Page 35 of 163 FirstFirst ... 25 33 34 35 36 37 45 85 135 ... LastLast
Results 341 to 350 of 1621
  1. #341
    Player shiho's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1
    Character
    Jundior
    World
    Quetzalcoatl
    Main Class
    BLU Lv 90
    緩和の話はもう十分です。
    ここでは、レリ、ミシの強化の話を取り上げてほしいです。せっかく運営が強化しますと言っているのですから、
    どの武器をどのように強化してほしいというような皆さんの要望が見たいです。
    運営さんも見ているのですから、おそらく参考にしてくれると思います。

    私はアポカリ持ちなので、
    アフターマス強化および見直し:
    ①吸収量UP  
    ②MPもHPの3分の1くらい吸収
    ③相手の攻撃力と防御力を吸収。⇒吸収時間の効果は多めにし、撃てば撃つほど自信のステが上がり敵の防御も
     下がるのでダメUPが見込めるようになる。

    専用WSの威力見直し:
    通常WSのギロティンよりも強い威力がいいです。(吸収量もUPするはず)
    せっかくの固有WSなのに使いどころが微妙です。


    皆さんも目指してるor所有しているレリ、ミシをどのように強化してほしいか
    教えてほしいです。
    (2)

  2. #342
    Player Strato's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    189
    レス多くて読むのも大変なんで、一旦誰か纏めて別スレッドに誘導してくれるとありがたいな・・・
    2chは1000までだけど、ここは1つのレスの文章量が多いから適当なレス数はどのぐらいなのか。
    (0)

  3. #343
    Player Mikhe's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    213
    Quote Originally Posted by SIN60 View Post
    えーっと、グランツファウストの「集中&回避性能アップ」は、集中もしくは回避に
    ガード確立?ガードのカット率?アップの性能がついているらしいです。
    書いていいのかな?・・・電撃の旅団本2010Vol2を信用するならば・・・ですが。
    ※商品名を書くのがNGなら消去します。判断が出来ませんが一旦書きます。

    というかですな、アルサインクローが修正された時に、治ったと思ってたんですが・・・
    出来ればグランツが両手に出るようになったら、スファライも両手に3倍撃が欲しいですな。
    なったらね・・・
    これは全くもってその通り是非お願いしたい・・・
    自分が以前質問をメールで送ったときには仕様です^^ で終わりでしたが、
    両手に同じ武器を装備しているのが格闘の特徴なのに何故片手のみ?それも最強武器であるレリックとミシックだけ何故?と凄い腹が立ちました。サブに複数回攻撃武器持ってTPをためて、メインの武器でWS撃つとか出来ない分、格闘に付いてるプロパティは両手に乗るってのが格闘なのに、レリミシだけデメリットだけ残されるってのは納得行かないですね。
    あの松井さんのツイッターで聞いた時ですら仕様です^^と言われたので当時は諦めましたが、レリミシをサブで持った場合の制限を格闘にも適用しているのかと思ったけど、お返事の内容的にはそうでも無かったですし・・・
    新しい格闘武器郡を実装する際に、全く新しい仕様をその度に実装しているらしく開発の中でも格闘の仕様が統一されてないからこういう事態が起こってるんでしょうかね・・・ホントこれは修正してもらいたい。
    (2)

  4. #344
    Player Mikhe's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    213
    Quote Originally Posted by shiho View Post
    緩和の話はもう十分です。
    ここでは、レリ、ミシの強化の話を取り上げてほしいです。せっかく運営が強化しますと言っているのですから、
    どの武器をどのように強化してほしいというような皆さんの要望が見たいです。
    運営さんも見ているのですから、おそらく参考にしてくれると思います。

    私はアポカリ持ちなので、
    アフターマス強化および見直し:
    ①吸収量UP  
    ②MPもHPの3分の1くらい吸収
    ③相手の攻撃力と防御力を吸収。⇒吸収時間の効果は多めにし、撃てば撃つほど自信のステが上がり敵の防御も
     下がるのでダメUPが見込めるようになる。

    専用WSの威力見直し:
    通常WSのギロティンよりも強い威力がいいです。(吸収量もUPするはず)
    せっかくの固有WSなのに使いどころが微妙です。


    皆さんも目指してるor所有しているレリ、ミシをどのように強化してほしいか
    教えてほしいです。
    さすがにレリックWSでも最高性能TOP3に入るカタスを↑のような強化したらやりすぎな気がしますけどね・・・
    WS自体の威力をUPするか、威力は今の25%UPのままで吸収量自体を強化するかじゃないと他レリックのゴミみたいなWSとの差がまた開きますね・・・
    とは言ったもののこういう強化して欲しいってのはいいと思います。でないとま~た武器ごとの性能とか無視して一律WS○%UPとかやりそうですよね。
    まずレリックミシックの中でも武器によって性能差がありすぎるってのを把握してもらって、武器ごとに調整してくれるのが1番なのですが、今の開発さんには無理そうだなぁ・・・
    (2)

