Page 154 of 163 FirstFirst ... 54 104 144 152 153 154 155 156 ... LastLast
Results 1,531 to 1,540 of 1621
  1. #1531
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    169
    ミシックとレリック両方装備できるorできないジョブ
    片手武器、両手武器、格闘で格差を極力作らないようにしてるんだろうけど。

    自我のあるレリックがサブ武器で甘んじてまんぞくするわけがにぃ

    レリ99のみサブおkとかなら歓迎しますよ。
    (4)

  2. #1532
    Player No_0816's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    142
    Character
    Pumpkinbaron
    World
    Quetzalcoatl
    Main Class
    COR Lv 99
    パンデモニウムって確かフルドロップだと10枠だったと思うんだけど、そこにアイテムを追加したんですか?
    装備を1~2種ドロップしないようにして枠を作ったのか、倒した直後に誰かの鞄に流すつもりで追加したのか、どちらなんでしょうか
    個人的にはあの画像がガセネタであって欲しいぐらいです
    (24)

  3. 12-17-2011 06:14 PM
    Reason
    投稿古かったので・・

  4. #1533
    Player Shiina's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    30
    ミシック99強化に関しては、尋常じゃありませんね。10個以下ならまだわかりますが。

    今の開発の方はこのゲームをオンラインゲームと認識をもっているのか疑ってしまいます。
    現状でもパンデモは魅力的な装備がないので、参加者集めるのが厳しい。参加者奴隷状態です。
    加えてモン集めが常識的数字ではない+常識的なログイン時間では不可能。
    そして、未実装段階で既に該当の新アイテムが出てますので、開発が是が非でも納品系を強行する悪意すら感じます。

    オフラインゲームではないんですよ。
    人集めが必要で、その人達もオンラインゲームをするために時間取っているわけで、意味不明な数をこなすために長期奴隷状態にできるわけないでしょう?
    また、個人としても、そんな馬鹿げた時間ログインできるわけがありません。
    見る限り、この難易度は戦闘難易度等のみ、オンラインゲームとしての難易度は全く無視した数字に見えます。
    10個以下でしたら、やる気も起きますし、他の方々に多大な迷惑かけることもないかと思いますので、調整に期待してます。
    長期課金目的でこの数字を示したならば、もう言う事は何もありません。
    (36)

  5. #1534
    Player Shiina's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    30
    付け加えて言わせて貰いますが、開発は今回のVUで何も学ばなかったのでしょうか?
    限界突破BCを複数化しろと雨あられの批判もらっていたはずですが、それでも学ばなかったのですか?
    もう少し「オンラインゲームとして」調整をすすめてもらいたいものです。
    (32)

  6. #1535
    Player GuruGuru's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    102
    Character
    Woolong
    World
    Cerberus
    Main Class
    MNK Lv 5
    所謂最終武器系が氾濫してる現状は異常ですし、本来の位置づけ(鯖に数本あるかないかの武器)に
    戻したいというのは、今回のVUを見て感じ取れましたし理解できます。

    が・・・正直今のFFでそれをやっても完成者が出る頃にFF11自体の
    サービスが続いてるいるかも危ういような気がします。

    難度の高い試練を課すにしても個人の努力で解決出来る範囲に留めて置いてほしいものです・・・。
    パンデモ300回なんてフレにもLSメンにもお願いできません。
    (44)

  7. #1536
    Player Zawar's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    261
    Character
    Zawar
    World
    Odin
    Main Class
    BLM Lv 99
    アンブラルマロウが真裏闇王の一個ドロップって聞いたんだけど、仮にそうだとしたら環境によって個人差があると思うけど難易度は
    アンブラルマロウ5個 ≧ へヴィメタル1500個 
    これくらいです?(´・ω・`)
    (7)

  8. #1537
    Player Wordxx's Avatar
    Join Date
    Jul 2011
    Posts
    31
    開発様へ
    レリック ミシックの試練は95の試練と同じで討伐系にお願いします。いい加減にフォーラムでユーザーの願い意見を見てください。
    それとも見る気が無いのでしょうか?フォーラムの皆さんはFF11が好きで愛してるから意見を親身に書いてます。
    それらをもう黙殺するのは本当に止めてください。

