 of 1621
  1. #411
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    33
    レリックには、皆さんの愛情や想いが見えますね。
    簡単に作れてしまうエンピに越され、とても悲しい現状ですが、それを驚く程の強化を期待しています。
    レリックは、唯一意思のある武器ですので、メイジャンとは別にクエストでの強化でも良いのではないでしょうか。
    戦闘中にレリックが話しかけてくれると嬉しいですね。
    現在HPの量に応じてセリフが変わったり、他のレリック同士で会話したりすると、盛り上がりそうです。

    エクスカリバーの強化については、私からも意見があります。
    アフターマスのリジェネを100/3sec~300/3secにしちゃっても良いんじゃないでしょうか。(所有者は不老不死とか、血を流さないとかモロモロの伝説を真似てアフターマスをリジェネにしてるんですよね?
    また、倍撃の確率もエンピ並み、むしろエンピ以上が妥当かと思います。
    第三の最強武器であるエンピはWS最強、これだけで良いのではないでしょうか。
    最強武器と言っているからには、何かをTOPに立たせる必要があります。
    WS最強の位置づけをエンピとし、レリックは武器固有の人格とアフターマスを生かし、作成に掛かった苦労・年数・皆さんの想いを兼ねた、相応の性能にて最強武器として頂きたいです。

    …ごめんなさい、ミシックは良く解りません
    (5)

  2. #412
    Player MrNekozita's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ねこじた国
    Posts
    96
    Character
    Palss
    World
    Carbuncle
    Main Class
    SMN Lv 99
    1つ前の方へのコメントへ:ミシックは良い武器で作るのにも想い出がありましたよ。
    アフマウ様の貴重なお言葉も感動しましたよ。

    悲しいお話しをします。
    ミシックですが今の性能のままでは「作る気になれない性能」が正直な意見だと思います。
    それに「かなりの運が必要」です。
    並大抵の運ではなく、相当なものです。努力だけでは賄えないです。
    今でも花鳥風月のトリガー買取りますとサチコメ書いている人もいますが、どこも花鳥風月していない状態です・・・。
    知っている花鳥風月LS全て消えました。
    最初からそのLSにいないと確実に無理な状態です。まさに「運」が必要です。

    悲しすぎます(/ω\)
    (2)

  3. #413
    Player Nirareba's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ういんだす
    Posts
    12
    Character
    Nattoh
    World
    Bismarck
    Main Class
    RDM Lv 99
    エン系、難しいですね。。。

    私は赤でマンダウを使っているのですが、追加毒を潰すためにあえてエンをかけています。
    そもそも、マンダウの毒が使いにくいからなのですが、レリック追加効果>エン になってしまうとちょっと困ってしまったり。

    逆にサンバなんかはエンと共存してくれればいいのになと勝手な思いを持っています。

    ま、全て武器の追加効果なので、追加効果枠として考えると共存とかは無理そうですけどね。
    (0)

  4. #414
    Player Nightmare's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    124
    Character
    Beiru
    World
    Fenrir
    Main Class
    RNG Lv 99
    レリックはとりあえず倍撃の発動率を上げてくれませんか?
    あと倍撃発生時のヘイトを通常時程度まで引き下げてもらえると・・・

    1発目から倍撃が発動して事故りかけることがたまにあるので
    (2)
    不整脈<出ちゃった♪

    まさか、どえるシャポーロット負けしたことが心臓の負担に!?(マテ

  5. #415
    Player Asvel's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    105
    Character
    Asvel
    World
    Siren
    Main Class
    SMN Lv 99
    後衛用のほとんどのレリミシエンピが実用性がない問題もどうにかしてもらいたいです。
    具体的にはクラウストルム・レーヴァテイン・ミュルグレス・トゥプシマティ・フヴェルゲルミルでしょうか。
    ヤグルシュ以外の片手棍も該当すると個人的には思ってます。

    当方レーヴァテインを作りましたが、結局メイジャン杖の方が強いので通常の属性メイジャン杖まで作ってます。
    いつか強化が来ると信じて作りましたが、今のところメイジャンがキツいだけで期待は裏切られ続けています。

    開発者の方がこの2つの性能差を理解しているかどうかは知りませんが、あえてちゃんと説明させてもらいます。

    レーヴァテイン D90 隔402 精霊の印効果アップ 命中+30 魔法命中率+10 魔法攻撃力アップ+50
    属性メイジャン杖+2 D52 隔366 ○○アフィニティ:魔法命中+1 魔法ダメージ+5 ○○アフィニティ:詠唱時間-12%
    (魔法ダメージ+5 = 魔法ダメージ+30%)

    ここで重要なのは「魔法攻撃力アップ+50」「魔法ダメージ+50%ではない」ということです。
    黒魔道士はレベル90の時点で魔法攻撃力アップのジョブ特性があり、素の魔法攻撃力は136です。
    レーヴァテイン:136+50=186 (約37%アップ)
    メイジャン杖:136*1.3=176.8

    他にも魔法攻撃力アップ装備があるため、この差は魔法攻撃力167を境に逆転します。
    この数字は決して高い敷居ではなく、いわゆる廃装備と呼ばれる装備で固めた場合、魔法攻撃力は防具だけで190くらいまで上昇します。
    レーヴァテイン:190+50=240 (約26%アップ)
    メイジャン杖:190*1.3=247

