Page 117 of 163 FirstFirst ... 17 67 107 115 116 117 118 119 127 ... LastLast
Results 1,161 to 1,170 of 1621
  1. #1161
    Player singhahyong's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    244
    「1.「うぉおおおおおこれ作りたいいぃぃぃいぃっ!!!!!」って思うような性能にしてほしいですね。
    (これはレリック・ミシック問わず)
    2.ミシックについては、開始時期によって着手すら難しいのは不公平なので、それは何らか処置を講じてほしい
    3.アトルガンコンテンツに人足が戻るようなテコ入れ。特にエインは免罪強化が魅力ないので、あれ以来解散するLSが相次いでいます。エインが一番、羽根縛りと人数の点できついでしょう。
    4.ミシックについて、やっぱり難易度は突出していると思うので、ある程度のトークン・アンプルそして特にアレキの産出量の増加は必要と思っています。

    1、2、3、4は私の意見の中でセットなので、すでに作成された方の「1は大賛成だけど4は却下!」というのは不可です。(2-4を却下するなら、1に賛成しないで欲しいです。」

    なんか読んで見たらとなんでそんなこと勝手に決め付けられるんですか?
    1は賛成だけ他は却下って貴方がそれ決め付けられますかね?
    緩和、緩和、緩和最近フォーラムにこんな内容が上がってくるのが多いけど
    今でもぬるいゲームなんですがそれ全部聞いてくれると面白いと思いますか?
    マートさんが「いやならやめてもいいんじゃぞ」っていいましたけどまさにその通りです。
    作る気がおきないなら諦めるかエンピ作ればいいですし、、

    私がミシック作りましたがこんな性能なのはすごく残念です、しかし、私が作ったから緩和がいらんって
    考えじゃなく、努力した分性能が出てほしいって気持ちですよ。
    なのに緩和されたら、じゃ強化もいらんだろ、、って考えが同然じゃないですか、
    努力に釣りあうとしたらね、、

    後もうテコ入れでアトルガンコンテンツに人が戻れないとなんで決め付けるんですかね?
    アトルガンコンテンツが盛り上がるときはアトルガンコンテンツはそう簡単にしなないだろって考えた人多かったんです。
    アビセアもアトルガンみたいにならない保障なんでどこにもないです。

    最後にここはレリミシ緩和しろってスレじゃないです。それを主張したいなら他のところでやってください。
    (15)

  2. #1162
    Player Hachi8's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    バストゥーク
    Posts
    279
    Quote Originally Posted by Mocchi View Post
    たくさんのフィードバックありがとうございます!

    現状、エンピリアンウェポンとレリックウェポン、ミシックウェポンに差がある状況は、開発/運営チームでも把握していますので、担当者と話をして今後のおおまかな方向性を確認してきました。

    今後の方向性としては、エンピリアンウェポンを弱体化するのではなく、レリックウェポンとミシックウェポンを強化することでバランスをとっていくつもりです。

    あわせて、作成・強化に必要な時間やコストの差に関しても調整を図り、最終的には、レリックウェポン/ミシックウェポン/エンピリアンウェポンのいずれも作成から最終強化に必要な時間などを均等化していきたいと考えています。
    もういっそのこと均等化はしないバランスも取らないってのはどうですかね。
    色々出ている(出そうな)要望を拾って考えてみると

    ・Lv95以降のエンピ強化を難しくしない。
    ・Lv95以降のレリック、ミシック強化を難しくする。
    ・Lv95以降の性能をレリック=ミシック>エンピにする。
    ・ミシック作成の導入部分はアトルガンコンテンツ改修と共に緩和する。

    こうした方が、長い目で見て多くのプレイヤーを引き付けるような気がします。
    (5階まで上がれるエスカレーターと、10階まで上がれる階段みたいな)

    Lv95以降のエンピ強化を難しくした時に出るであろうエンピユーザーの反発。
    緩和したから強くしなくてもいいよね?と思わせるようなレリック作成緩和へのレリックユーザーの懸念。
    これらの現状を受けても、まだ均等化の方向で行くのかどうか再検討してみてはいかがでしょうか。
    (7)

  3. #1163
    Player Supreme's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    82
    ここは制作の手間やコストに対して武器が弱いので
    その手間コストに見合った強化を願う場です。
    緩和と言うのはそれと極にある部分です。

