既にマロウとスコリアのアイテム実装が行われている現状、納品数について語った方が有意義になる気がしてきました。
ドロップ数の調整が今後行われるとして、現状では戦利品ドロップ数最大10枠を考えると、リング・ケープ・武器がある時点で0-7個。
仮に期待値を中間の4個としても18人参加では4/18しか貰えません。
各サーバーで現在も活動している裏LSがどれくらいの頻度で裏ザルカに行っているのかは分かりませんが、週1回行ったとして1ヶ月で1人1個の手に渡りますね。
ただこれは全勝することを前提としており、更にドロップ数の調整が行われた場合の話です。
実際は1-2個しかマロウのドロップはなく、もっと厳しいものになります。
買い取りや裏ザルカに行く頻度を増やしたとしても、10-20個の納品数が妥当なのではないか?と考えます。
レリミシ持ち全員が全員99にするのが難しい、でも継続していれば1年以内には完成する。
このあたりを踏まえて納品数を考えて頂きたいですね。
ただ99に付加されるプロパティがとてつもない性能だった場合は、これに限らないと思います。
納品完了したのに(´・ω・`)ガッカリ・・・的な性能であれば上記の数が妥当ではないかなと思います。