  5. #345
    Player SIN60's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    日本国
    Posts
    653
    Character
    Spwors
    World
    Valefor
    Main Class
    DRG Lv 99
    Quote Originally Posted by Mikhe View Post
    これは全くもってその通り是非お願いしたい・・・
    自分が以前質問をメールで送ったときには仕様です^^ で終わりでしたが、
    両手に同じ武器を装備しているのが格闘の特徴なのに何故片手のみ?それも最強武器であるレリックとミシックだけ何故?と凄い腹が立ちました。サブに複数回攻撃武器持ってTPをためて、メインの武器でWS撃つとか出来ない分、格闘に付いてるプロパティは両手に乗るってのが格闘なのに、レリミシだけデメリットだけ残されるってのは納得行かないですね。
    あの松井さんのツイッターで聞いた時ですら仕様です^^と言われたので当時は諦めましたが、レリミシをサブで持った場合の制限を格闘にも適用しているのかと思ったけど、お返事の内容的にはそうでも無かったですし・・・
    新しい格闘武器郡を実装する際に、全く新しい仕様をその度に実装しているらしく開発の中でも格闘の仕様が統一されてないからこういう事態が起こってるんでしょうかね・・・ホントこれは修正してもらいたい。
    おはようございます。

    当方はグランツは残念ながら持ってませんので、本当に知りませんでした。
    完璧に仕様なんですな・・・うーん・・・

    1個だけ理解できるのは、格闘は二刀流と似ているという点で
    いうなれば、鬼哭/鬼哭 こんな状態と同じって事です。(鬼哭が強い弱いは別話。私は強いと思う)
    でも、それならアルサインクローもやっちゃダメですよね?
    公平性を取るならば、アルサインクローも片手のみ、か、レリミシエンピも両手に。コレが普通の流れでしょう。
    ※誤解を招きそうなんで追記、EXレアの壁をぶち抜いてレリック二刀流したとしても、サブウェポンに
     倍撃やステータス反映がなされない不具合?仕様?があり、それは理解しております。

    そこで私は、折角アルサインクロー所有者や目指している方が満足しているのを奪うのはよくないし、
    レリミシは強化するよーというアナウンスがあったと言うのも足して、両手に乗る方向が正しい道かなと考えます。

    私は手前の投降で言い尽くした感があるんですが
    レリミシ強化を元に、武器格差、ジョブ格差を上手く縮めてもらえたら嬉しいです。
    全部のレリック、ミシックを充分見たわけではないのですが、(割と見てるほうと思います)
    明らかにダメージもアフターマスも追加効果も一部または全部足りてないのが多いと感じます。
    勘違いしないで欲しいのは、大ダメージさえ出ればOKって意味ではなく
    WS威力・アフターマス・追加効果 これらを総合的に見て納得いくものにして欲しいです。
    武器自体が強いじゃん・・・と言われるかもしれませんが、割と大勢が納得いってないんだから仕方が無い。

    オンスロートを例に出しますが、威力は驚くほど出ないようですが(コレは実際見たことはないです)
    命中ダウンや追加の攻撃アップがすごいんでしょうか?後衛でも避けれるぐらい命中下がるとか
    ペットもプレイヤーもすごい攻撃力が上がるとかは聞いたことが無いです。

    加えて、レリックミシック所有者の多くは多分、小手先だけの調整(Dを上げる、WSダメージだけアップ等)
    ではなく、少し時間がかかってもいいので、3大最強武器に相応しい最新の調整を願っている筈です。
    「強化します」とは「生まれ変わらせる」という意味だったんだ!と思わせる修正を切に願います。

    そう考えると、ジョブ毎に用意されているミシックは調整しやすいんじゃないかな?と思っています。
    武器の性能をいじっても、別のコンセプトのジョブに影響はありませんから。
    レリックは複数ジョブが装備できるのがあるので、変に威力を上げてしまうと、お株を取られる可能性もあるので
    難しそう・・・とは思いますが、そこはやはり手腕を見せてほしいですね!イイネ!ボタンを連打したくなるぐらいのを!
    (7)
    Last edited by SIN60; 04-01-2011 at 10:49 AM. Reason: ※部を追記