    更にアートマを加えると差は広がっていきます。
    今、黒魔道士にとって主流である幽遠・邪鬼・破邪の組み合わせだと魔法攻撃力が80上昇するため、
    レーヴァテイン:270+50=320 (約18%アップ)
    メイジャン杖:270*1.3=351
    最終的にレーヴァテインはメイジャン杖に比べ、ダメージが1割近く負けることになります。

    たしかに精霊の印やレベル2アフターマスを用いれば逆転することは可能ですが
    10分リキャストのアビリティとなかなか溜まらないTP・短すぎる効果時間では焼け石に水です。

    以上、全て黒視点での説明となりましたが、冒頭で挙げたレリミシエンピは全て同じような問題を抱えていると思います。
    せめて通常のメイジャン武器よりは高性能にしてもらいたいというだけなんです。後衛にとってD値の高さなんて何の意味もありません。
    どうしてもレリミシエンピの話題となると前衛武器の話題ばかりになり埋もれがちですが
    後衛武器はそれ以上に劣悪なバランスであるということを理解してください。
    (19)

  6. #416
    Player Opal's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    13
    Character
    Merlala
    World
    Phoenix
    Main Class
    WAR Lv 1
    #420の方の意見に同意します。
    どうしてもレリミシエンピ武器=前衛武器という認識になりがちですが、
    そうでない、後衛武器だってあるということを開発の方には忘れないでいてほしいですね。

    私は後衛性能を伸ばすためにミシックを作りましたが、
    後衛だけども殴りを極めるべくレリックやエンピを作った方もいると思うので
    後衛武器だからと一概に後衛性能を伸ばすというのも違う気がします。

    ちゃんとその武器がどういう主旨で使われるのかを見極めたうえで、
    その役割に沿った性能を伸ばしていくように検討していただけたらなと思います。

    ですが、両手棍エンピ・レリックだけは
    どこをどうみても性能として魅力に欠けるものだと思うので、
    根本的な調整をする必要があるように感じます。
    装備ジョブが黒召(エンピは+学)ですが、ダメージアップ系は
    すでにアフィニティ武器やミシック武器とかぶるので

    例:絶対コンサーブMP発動・消費MP半分
      殴られても詠唱中断しない

    など、特殊な特性つけるほうがそれぞれの住み分けになるのかなと。
    (ぱっと思いついただけで、あくまで例です)

    殴り用の最強武器両手棍もあっていいと思うのですが、
    それにしてももっと使いやすく・強くしたほうがいいと思います。
    (12)

  7. #417
    Player SIN60's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    日本国
    Posts
    653
    Character
    Spwors
    World
    Valefor
    Main Class
    DRG Lv 99
    クラウストルムはまた別用途があるらしいので置いといて
    ミシックはジョブの特性を伸ばすために作った方がほとんどではないでしょうか?

    ヤグルシュのように、ミシック実装後に導入されたジョブ特性・ジョブアビリティにも
    効果が及ぶようになっていけば面白いと思っています。(前衛・後衛武器に限らず。)
    確かに、黒魔道士の場合マナウォール効果アップとか来られても
    「もっと精霊魔法ダメージを出したいんだけど・・・」ってなるので、その辺も難しいですけど。

    虹色属性杖の話も出ましたし、全アフィニティ:魔法攻撃力+6、全アフィニティ:魔法命中力+6
    とかに置き換わっていけばいいですね。
    (2)

  8. #418
    Player Hachi8's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    バストゥーク
    Posts
    279
    激しく妄想ですが、エクスカリバーにアフターマス:不死(HP0にならず、HP1で耐える)とかあったら面白そうです。
    エクスカリバーの鞘は身につけていると傷をうけない魔法の鞘であるという伝説?があるらしいのでイメージ的にもありかなーと。

    ただ単に強いとは別の方向のユニークさを持つ事で、使ってみたくなる、作りたくなる魅力的な武器になると思います。
    (5)

  9. #419
    Player Sakurazuka's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    無所属
    Posts
    295
    Character
    Schneider
    World
    Odin
    Main Class
    MNK Lv 99
    ミシック持ちとしてはそろそろメイジャンの課題が気になる今日この頃です。
    パンデモ3匹とかオーディン3匹とか来られたらと思うとゾッとします。
    だってサーバーが統合されるとしてもシャウトで募集かけて人集まるか不安。
    みんなが参加したい武器のジョブで戦える体制になれるかも問題です。
    いっそのこと3000本ws〆ノックのがまだマシかなと思ったり(汗
    (0)

  10. #420
    Player Naccho's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    16
    Character
    Naccho
    World
    Carbuncle
    Main Class
    BLM Lv 67
    レリック/ミシックを持ってないので検討違いな発言なのかもしれないけど、
    レリック/ミシックウェポンの性能を特化させるような専用装備を実装したらいいんじゃないかと思う。

    アサルト、サルベージ、デュナミス等に通う事により、それらの装備を入手できるようにすれば、廃れたコンテンツも生き返り
    レリック/ミシックウェポン作成難易度の調整を行わなくても実質緩和になるし、アビセアの混雑解消にもなるかも?

    多くの人にメリットが有る修正がくるといいですね(⌒▽⌒)
    (4)

Page 42 of 163 FirstFirst ... 32 40 41 42 43 44 52 92 142 ... LastLast