    今のまま実装されますと、99完成系に出来る人はいないと思います。その前に11サービス終わります。
    そこまで99にされるのが嫌な理由が有るのでしょうか?
    後、サブに持つとステータスを消えるとか(消す必要ないです)レリックの強化はレベル上げと同じで99まで強化出来るようにしてください。これが最後の試練なので真剣に考えてください。

    今の試練の内容を見ているとFF11を早期にサービス終わらせる為のやり方にしか思えません。
    レリック ミシック 所持されてるオーナーは皆99まで強化したいと思います。それを踏みにじるような試練は本当に止めてください。

    レリック ミシックは75まで大変きつい試練を課せられてクリアしてます。しかも初期の頃にメイジャンされた方は〆数千とか 私もやりましたが(この試練でナ赤のレベルがw)
    最後は討伐系でお願いします レリックなら普通の闇王を10回倒す ミシックならパンデモを5回位とかの難易度で。本当にお願いします。
    もうこれ以上キツイ+不可能な試練を課すのはやめてください。性能面はもう諦めてますので
    せめて試練だけでも同じユーザーと共闘出来るように、乗り遅れても出来るように調整を

    今のまま実装されると一気に解約者続出です。11は良いゲームなのでこれからもサービス続いて欲しいと切に願います。
    討伐系ならユーザーも協力して出来ますし、後続で現在作成されてる方もできます。

    実装されたアイテムは何か別の使用方法=新裏の最強のボスを沸かせるトリガーとか
    真パンデモとかトリガーでお願いします。
    (32)
    Last edited by Wordxx; 12-18-2011 at 06:34 PM.

  9. #1538
    Player louciont's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Posts
    112
    あくまで私見。
    パンデモまでの過程(1戦分)⇒79.8h(不眠不休)
    ・写真撮り:4h(条件:1枚100モン/カメラ+高速カメラで1min3枚/ミス無し/移動時間0/不眠不休)
    ・写真渡しヴァナ1日10枚制限:72.5h(条件:1枚100モン/ヴァナ1日10枚/不眠不休)
    ・戦闘時間:3.3h(1戦10min+移動10min この数字は適当)
    ・お手伝いさん:メリット0
    パンデモ本戦
    ・戦闘時間:0.5~1h?(移動時間&人集め時間無視)
    ・お手伝いさん:メリット0(10人程度は必要?)

    1日4時間INしてこれだけに時間を使ったとして、1戦やるまでに約20日。
    これを理解した上で許容範囲な実装条件は、

    ①必要数量:5個以下
      このまま実装でもまぁOK。出来ればお手伝いさんに魅力的な報酬追加
    ②必要数量:5~10個
      1日10枚制限撤廃。お手伝いさんに魅力的な報酬追加(必須)
    ③必要数量:11~20個
      ②+モン値上がり撤廃。1枚100モン以上(200モンくらい)貰える雑魚モンスター追加
    ④20~50個
    ③+万魔殿のカギ入手方法追加(デイリーコンテンツ以外で比較的容易。もしくはデイリーコンテンツで高確率)
    ⑤50~300個
    段階的にSTEP4~1でドロップ。(300個ならSTEP1もって意味)
    ⑥301個以上
      サービス終了の方が早い

    現状でパンデモ1個確定ドロップってのが前提条件。これが間違ってたらごめんなさい。

    今さらだけど、ちゃんと考えてから実装してください。
    (31)
    Last edited by louciont; 12-18-2011 at 06:58 PM.

  10. #1539
    Player Syanaou's Avatar
    Join Date
    Dec 2011
    Posts
    140
    Character
    Syanaoo
    World
    Carbuncle
    Main Class
    SAM Lv 99
    優秀なアートマあるので、パンデモ倒したい人は多いと思いますよ。
    何度も手伝うメリットは……。

    トリガーは箱ゴブから出る可能性も有るようですが、百回に一回出ても焼け石に水ですよね…。
    (4)

  11. #1540
    Player Shiina's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    30
    Quote Originally Posted by Wordxx View Post
    開発様へ
    レリック ミシックの試練は95の試練と同じで討伐系にお願いします。いい加減にフォーラムでユーザーの願い意見を見てください。
    それとも見る気が無いのでしょうか?フォーラムの皆さんはFF11が好きで愛してるから意見を親身に書いてます。
    それらをもう黙殺するのは本当に止めてください。