  6. #346
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウィンダス
    Posts
    151
    Quote Originally Posted by Loderunner View Post
    レリック・ミシックのメイジャン数が緩和されたことに対して批判意見が出ています。まとめるとこういう事ではないでしょうか。
    討伐数を下げたのは妥当だが、緩和される前に達成した人に対するフォローがないのが納得行きません。
    まさにコレですよね。
    緩和前にすべて終わらせましたが、完了した直後に大幅緩和。
    半分とかならまだわかりますが、あれは極端すぎました。
    人を馬鹿にしているとしか思えないほど。

    藤戸さんでしたっけ?
    レリミシは最強武器だから試練もあの難易度になってますとかツイッターでいってましたよね。
    そんな発言しておいて、大幅緩和とか何を考えているんだろうとおもいました。

    ただ…正直、やってる最中は緩和してくれっておもってましたけどね。
    だってすごくつまらないし、ほかの事できないですし。

    ただし、それでもがんばって終えた人が居るんだから
    実装した部分の緩和はやめてほしかった。
    今後の試練を緩和するか、緩和前に終わらせた人は無条件で次の試練が免除とか
    そういうフォローがあって然るべきじゃないかと。
    個人的意見ですが。

    スレ違いですね、すみません。
    (15)
    Last edited by Luts; 04-01-2011 at 02:46 PM. Reason: 誤字修正

  7. #347
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウィンダス
    Posts
    151
    スレ違いだけでは何なので、
    グランツさんにならって、自分が持ってる竜の髭に関するコメント書いておきます(強化要望以外も)。
    開発の方の参考になれば幸いです。

    D値について
     グングニルやロンゴミアントと比較して、今の位置で全く不満がありません。
     もっと言えば、両手斧や両手鎌などと比べても、バランスいいDだとおもいます。
     現状のバンラスを維持してください。

    間隔について
     隔492をいじらないでください。
     サリッサと同等の507になるなんてことはないとおもいますが(そしたら使い易すぎる!)
     万が一、隔492以下にでもされたら、STP的に大幅に弱くなりますので。

    装備している状態について
     ペット被ダメージ-XX%あたり付けて欲しいですね。
     加えて、竜自体のジョブ調整も同時に行って、飛竜が落ちにくくなるようにしてください。
     現状、NMあたりを殴りに行くと、スピリンする暇もなく蒸発します。1分も飛んでいられません。
     ジョブ調整&ミシックの効果で、飛竜がほぼ落ちなくなるくらいの強化を希望です。

    雲蒸竜変について
     「光/核熱」に連携属性を変更して下さい。
     レリックやエンピはLv3属性があるのに、ミシックだけないのがつらいです。
     一般開放された影響かと思いますが、ミシックでうった場合だけLv3属性の追加をお願いします。
     威力はいまのままでも十分です。上がったら嬉しいけどそこまで贅沢いいません。   

    アフターマスについて
     命中+/攻+/時々2回攻撃が同時に発動するようにしてください。
     現状のTP300を基準にして、TP100や200の場合は効果が下がった状態で発動するように。
     できればTP300の上書きができると嬉しいですが、これは工夫で何とかなるので無理にはいいません。

    ジャンプ性能アップについて
     スピリットジャンプ、ソウルジャンプにも適用してください!
     これらのアビがあるおかげで、ジャンプ/ハイジャンプの出番がかなりすくないです!
     (ジャンプはまだマシだけど。。。)

     以下、自己引用ですが、出番が少ない理由を。

    Quote Originally Posted by Luts View Post
    スピリット/ソウルジャンプに関しては、非常にいいアビに調整されており、
    実装当初こそ文句もありましたが、TP面で改善された現状は満足です。

    その反面、リキャストが共有されている関係で
    ジャンプ/ハイジャンプの出番がほぼなくなりました。

    結果、竜の髭のジャンプ効果アップが発動する機会が
    事実上とても少ないです。
    2振り分に相当するスピリットジャンプ、3振り分に相当するソウルジャンプがあれば
    上記のようになってしまうのは両手ジョブで振りを意識してる方なら想像に難くないですよね。。。

    さらに致命的なのは、小竜がいる場合は新ジャンプ2種は常時クリティカルですので、
    髭の髭の効果である【ジャンプが必ずクリティカルになる】が全く意味ないんです。
    逆に言えば、そこらへんで店売りされているただの槍でも、
    小竜さえ居れば竜の髭と【特殊性能において同等】なんですw
     現状、こんな感じですので、ここを一番何とかして欲しいです。
     スピリット/ソウルは髭がなくても飛竜がいるだけで勝手にクリティカルになりますので、
     髭装備時は、飛竜がいなくても居るのと同じ扱い、飛竜が居ればさらに2倍撃くらいでどうでしょうか。

