取り合えず返信ありがとうございます。
ここを見ている上で敢えてスルーしていることは、以前の対応からわかっていましたが、
やっとやっとや~っと待ちに待った返信が来た!!!と思ったら、レリミシの強化についてではなくこの間もあった宅配付加アイテムの間違い指摘と同じ対応でしたか・・・
それはわかっていますよ。
別の方も言っていますが、元の侍スレッドでも葉隠れの性能についての不満と要望のやりとりをしてるはずです。
誤解を生むような事になった事は申し訳ありませんが、私が言いたかった事が伝わっていないようなので・・・
これまでにも私はいくつかレリミシの仕様について疑問を投げかけているのですが・・・
①何故レリックWSだけ「TP:アフターマス効果時間修正」という妙な縛りを入れているのですか?2.理由:レリックウェポンのWSは、すべてTPボーナスが効かないようになってるため
※ただし、TPボーナスが効かないかわりに、「メイジャンの試練」を介して段階的に強くしています。
AMと言う仕様が始めて取り入れられた武器であり敢えてそうしているのか、それとも手のつけようが無いもしくは大掛かりであるから手をつけないでWSの威力の段階UPという苦肉の策を取ったのでしょうか?
AM自体についても効果時間は極端に短い上に、そもそもAMの効果自体が極一部を除きほとんど意味の無い若しくは効果の薄いものになっているレリックの事はどう考えているのでしょうか?
一律のWS威力のUPの結果、元々有用なWSが更に有用なWSになり、元々使い物にならなかったWSはエンピWSを除いた主力WSとようやく肩を並べられるようになった物もありますが、依然として使い物にならないWSが在ることについてはどのように考えているのでしょうか?
これは以前にも書きましたが、有用なAMの効果であれば多少WSの威力が低くとも主力WSとして活躍できる事は現状の一部レリックを見ても明らかです。問題なのはWSの威力もAMも使い物にならない、若しくは敢えて使うほどのメリットが無いということです。
②そもそもレリックWSとミシックWSの段階的な威力の強化は、強すぎるエンピに対しての救済では無かったのですか?
AM+WSの威力という面で見て、多くのレリミシがエンピに劣っていたために、レリミシの第一弾的な強化として取り合えずはWSの段階的な威力UPという風に思っていたのですが違うということでしょうか?
AM倍撃に対抗しうるレリックのAMがどれだけあるのか認識されていますでしょうか、またミシックについても同様ですがAMの維持の不便さや、TP300時以外のAMについても考慮されているのでしょうか?
①,②を踏まえてエンピとの火力差を埋める、若しくは火力では劣るとしてもAMを生かした独自の戦い方ができるように調整されるのかと思っていたのですが、上記の回答からぶっちゃけると3.このような理由(別軸でWSを強化しているということ)から、もしTPボーナスを有効にするのであれば、個別ではなく、レリックウェポンのWS全般に対して行う必要があると考えています。
(しかし、今のところそういった予定はありません。)
「一律WS強化したんだから手間のかかるWSやAMの個別の調整なんかしないよ!これで十分でしょ。」という風にしか取れません。
自分はこういう調整方向になってしまうんじゃないかと危惧して、わざわざ侍スレッドから話題を拝借して書き込んだのですが、危惧していた通りの調整方向で決まっているということなんですね・・・残念です。