Page 106 of 163 FirstFirst ... 6 56 96 104 105 106 107 108 116 156 ... LastLast
Results 1,051 to 1,060 of 1621
  1. #1051
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    295
    せっかく国勢調査とか言って、数値をだしても、時系列を追っての比較はできなかったようですね。
    年度毎の増加グラフとか作ってみないと理解できないのでしょう。

    某電力会社の供給電力量グラフみたいに、数値では1/3減少なのに、棒グラフでは半分以下になるような表記にだまされてはいけないよ?
    (3)
    サバ統合時に入力ミスったのよね。もう慣れたケド。

  2. 07-16-2011 01:02 PM
    Reason
    どうでもよくなったので

  3. #1052
    Player Soul's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    日本に決まってるじゃないですか
    Posts
    163
    Quote Originally Posted by arkcat View Post
    全くもって残念です。
    差を詰めるの表現の意味がわかりません。
    開発はエンピ強すぎたと分かっているのに、ここまで増えたエンピをさらに保護するつもりなんですね。
    VWもそうですが、FF11の今後はあまり期待できませんね。

    これでは他MMOにいく人が増えるのもやむをえません(実際TERAには相当流れそうです)
    ほかのMMOに人が流れるのはもうしょうがないですね。みなさん仰られてますが私もレリックミシックウェポンの方が強くなければおかしいとは思います。思いますが開発が公式に3種同等にすると言っている以上「差を詰める」という表現は正しいですね。

    ようはもう巷に溢れているエンピリアンウェポン以上には強くなりませんよ。ってことだと思います。
    Lv90エンピリアンウェポンとLv99レリックミシックウェポンの差も誤差に留まるかもしれませんね。数値では確実に上だけど体感じゃわからないような?
    もしくは新たなプロパティ付与で火力はLv90エンピリアンウェポンの方が上なんていう事も
    十分ありそうですね。

    嫌なら解約して他のMMOに行くのが一番健全ですね。 自分も解約は視野に入れています。
    でも間違ってもFF14には行きません。
    (21)
    Last edited by Soul; 07-16-2011 at 07:48 PM.

  4. 07-17-2011 01:15 AM
    Reason
    投稿に意味を見出せなくなった為

  5. #1053
    Player ZACZAC_DOG's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    405
    Character
    Kailrod
    World
    Quetzalcoatl
    Main Class
    RDM Lv 99
    意図は理解してますが、ここで言われてるような調整は行いません
    今まで通りD値伸ばして、〇〇性能アップを1段につき1%とかちょこちょこ増やしていきます
    エンピとの差はまたwsダメ+してお茶を濁しておきます

    という風にしか見えない・・・

    これだと基礎設計の部分から破綻しているミシックはどうあがいてもまともにはなりそうにないですねえ
    (5)

  6. #1054
    Player Mikhe's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    213
    Quote Originally Posted by Lease View Post
    差を詰める・・・というところを超好意的に解釈するとこういうことかな。

    エンピ性能/エンピ作成の手間 : レリミシ性能/レリミシ作成の手間
    この差を詰めるってことで・・・。

    前者と後者は、分母に圧倒的な差があるので、この差を詰める=手間に見合った性能にするって事なら、
    レリミシは現在のエンピを圧倒的に越える性能に調整される、という意味に取れなくもないですね!
    胸が熱くなります!!!

    ・・・【本当に?】
    分母の数が圧倒的に違うものを性能・難易度共に同等にする、こんだけ増えたエンピ持ちの数、最近の馬鹿みたいな緩和緩和の流れを見ると今後のエンピの難易度をめちゃくちゃ上げるなんて事は絶対に無いといえます。
    ここから導き出せることは、良くてレリミシエンピは最終的に3種ともせいぜい今のエンピよりちょい難しめの難易度で性能はLv99でようやくレリミシが追いつくってことなんでしょう。
    ホント馬鹿みたいです。オフラインゲームじゃあるまいし、大多数のPCが持てる最強武器に価値なんてあるんですかね。
    FF11終了間際の大盤振る舞いとかならまだわかりますが、今後も続けていくと言っているオンラインゲームでこの有様・・・
    11自体の寿命を縮めてるってことを自覚されていないんでしょうかね。
    こう書くと廃人に合わせて難易度上げる方が一般人は辞めていくと言う人が絶対出てきますがね・・・ライトプレイヤーみたいないつ辞めるともわからない層を優先するなら、今後も鋭意続けていくとか言わないで14への以降を推し進めればいいんじゃないですか?
    (6)

  7. #1055
    Player Hirame's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    555
    Character
    Bluetail
    World
    Ragnarok
    Main Class
    WHM Lv 99
    レリミシは緩和前の8500本〆ノックを多くの人がやってきたわけですが。
    これが精神に変調をきたすほどの正気じゃない苦行だった事は
    やった人ならだれもが理解できる事だと思います。
    WSを2万回近く打たないといけませんでしたから。

    どれだけ狂っているのかを友人に説明する際には。
    「1秒に1カウント、8500から0まで口で数えれる?」
    「それが出来たら大したもの、でも実際の試練はその数十倍大変」
    と言うと大まかに理解はしてもらえてました。