    続報こそありませんが「差がある状況」をクリアする為既に強化は明言され、
    今はどのような強化が来るか待ってる状態です。
    次回の強化を待つ事に対して焦れる思いは有っても
    既に制作した側からすればレリックミシックの制作緩和に焦れる事は決して有りません。
    また、前述の理由から今直ぐ強化して欲しいと言う思いはあっても
    これからまた過当な試煉を望んでいる訳ではありません。
    なぜならもう既に十分過ぎる試煉をクリアして来たからです、特に緩和前のノックを経験した人ならそう思うでしょう。

    個人的には最終的に強さが大凡であれイコールになり、
    その手間、コストも同じ位だと思えるのなら多くの方は文句は無いと思いますよ。
    強い武器防具の制作や強化には手間が掛かりコストも掛かる、それなりの物にはそれなりのコストで済む。
    それこそが公平と言う物ではないですか?
    (18)

  4. #1164
    Player LOCCITANE's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    117
    これからLv95ver、Lv99verに向けて、エンピの難易度大、レリミシ現状維持みたいな調整もありですね。
    Lv99verにするまでのトータルコストで調整するというなら、これからいくらでもできそうです。
    もちろん、Lv99verにおいて「強さ」というか実用度において、それぞれ個性を伸ばしてもらえば、
    場面によって使い分けや、同系統複数所持者も納得いくんじゃないでしょうか?

    Lv99verまでの難易度はある程度高くなってもいいと思ってますが、一点希望としては、
    グラフィックに差をつけてもらいたいです。
    焼き直しは無理だとおもいますが、抜刀時にエフェクトがつくぐらいのおまけはあってもいいと思いました。
    (8)

  5. 08-29-2011 10:10 PM

  6. #1165
    Player Merikomariko's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1
    今回のテストサーバーでのレリミシエンピの95lvの解析データが、某掲示板にアップされてます。
    話題?の両手斧を例に取ってあげます。
    こういうものが公式的に認められないなら削除お願いします。


    両手斧解析データ
    ブラビューラ","D146 隔488 命中+35 メタトロントーメント\n追加効果:回避率ダウン","武器:両手斧","全種","戦",95,"Rare","Ex
    ウコンバサラ","D144 隔482 STR+17 ウッコフューリー\nアフターマス:時々2倍撃","武器:両手斧","全種","戦",95,"Rare","Ex"
    コンカラー","D142 隔504 バーサク性能アップIV\n
    キングズジャスティス\nアフターマス:命中+/攻+/時々2-3回攻撃","武器:両手斧","全種","戦",95,"Rare","Ex"


    ここからは想像と妄想ですが・・・。
    恐らく今回もレリミシには一律のWSダメージ%upが付いてるんでしょう。が、(付いてないと話にすらならない)
    それでも到底ブラビューラがウコンバサラやコンカラーと並ぶような武器になるとは思えません。
    開発側は、LV95の時点では差を縮めると明言されたと思うのですが、
    データを見る限りでは、全然差が縮まってるように見えないのですよね。

    下は私が妄想で書いた両手斧の調整です。(D値のみ)
    ブラビューラ","D150 隔488 命中+35 メタトロントーメント\n追加効果:回避率ダウン","武器:両手斧","全種","戦",95,"Rare","Ex
    ウコンバサラ","D135 隔482 STR+17 ウッコフューリー\nアフターマス:時々2倍撃","武器:両手斧","全種","戦",95,"Rare","Ex"
    コンカラー","D140 隔504 バーサク性能アップIV\n
    キングズジャスティス\nアフターマス:命中+/攻+/時々2-3回攻撃","武器:両手斧","全種","戦",95,"Rare","Ex"


    D値だけとっても、これぐらいに調整するのがバランスを取るって言うのではないのでしょうか?

    レリック>高いD値とWSの特殊性を生かした武器。
    ミシック>手数とTP300での爆発力、ジョブの能力の底上げを生かした武器。
    エンピリアル>WSの性能と通常の倍撃の発動率の高さでガッツリと削る武器。
    私自身は勝手にこう言う風に思ってるます。
    これだけレリックとエンピのD値が開いても、エンピWSとAMの倍撃で余裕で差が開くんでしょうけど・・・。
    (さらに期待できないのが、レリックの倍撃発動率の修正)

    まだ、テストサーバーでの調整?段階と信じてます?が、実際はこのまま実装されると私は思ってます。><
    実際に見えるデータだけじゃ、9月のVUが来ないことには分からないことばかりですが、
    単純に上記のデータを見るだけでも、性能が縮んでるようには見えないのは、私だけではないはずです。




