Page 151 of 163 FirstFirst ... 51 101 141 149 150 151 152 153 161 ... LastLast
Results 1,501 to 1,510 of 1621
  1. #1501
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    655
    Quote Originally Posted by Aero View Post
    いや、レリミシも拡張パッケージいるんですが・・・
    (コインも)
    アルタナまでの拡張コンテンツはミッションや新エリア拡張が目的ですし、レリックミシックに関しては後発で発表されたものです

    それに対してアビセアは「武器や防具をとるのが目的」というコンセプトで拡張されたものであり、かつ時間制限があるのでよりスピーディーに活動が行えると公言されてたはずですよ
    とくにレリックミシックが「弱い」と感じるのはエンピが登場してからですから、エンピがなければ完全上位装備として君臨していたのは間違いないでしょうね

    レリミシエンピ内の武器格差を無くすのも開発側の各ジョブのコンセプトの認識がプレイヤー側とで大きく違っているので、実現に至ってないのも事実ですね

    まぁどうにかしてほしいものです
    (4)

  2. #1502
    Player Hirame's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    555
    Character
    Bluetail
    World
    Ragnarok
    Main Class
    WHM Lv 99
    Quote Originally Posted by ururu View Post
    予想どうりの流れでしたね・・・

    「緩和すればするほど99試練がキツクなる」

    ただでさえレリックは「緩和前」「緩和後」の2種類の層がいるのに・・・
    もうちょっとバランスを考えて欲しかったですよね。

    まだ実装されていないので、どうなるのかは・・・
    緩和前と緩和後では所持者が混ざってしまって、バランスの考慮のしようがないのは仕方ない事だとは思いますが。
    今までやってきた事を思い起こすと・・・。

    緩和前75時代のフルアラ必須の証取りと、逃げられまくる欠片やって。
    (証が16回連続で出なかったんで500日程掛りました)
    頭痛くなるほどの貨幣を集めて。(2006年のインフレ時期だったんで今の相場の5倍近くのギルが無くなりました)
    そして悪夢の8500ノックさせられて。
    最後には上記全てが無かった事にされた緩和を経た上に、難易度のつじつま合わせで素材1000個収集?と。

    うーん・・・モルモットですなあ・・・人間扱いされてない気がしてきました。
    まあ作りたい時期に作ったんだから仕方ないとは思うんですが、このやるせない気持ちだけは何とも・・・。

    だから強くしろーと言いたい訳ではないですよ。
    毎回VUごとで方針ばらばらの場当たり思いつきの実装。
    これだけはホント何とかならんもんですかね?車の運転で例えるならば。

    車が左に寄り過ぎで思いっきり右にハンドルを切る→今度は右に寄り過ぎたので思いっきり左にハンドルを切る
    →また左に寄り過ぎたので思いっきり右にハンドルを切る→またしても右に寄り過ぎて思いっきり左にハンドルを(ry

    結果的に前に進んでいるとはいえ、こういうのを世間ではバランスを取ってるとは言いません。
    ただの暴走と言います。
    乗ってる人が酔って気分悪くなりますから、方向見据えてまっすぐに走って下さい、お願いします。
    (47)
    Last edited by Hirame; 11-25-2011 at 05:46 AM.

  3. #1503
    Player Hikaru_marine's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Posts
    34
    レリック、ミシック99の強化試練は収集系ではなく討伐系にして下さい_(。_。)_

    討伐系は様々なオーナーとコミュニケーションを取り合って乗り越えていくオンラインゲームとしての面白さがありますが、
    収集系は大量のギル必要になったり膨大な時間を要する単純作業のルーチンワークになるのでゲーム性としてちょっと辛いです
    (31)

  4. 11-25-2011 08:26 PM

  5. 11-29-2011 10:32 AM
    Reason
    強化に直接関係ない意見だと思いましたので移動しました

  6. #1504
    Player NEET's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    派遣村
    Posts
    77
    グチグチ書き込んでる割に結局やり込んでいるんじゃ開発も動かないと思うけど。
    とどのつまりラクして強化できてさいきょうのぶきwにして欲しいだけなんですよね?
    もはや病気の類
    (6)
    カップスターなんで逃げてしまったん!?

  7. #1505
    Player kamiwataru's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    80
    Character
    Kamiwataru
    World
    Siren
    Main Class
    DRK Lv 99
    じゃあ今からでもいいから作ってみな
    昔よりは遥かに楽だと思うぞ
    (6)

  8. #1506
    Player Zawar's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    261
    Character
    Zawar
    World
    Odin
    Main Class
    BLM Lv 99
    半ばあきらめ気味ですが99のレリックミシックにも こ、これは!? って驚く良い方向での調整が欲しいですねえ(´・ω・`)
    (8)

