ミシックの大きく変化しているところはアフターマス、ということはレリックもきっとアフターマスが何かしらパワーアップしている。・・・かもしれませんね。効果自体が上がっているのか、またはイージスなどに見られる限界突破が可能になっている。・・・・と、いいですね・・;もしかしたら別路線でのパワーアップというのもあるかもしれません。倍撃確立上昇とか、倍撃がWSにも乗るとか。かなり斜めとしては追加効果(麻痺とか暗闇とかついてるの)がすごい効果深度に・・・・・。ま、なさそうですけどね。
ぱっと思いつくだけでも、見た目に分かりにくいパワーアップはこれだけあることですし、結論を出すのはまだ早いのかなと個人的には思います。自身はテストサーバーに参加していないため参加している方々の情報待ちとなってしまいますが、朗報お待ちしております><;
こ、これはまさか
FFXI名物 「やるやる詐欺」!!!
開発<99でのバランスが前提で調整しているので95はこれで我慢してほしい。99では納得のいく調整にします
↓
結果:ぜんぜん調整ができてない、むしろエンピ独走状態が加速している。
こうですねわかります。
もう信用を取り戻すには今すぐなにかしないとダメなんじゃないかな
今後必ずやりますなんて過去の実績を見る限り誰も信じないし
今すぐなにかをやるor明確で詳細な強化の具体例だしていくしかないんじゃ…
投稿内容が被っていたので削除します。
以後気をつけます。
WSダメアップすら無しって、どの辺が差をつめるのか教えて欲しいところですね・・・
Last edited by Asteea; 09-03-2011 at 11:12 PM.
Player
さすがに呆れます。
こんな書き込みがあるようじゃ
レリミシ持ちはおかしいと言われるのも仕方なく感じてしまいます。
建設的な話をしましょうよ。
気持ちはわかりますし、不誠実極まる対応という点には完全に同意しますが、落ち着いてください。
私自身がフレンドに言われたことですが、ゲームで苦しむのは本末転倒です・・・。
しかし、解約のふんぎりをつけるためにも、早期の回答はほしいですね。
どうせ確定路線は「レリックミシックはエンピより強くする予定なし。作成・ノック乙」でしょうから
さっさと公表すればいいのに・・・。
まぁ、無駄話なんでしょうけど。
掲示板の書き込みの内容を自分の都合の良いように(いや、この場合はあえて悪いように)曲解して、それに対して訴えるぞ!と言うのは当たり屋の論理です。単なる脅迫です。
そこまで思い込んでしまうほどFF11にのめりこんで、引退表明して、なおかつそれでも不満が残り訴える!という気持ちはさっぱり理解できませんが、ここは少なくとも公共の場ですのでご自分の発言に責任を持ってなされたほうがいいと思います。
訴えるつもりもないのに訴えるぞ!っていって相手を自分の思うとおりにさせようとするから脅迫になるのであって、静かに一人で刑事告訴、民事訴訟をなさったらどうでしょう?勝ち目があると思っているのですからそういうことを言っているのでしょう。いったいどうなることか経緯には興味はあります。結果には興味ありません。どうぞお一人で頑張ってみてはいかがですか?
ところで、こういうのは昔は国民生活センターネタではやってたと思ってたと思うんですが、最近は直接告訴ですか。大変ですね。
むしろ、民事でやるならキャラクター復活サービスで復活できます、そのうち、といいつつ数か月空白のコンテンツID代払わされている人たちを何とかしてあげてほしいですが。
凄い人がPOPしていますね。。。とりあえず一晩ゆっくり寝てみてはどうでしょうか。
レリックに関してですが、WSダメージアップすら付いていないというのは単なる不具合としか思えません。
当スレッドでもMocchiさんがレスしていたとおり「次回のVUでエンピリアンとレリック・ミシックの差を詰める調整を行う予定」と
書いているのですから、現状維持or差が広がる調整はないと思いたい。。。コメントも無いですし。
遠隔武器・カラナックの特性上ダメージアップさせすぎるのはバランス崩壊が云々と、
アナイアだけ抑えられているのかもしれませんし。(それも大問題ですが)
なにかしらのコメントが早く欲しいものですね。
なんといいますか
結局少数の意見なのだとおもいます プレイヤー全体の何割が れりっくみしっく所有者なのか詳しくしりませんが
エンピ持ちさんよりは格段に↓をいくはずです・・
つまり 神視点といいますか 我々を常に見下ろせる立場にある開発さん達からすると
あいつらなんかわめいてるぞくらいにしか みえていないのかもしれませんね・・・。
これだけのカキコミに対してなんの返答もないのは もう これが原因に思えてきました。
他のスレッドにはすぐ何かしら返答があるらしいですが それはきっと 我々よりは多数の人達の意見なのでしょう
たとえば JOB1つとっても カキコミは少なくても どのJOBのプレイヤーをとっても
れりっくみしっく持ちさんよりは多数派の意見になると みなされるのでしょう。
少数派の我々が希望をかなえるには 何が必要なのでしょうか 信じて待つことしかできないのなら
付加プロパティ希望スレッドへ移行したほうがいいかもしれませんね・・・
レリック開発時とりあえず全部専用WSいれとけばいいんじゃね?ってノリで作ったんでしょうね
OP見るたびに思う、黒レリックはWSじゃなくてプチメテオとかコメットにすべきだなと
潜在TP:100以上とかで魔法使用可能とかさ
手間だとは思うけど、一個一個丁寧に強化して欲しいと思う
ここはそういう強化案とかを建設的に話し合うとこじゃないのですか?
モッチーさんがどこかで「私もプレイしてます!」みたいな回答あったけど、それなら1ユーザーとして一緒に討論しましょうよ
平日毎晩20~22時に更新するのが流れとして定着してますけど、一方的な返事を書いてこちらのソレに対する返事には当面答えず放置。その間に自分たちに都合のいい意見が出たらソレに対して返事をし、ちゃんとチェックしてます!とか…。
開発の方がどれだけ居て、どれくらい忙しいかは分りません。ですが、少しくらい余裕のある方を見つけて返事の頻度をあげていただけませんか?
何となくですが、各スレ等で意見貯まる→担当モーグリーがデータを纏め、各担当部署に提出→担当部署で会議、回答→担当モーグリーが回答 ではないでしょうか?
ぶっちゃっけそこら辺どうなってますか?聞いてきます、まだお答えできません、そんな返事はもういりません。
|
|
© SQUARE ENIX FINAL FANTASY, SQUARE ENIX, and the SQUARE ENIX logo are registered trademarks of Square Enix Holdings Co., Ltd. Vana'diel , Tetra Master, PLAYONLINE, the PLAYONLINE logo, Rise of the Zilart, Chains of Promathia, Treasures of Aht Urhgan, and Wings of the Goddess are registered trademarks of Square Enix Co., Ltd. The rating icon is a registered trademark of the Entertainment Software Association. All other trademarks are the property of their respective owners. Online play requires internet connection. |