    長文駄文、失礼致しました。_(._.)_
    (44)

  7. #1166
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    138
    #1192を見るかぎりレリック、ミシック、エンピリアン全てD値13上がってますね。
    付属のステータスを見るとレリックは変化なし、ミシック時々2回攻撃が2-3回攻撃、エンピリアンがSTR2ですか。
    なんでレリックは命中が増えてないんだろう。
    これだけだと両手斧レリックの攻撃性能はさらに他の2つの武器との差が開いた形に・・・
    現状なんともいえない部分はあるとしても、D値はもう少し差別化してもいいと思いますね。
    ミシックも300維持の火力アップは確実ですが使いやすさという面では変わってなさそう。
    でも竜の髭強すぎて他の2つの武器が完全に死んでませんかといいたいですが。
    (7)
    Last edited by Scythe; 08-30-2011 at 10:52 AM.

  8. #1167
    Player singhahyong's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    244
    まさかと思ったけど、こんな強化だとレリミシは正直に言って強化は全然ものたりませんね、、

    スペック的にMerikomarikoさんがおっしゃるとおりレリックが全然見るところがありません。
    90のやつでDが伸びただけどエンピとだった2の差だし、、他になにもつけたものもないし、、

    後ミシックが2~3回攻撃来たのはいいもののTP300貯めないといけないのはまじやめてほしいです。
    戦とかTP貯めやすいジョプはともかく青とかみたいにTP300貯めるために時間掛かりすぎるジョプは
    どうしようもないです。後AMの内容もTP300以外はそのままだし、、TP300以外はゴミ(後衛以外)
    &TP300以外AMが全然変わってない&専用魔法かアビの強化がないのがすごく不満です、
    正式に出るものがこんな風に出ないことを願います。
    (16)
    Last edited by singhahyong; 08-30-2011 at 10:59 AM.

  9. #1168
    Player ZACZAC_DOG's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    405
    Character
    Kailrod
    World
    Quetzalcoatl
    Main Class
    RDM Lv 99
    ミシックはTP300問題放置では何も変わらないですね。
    基本殴ってTP貯めないといけない仕様上、侍以外が使いこなせないまま、脱衣wsでAMが消えるリスクや
    TPリセットwsでTP300貯めるまえに消されるリスクはそのまま。
    TP300貯めてる間にエンピは光連携で敵倒してるっていうw
    Lv3が2回>2~3回になったところで、DATA装備が乱立している昨今、メリットは薄いでしょう。
    TP300貯めてもエンピには及ばない(3回攻撃ならまだしも)
    さらに売りであるはずのジョブ特性が変化ないのもいただけないですね。
    WSダメもまた15%程度プラスしたところでどうしようもないくらい、ウッコやビクスマとの差は
    歴然でしょう。(連携属性やWSダメージに圧倒的な差がある)

    ただ、これらは実装データではないし、見えない部分(AM持続時間や、Lv3の上書きの
    可否)が分からないので、なんとも言えないのが現状ですがw
    (4)
    Last edited by ZACZAC_DOG; 08-30-2011 at 12:46 PM.

  10. 08-30-2011 12:51 PM
    Reason
    どうでもくよなったので

  11. #1169
    Player Aero's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Posts
    417
    うーん
    片手はやっぱりサポ解放して欲しいなあ


    それこそテストサーバで解放して試させて欲しい
    (9)

  12. #1170
    Player Nyao's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    140
    Quote Originally Posted by Merikomariko View Post
    今回のテストサーバーでのレリミシエンピの95lvの解析データが、某掲示板にアップされてます。
    まとめてみました。