  9. #1507
    Player umes's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Posts
    5
    Character
    Kobato
    World
    Bahamut
    Main Class
    COR Lv 99
     自分もインフレ時に貨幣を集めてレリックを作り、D+1にするために地獄のようなノックをしてきた身としては最近の緩和ラッシュはちょっと耐え難いものがあります。キャップの開放など時代のながれもありますし、製作難度(エンピもキャップ開放で楽になったのは同じですし)は割り切っていますが、あのノックを全部無にしたような緩和は何らかの形で開発さんに調整して欲しいと思っています。
     あんまグチグチ言ってるとなんか書かれそうなので、例えばそのWSでトドメを刺した回数が1000ごとにWSの威力数%UPとか、その武器を装備してトドメを刺した回数が1万越えたら武器にモヤモヤとしたエフェクトつくとか。
     緩和の波に乗って作った方もそれなりの性能で、苦労した人はチョットニンマリできるみたいな調整がされることを切に願っております。
    (19)

  10. 12-06-2011 05:03 PM

  11. #1508
    Player KalKan-R's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    うぃんだす
    Posts
    887
    このスレでこんなことを書くとフルボッコくらいそうですが・・・
    緩和前と緩和後の云々の話題について、思うことを(*'-')

    初期の高い難易度の頃に作った人は、その武器の強さだけではなく、レアリティによる価値!
    それにより周囲からの羨望の眼差しを受けたこと!により、報われているのではないか?と考えています。
    その武器を長期間愛用してきたことによる思い出が、十分な財産になっているのではないでしょうか?

    FF11は長期間のサービスを続けているゲームなので、
    同一の価値を継続しつづけることは難しいと思うし、世界の停滞にも繋がる要素になりますよね。
    今思えば、75キャップ時は異常な程に古い時代の装備のレアリティが保たれていたなあと。
    そこが良さの1つでもあったとは思います。じっくり腰すえて時間かけてがんばるぞーと。

    一番、問題なのは、#1532のHirameさんの内容にもあるとおり、
    作成に長期間の労力を強いるにも関わらず、その試練を設定する側が
    「廃人ならこれぐらいやるだろ。こんなもんでいいんじゃね?w」 「あ、多すぎた。へらしとこw」
    ってノリなのか、いい加減な数値設定をしていることじゃないかなーと(´・ω・`)
    「めいじゃんノック緩和」「アレキの緩和&現在の供給量ストップ」「裏貨幣大緩和」
    あたりは、きちんとバランス考えてないのが丸わかりすぎです;w;
    その結果、それぞれのタイミングで試練の難易度が大幅に変わってしまってます。

    かといって、作成時期で性能を変えろ!というのは無茶な気がします><。
    自分も最近ミシックをようやく完成したのですが、アレキきつかったです;w;
    ただ、とれてなかった花鳥トリガー残り1つは、大幅緩和でさくっと入手。
    75時代に花鳥トリガー集めで苦しんでた人もけっこう居たし、
    トータルでみると作成時期での難易度というカテゴリづけは無理があるかなーと。

    どのような意図で数値(難易度)変更をしたのか?問題があるのを認識しつつ放置したのか?
    詳細を、その担当者さんに説明してもらって、あまりに酷い変更だったところは
    そのために気分を害したユーザーに一言でいいので謝罪してもらうぐらいが無難じゃないかなと。
    企業として非を認めるとダメっていうのなら、個人ツイッターなりブログなりでも。
    そういう気持ちの問題ってのは大きいんじゃないかと思いますにゃ。
    (8)
    ゲームは遊ぶ楽しさを優先してほしいよね(´・ω・`)

  12. #1509
    Player red707's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Posts
    55
    Character
    Bcrichxx
    World
    Valefor
    Main Class
    WHM Lv 99
    今だレリック&ミシックはテストサーバに反映されてないみたいなので、反映される前に
    もしくはぶっつけ本番の前に要望を出させていただきます。
    今フォーラムでは新wsの話題が熱く語られてますが、念のため勿論99レリミシのwsこれ以下って事は無いですよね?
    仮にも99最終レベルでの武器なのですから個別に性能を変えていると考えております。
    要望としてはレリック&ミシックwsも各上の相手にもダメが出るようにと全武器をエンビと同等の強さにして、アフターマスを見直して頂いて、ここでレリック&ミシック&エンビの違いを出して欲しいです。
    後はガトラーに専用ペット ギャッラルに地獄のエレジーとか噂には聞きますが、この辺りはどうなってるのでしょうか?
    レリック片手棍&両手棍も後衛向きのプロパティ付けれないのでしょうか?
    武器によっては一向に差が縮まってないので、せめてどれを製作してもws威力は3種どっこいどっこい
    追加プロパティ&アフターマスで武器の味を出すような性能を期待しています。
    (10)

  13. #1510
    Player Zawar's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    261
    Character
    Zawar
    World
    Odin
    Main Class
    BLM Lv 99
    いやミョルニルは後衛向きより前衛向きのプロパティを・・・D値が伸びるのならそれだけでもいいかなあ。ネタとしてはD100欲しいけど93~95くらいだろうし・・・。
    欲を言えばアフターマス中にドス黒い瘴気に包まれる演出があれば最高( ´∀`)
    (0)

Page 151 of 163 FirstFirst ... 51 101 141 149 150 151 152 153 161 ... LastLast