    髭は恵まれているほうだと思うので、
    ちょっと書きすぎたかなと自分でも思いますが、
    せっかくの機会なのでm(__)m
    (3)
    Last edited by Luts; 04-01-2011 at 02:49 PM. Reason: 一部追記

  8. #348
    Player Sakurazuka's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    無所属
    Posts
    295
    Character
    Schneider
    World
    Odin
    Main Class
    MNK Lv 99
    Quote Originally Posted by SIN60 View Post
    えーっと、グランツファウストの「集中&回避性能アップ」は、集中もしくは回避に
    ガード確立?ガードのカット率?アップの性能がついているらしいです。
    そうらしい?って・言うのは知ってました。
    わたしが通常殴り状態でのガードスキルが362なので、かもですが、、、
    集中&回避を行った際、このガード発動率upの効果が出ているかどうかは残念ながら体感はありません。

    と、言いますかグランツを装備している状態でガード発動率upを希望したいのです。
    ミシックで言うとグランツ、ヴァジュラ、テルプシコラー、コンカラー、竜の髭、
    小鴉丸、デスペナルティは装備しているだけで何かしらの恩恵と言った特典が無しなので、
    ワガママかもですがやっぱりこれらの装備も装備しているだけでなんかしらの特典が
    欲しいかな。
    と。言う意味合いで書かせて頂きました。説明不足ですみませんでした。
    (0)
    Last edited by Sakurazuka; 04-02-2011 at 03:18 AM.

  9. #349
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    42
    レリック、ミシックの強化はエンピ超えるぐらいの勢いでお願いしたいですねw
    (34)

  10. 04-02-2011 11:27 AM
    Reason
    どうでもよくなったので

  11. #350
    Player Nyao's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    140
    スレまともに読まないまま書き込み

    レリックミシック強化は嬉しい!

    またWSの威力一律~%アップとかの適当調整なら許せませんがw
    サブ武器にもつとメイジャン武器以下なのも修正を本当にお願いします。
    エンピリアンだけサブにもってステータス反映はおかしい!

    レリックミシック大幅緩和については個人的に反対

    何故ならば地獄のノック〆を延々とやらされたから^^
    初期の馬鹿げた2000〆とか考えた人(藤戸さん?)は絶対に許せない。
    何時間かけさせられたと思ってるんですか。

    みんなが新しいバージョンアップ内容やらアビセアを楽しんでる間、レリミシユーザーは泣きながらノック、ひたすらノック。
    バージョンアップがくるたびに、地獄のノックをしなければメイジャン武器、アビセアでぽろっと敵が落とす武器にも抜かれるためにひたすらノック、天候系メイジャン組に怨まれながらも孤独にひたすらノック。
    1時間に30匹のペースがやっとでしたから、リアル時間何時間潰されたことやら。
    必死にメイジャン乗り越えながら、エンピリアンの超絶性能に絶望させられたレリミシユーザーは数え切れないほどいるんじゃないでしょうか。
    私はノック〆をしてる最中に、フレがコイン武器が出来たというのでWSを見せて貰って絶望しましたよw
    鬼哭ノックを泣きながら終わらせて神無作成を開始しましたね-。

    誇張抜きでレリミシノックに費やした時間で、エンピリアンウェポン5個くらいは作れると思います。
    後衛武器に至っては10個くらい出来るんじゃないのかっていうくらい兎に角、時間がかかります。
    ミョルニルも持ってるんですがアモルフ〆2000とかどんだけかかったんだか・・・
    (一番アモルフが数居るところはボストーニュ監獄のプニプニで打撃耐性、格闘、片手棍メイジャンは漏れなくこれの2000〆がついてます。)

    早めに修正が来てたらよかったんですが、この馬鹿げたノックがあるせいで去年のFF11は全然楽しめませんでしたね。
    あのマゾすぎるノックを9ヶ月もの間、放置したあとに大幅緩和。
    そして、レリミシ自体の取得難易度も大幅緩和ともなると素直に賛成出来ませんよ。
    貨幣の供給増やすとか、アレキの供給増やすとかの緩和は必要とは思いますけど。
    今もFF11を続けてるレリミシユーザーって緩和前のノック〆乗り越えた人がほとんどだと思うんです。
    数年かけてレリックミシックまで作って、ノックもめげずに乗り越えてきた人たち=FF11がなんだかんだでほんとに好きな人たちだと思うんです。
    このユーザー層を考えて調整して!!!

    ということで取得難易度、強さ共に、
    レリックミシック>>>>エンピリアンというバランスで是非調整してください。

    レリミシがエンピ同等の武器という調整だけはやめてください><
    (48)

Page 35 of 163 FirstFirst ... 25 33 34 35 36 37 45 85 135 ... LastLast