    レリックウェポン
    スファライ D+48 隔+86 攻+35 カウンター効果アップIV ファイナルヘヴン Lv95~
    マンダウ D53 隔176 攻+35 マーシーストローク 追加効果:毒 Lv95~
    エクスカリバー D69 隔233 攻+35 追加効果:自分のHPに比例したダメージナイツオブラウンド Lv95~
    ラグナロク D133 隔431 命中+35 クリティカル発動率アップIV スカージ Lv95~
    ガトラー D82 隔280 攻+35 オンスロート 追加効果:チョーク Lv95~
    ブラビューラ D146 隔488 命中+35 メタトロントーメント 追加効果:回避率ダウン Lv95~
    グングニル D147 隔492 命中+35 ゲイルスコグル 追加効果:防御力ダウン Lv95~
    アポカリプス D154 隔513 命中+35 カタストロフィ 追加効果:暗闇 Lv95~
    鬼哭 D60 隔210 攻+35 生者必滅 追加効果:麻痺 Lv95~
    天の村雲 D124 隔437 命中+35 零之太刀・回天 追加効果:攻撃力ダウン Lv95~
    ミョルニル D87 隔308 攻+35 ランドグリース 追加効果:MP回復 Lv95~
    クラウストルム D106 隔390 命中+35 タルタロスゲート 追加効果:ディスペル Lv95~
    アナイアレイター D71 隔582 飛命+35 飛攻+25 カラナック Lv95~
    与一の弓 D118 隔524 飛命+35 飛攻+25 南無八幡 Lv95~
    イージス 防40 シールドバッシュ性能アップIV 被魔法ダメージ-45% Lv95~
    ギャッラルホルン CHR+10 歌唱スキル+25 管楽器スキル+25 全歌+3 Lv95~

    ミシックウェポン
    コンカラー D142 隔504 バーサク性能アップIV キングズジャスティス アフターマス:命中+/攻+/時々2-3回攻撃 Lv95~
    グランツファウスト D+47 隔+96 集中&回避性能アップIV アスケーテンツォルン アフターマス:命中+/攻+/時々2-3回攻撃 Lv95~
    ヤグルシュ D69 隔267 魔法命中率+20 女神の慈悲性能アップ ディバインベニゾン効果アップIII ミスティックブーン アフターマス:魔法命中率+/命中+/時々2-3回攻撃 Lv95~
    レーヴァテイン D97 隔402 精霊の印効果アップ 命中+30 魔法命中率+10 魔法攻撃力アップ+50 ヴィゾフニル アフターマス:魔法命中率+/魔攻+/時々2-3回攻撃 Lv95~
    ミュルグレス D61 隔224 魔法命中率+25 コンバート性能アップ ロズレーファタール アフターマス:魔法命中率+/魔攻+/時々2-3回攻撃 Lv95~
    ヴァジュラ D51 隔200 不意打ち&だまし討ち性能アップIV マンダリクスタッブ アフターマス:命中+/攻+/時々2-3回攻撃 Lv95~
    ブルトガング D69 隔264 敵対心+16 被物理ダメージ-16% 被ダメージ時に敵対心が下がりにくい ロイエ アフターマス:命中+/攻+/時々2-3回攻撃 Lv95~
    リベレーター D149 隔528 魔法命中率+30アブゾ性能アップIV インサージェンシー アフターマス:命中+/攻+/時々2-3回攻撃 Lv95~
    アイムール D83 隔312 ペットの攻撃力アップIV ほんきだせ&しじをさせろ効果アップ プライマルレンド アフターマス(ペット含む):命中+/攻+/時々2-3回攻撃 Lv95~
    カルンウェナン D46 隔186 魔法命中率+20 歌の効果時間延長IV モーダントライム アフターマス:魔法命中率+/命中+/時々2-3回攻撃 Lv95~
    ガストラフェテス D73 隔432 スナップショット効果アップ 乱れ撃ち命中率アップIV トゥルーフライト アフターマス:飛命+/飛攻+/時々2-3倍撃 Lv95~
    小鴉丸 D120 隔450 心眼効果アップIV 十之太刀・乱鴉 アフターマス:命中+/攻+/時々2-3回攻撃 Lv95~
    凪 D58 隔227 魔法命中率+25 敵対心+25 微塵がくれ性能アップ カムハブリ アフターマス:命中+/攻+/時々2-3回攻撃 Lv95~
    竜の髭 D139 隔492 ジャンプ性能アップIV 雲蒸竜変 アフターマス(飛竜含む):命中+/攻+/時々2-3回攻撃 Lv95~
    ニルヴァーナ D97 隔402 命中+30 召喚獣維持費-7 召喚獣:魔法攻撃力アップ+35 ガーランドオブブリス アフターマス(召喚獣含む):命中+/攻+/時々2-3回攻撃 Lv95~
    ティソーナ D62 隔236 魔法命中率+20 与ダメージを時々MPに変換IV エクスピアシオン アフターマス:命中+/魔法命中率+/時々2-3回攻撃 Lv95~
    デスペナルティ D59 隔480 クイックドロー性能アップIV レデンサリュート アフターマス:飛命+/飛攻+/時々2-3倍撃 Lv95~
    乾坤圏 D+39 隔+49 マーシャルアーツ効果アップIV オーバーロード制御 連環六合圏 アフターマス(オートマトン含む):命中+/攻+/時々2-3回攻撃 Lv95~
    テルプシコラー D51 隔205 ステップ命中率&性能アップIV ピリッククレオス アフターマス:命中+/攻+/時々2-3回攻撃 Lv95~
    トゥプシマティ D97 隔402 天候と同属性の魔法:敵対心-20 命中+30 魔法命中率+25 魔法攻撃力アップ+35 オムニシエンス アフターマス:魔法命中率+/魔攻+/時々2-3回攻撃 Lv95~