    今のまま実装されますと、99完成系に出来る人はいないと思います。その前に11サービス終わります。
    そこまで99にされるのが嫌な理由が有るのでしょうか?
    後、サブに持つとステータスを消えるとか(消す必要ないです)レリックの強化はレベル上げと同じで99まで強化出来るようにしてください。これが最後の試練なので真剣に考えてください。

    今の試練の内容を見ているとFF11を早期にサービス終わらせる為のやり方にしか思えません。
    レリック ミシック 所持されてるオーナーは皆99まで強化したいと思います。それを踏みにじるような試練は本当に止めてください。

    レリック ミシックは75まで大変きつい試練を課せられてクリアしてます。しかも初期の頃にメイジャンされた方は〆数千とか 私もやりましたが(この試練でナ赤のレベルがw)
    最後は討伐系でお願いします レリックなら普通の闇王を10回倒す ミシックならパンデモを5回位とかの難易度で。本当にお願いします。
    もうこれ以上キツイ+不可能な試練を課すのはやめてください。性能面はもう諦めてますので
    せめて試練だけでも同じユーザーと共闘出来るように、乗り遅れても出来るように調整を

    今のまま実装されると一気に解約者続出です。11は良いゲームなのでこれからもサービス続いて欲しいと切に願います。
    討伐系ならユーザーも協力して出来ますし、後続で現在作成されてる方もできます。

    実装されたアイテムは何か別の使用方法=新裏の最強のボスを沸かせるトリガーとか
    真パンデモとかトリガーでお願いします。
    それがベストですね。
    正直言って何故最後の試練を納品系にするのか(個数もそうですが)意味がわかりません。
    ミシックで言えば例えば多くて10個として、それを頑張って取得するとしてもやはり周りに迷惑がかかります。
    もはやパンデモなんてミシック所持者しかやるメリットがないんですよね。
    最初の1~2個は称号目的等で集めることはできるかもしれませんが、それ以降は身内に頼らざるを得ないわけですが、正直5戦以上頼めると思いますか?
    開発は数字的難易度しか見てないですよね?
    現在ミシックを新規に作成するとして、アレキ流通量が少なく、作成難易度がかなりきついですが、(納品10個以下としても)それすら比較にならないほどの難易度です。
    アレキ収集は「個人の努力」で金策等によって達成はできます。しかし、パンデモは個人の努力だけでは不可能です。
    ここに計り知れない難易度の壁があります。

    レリックも同じです。新闇王ドロップを1000個とかなっていますが、お手伝い頼めるレベルだとおもいますか?
    新規にレリックを作成するのと比較するとして、
    昔の突入縛り時期では、主催1貨幣総取りとしても、AF2がそこそこの価値があったため、快くは思われない形かもしれませんが作成可能でした。
    また、金策による個人の努力でも達成できました。
    現在だとソロで個人の努力のみで可能です。
    しかし、新闇王ドロップを少なくとも5個以上とかまず無理です。お手伝い頼めるわけがありません。計り知れない難易度の差があります。95レリック数本作るほうが断然楽なぐらいです。

    開発はもう少し人付き合い等考えたほうがいいとおもいます。
    学べる場はあったはずです。前回のVUで限界突破BC複数化で学べる場はありましたよね?
    既に強化用の新規アイテム実装してしまってますが、それは他の用途にあててください。(個人的にはパンデモ1PTで可能なぐらいになる弱体アイテムだと、後続の方々の為にいいのでは?とおもいます)
    今からでも遅くありません。討伐系に見直してもらえませんか?
    もはや数多くなったレリック所持者を全員敵にまわすだけです。
    ミシック所持者は納品であれば(特に後続の方々には)不可能に近いレベルです。数少ないミシック所持者で集まり、パンデモ討伐を数回こなす。
    これでしたらゲームとして「楽しい」と思えますし、後続の方々も不可能にはなりません。

    何度も言います。
    「オンラインゲームとして」常識的な範囲で調整してください。人付き合いを無視する数字とやり方(納品系)は、開発が常識をもってないとすら思えてしまいます。
    納品系はまず不可能レベルです(頑張っても10個以下ですが、それでも個人の努力の範囲では補えなく、周りに迷惑がかかります)。
    討伐系で御願いします。最後ぐらい開発が無能でないことを証明してください。
    (42)
    Last edited by Shiina; 12-18-2011 at 10:05 PM.

Page 154 of 163 FirstFirst ... 54 104 144 152 153 154 155 156 ... LastLast