    エンピリアンウェポン
    ウルスラグナ D+39 隔+51 STR+17 ビクトリースマイト アフターマス:時々2倍撃 Lv95~
    トゥワシュトラ D52 隔176 DEX+17 ルドラストーム アフターマス:時々2倍撃 Lv95~
    アルマス D66 隔224 DEX+17 シャンデュシニュ アフターマス:時々2倍撃 Lv95~
    カラドボルグ D132 隔430 VIT+17 トアクリーバー アフターマス:時々2倍撃 Lv95~
    ファルシャ D80 隔276 STR+11 MND+11 クラウドスプリッタ アフターマス:時々2倍 Lv95~
    ウコンバサラ D144 隔482 STR+17 ウッコフューリー アフターマス:時々2倍撃 Lv95~
    リデンプション D150 隔502 STR+11 MND+11 クワイタス アフターマス:時々2倍撃 Lv95~
    ロンゴミアント D146 隔492 VIT+17 カムラン アフターマス:時々2倍撃 Lv95~
    神無 D59 隔210 AGI+17 秘 アフターマス:時々2倍撃 Lv95~
    正宗 D123 隔437 STR+17 祖之太刀・不動 アフターマス:時々2倍撃 Lv95~
    ガンバンテイン D84 隔300 HP+80 MP+80 ダガン アフターマス:時々2倍撃 Lv95~
    フヴェルゲルミル D105 隔390 MP+140 ミルキル アフターマス:時々2倍撃 Lv95~
    ガーンデーヴァ D110 隔490 DEX+17 ジシュヌの光輝 アフターマス:時々2倍撃 Lv95~
    アルマゲドン D70 隔582 AGI+17 ワイルドファイア アフターマス:時々2倍撃 Lv95~
    オハン 防40 VIT+22 盾発動時、被物理ダメージの30%をMPに変換 Lv95~
    ダウルダヴラ 歌唱スキル+20 弦楽器スキル+20 歌の効果時間延長+30% 歌数+1 Lv95~


    当初8月だったバージョンアップがずれ込んで9月の末になったんですっけ。
    本当ならもうレリミシの強化の調整とか済んでてもおかしくない時期ですよね。
    9月末のバージョンアップまでにどうなるか分からないですが、現状の調整予定がこれ。
    また一律WSダメージアップとかで調整なんでしょうか・・・
    ミシックに至っては時々増やしとけばいいだろ!な調整。
    このスレッドのフィードバックなんて微塵も見当たらないんですがw

    ミシックは時々~がWSにも乗るからこの調整で、前回みたいにWSダメージアップも来るとなると、
    前衛の両手武器はTP300まで貯める価値がある武器になりそうかな。

    素直に強化されてエンピに迫る、追い抜けそうなレリック、ミシックはいいんですが、
    このスレに書き込んでる人達はこんな適当調整、一律~~しとけ、みたいなのは望んでないでしょう。
    着替えでTPすら貯まらないのに、後衛ミシックの時々の回数が増えて喜ぶ人いるの?

    実際まだバージョンアップされてないので結論付けるには早いですけど、当初の予定より遅れてる上に、
    残り1ヶ月切ってる状態でこの通りの内容だと期待出来ませんよ。

    まさかこんな調整で終わるわけないですよね。

    メインキャラのデータをテストサーバーにコピー出来るんだし、レリミシユーザーがテストサーバーで調整済みのレリミシ試せるようにしてくれませんか?
    (43)
    Last edited by Nyao; 08-30-2011 at 02:06 PM.

Page 117 of 163 FirstFirst ... 17 67 107 115 116 117 118 119 127 ... LastLast