    「どうかあなたの学業と生活を大切にしてください」
    とプレイ上の注意で謳っておきながら、正反対の狂った試練をさせてたわけです。
    レリミシを実用レベルで使い続けるには、マイペースでやることすら許されず、
    次のVUまでが、実質のノック締め切り日にされていました。
    やらなきゃNMドロップ武器にすら負けるような有様になる以上、せざるを得ない。



    現在は大幅に緩和が入り、貨幣もずいぶん楽になりました。
    この方向性は間違ってはいないと思います。
    問題なのはその ”緩和後の難易度 ”を以って、
    レリミシエンピの強さのバランス取りの指標にしようとしている事です。

    あんな馬鹿げた狂った試練(としか形容のしようがない)を要求しておきながら、
    突然1/4以下の緩和を入れ、8500本やった人は無駄な努力お疲れさまでした状態。
    更にレリミシ・エンピ試練全体の難易度と強さのバランス取りは、
    何故か緩和後の試練と貨幣の状態で考慮されてるでしょ?
    なんですかこれ?


    自分は別に今後レリックが今の状態のまま推移してもそれはそれで構わない。
    それとはまったく別の話で、ただ一つ、たった一つだけ開発さんにお願いしたいのです。




    何をやるにせよ、もう少し考えてから実装してもらえませんかね?





    実装したらどうなるのかも考えないような思いつきで、
    好き勝手に引っかき回されるのはもうウンザリです。
    レリミシ持ってる人をモルモットか何かと勘違いしてませんか?
    (40)

  8. #1056
    なんとも…双方の温度差を感じますね(’’

    開発の方々は「ユーザーが今回の方針や内容そのものに不満を感じている」と思われているかもしれませんが
    反響の最大の理由は今回の件だけではないと思います。

    強化告知後の長い放置期間。
    ある意味武器製作以上の"苦行"8500ノックの実装。
    同時期のエンピリアンウェポン実装による相対弱体。
    最悪のタイミングでの8500ノックの取り下げ。
    具体的な強化が施工される前に実行された緩和方針。

    二転三転。
    それもレリックミシックユーザーにとって最悪の形で二転三転し続けています。
    これら色々なモノを積み重ねた土壌があってこその今回の反響です。

    最初から8500ノックが存在しなければ今回の方針でも反応は違ったと思いますが、
    今となってはこのような邪推・反響を招いてしまうことも、無理も無いと感じます。

    95で差を詰めるという回答がどのような認識で言われたことなのか、
    仲間内でも話題に尽きませんが、みんなで注目しております!
    (20)

  9. #1057
    Player SIN60's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    日本国
    Posts
    653
    Character
    Spwors
    World
    Valefor
    Main Class
    DRG Lv 99
    ノックが減った理由が知りたいですねぇ・・・表面上の理由ではなく、本当の理由。
    大株主(のお子さん)が「レリミシノック面倒すぎるんだけどw」とか~と勘ぐってしまう。

    一方でレリミシメイジャンはある意味では、取捨選択されるMMOの世界でよく拾ってくれたと思える。
    今でこそ勝てますが、一筋縄ではいかなかった海とか花鳥とかの武器防具ですら捨てられてますから。
    性能は確かに不満が残ります。でも捨て去られて「エンピ作ったからそっちへどうぞ」よりはマシだったかなと。

    8500回はしんどかったけど不正な方法で入手した人を、ふるいにかける意味でいい事と思ってました。
    まあ、現在の1400回ぐらいでしたっけ?ですら放置している方もチラホラいましたけどね。(国勢調査より)

    前回同様、差を詰めるという発言に疑問をもったままですが
    本当に差を詰めようとすると、すごい事になると思うのは私だけでしょうか?
    問題児トップ3の両手斧・格闘・片手刀は特に、差を詰めるとなると・・・

    脳筋考えで申し訳ないですが、例えば両手斧だったら
    「メタトロントーメント打てば被ダメ減るから、俺ブラビューラ作る!」なんて人はほとんどいないでしょう。
    実際、ブラビューラよりもコンカラーの方が与ダメが出ると分かった頃から、コンカラー所持者が
    増えた気がするし、国勢調査でもコンカラーの数はマシなほうだったと思います。
    ウコンバサラは言わずもながら。です。

    一部後衛用ミシックを除けば、結局本音は「(最低でも同じジョブ同士では)一番ダメージを出したい」でしょう。
    (最近私の考えは少し変わっちゃったけど)私も取った時はそう思ってました。
    これを、被ダメカットあげました^^ とか 麻痺率上げました^^ とか モクシャ略(←既にキャップしてるっちゅーねん)
    こんなんで「差を詰めました(ドヤ顔)」されても、表面的には多少【やったー!】でも
    本音の部分を解決できてない以上、尽きない不満が押し寄せるのは自明の理というものです。

    この際難易度の差は多少目をつぶったとしても、ムズイ上に弱いのは遺憾です。必死で変更してほしいです。
    (MMO)RPGの最たるファクターのダメージですから、慎重になるのも分かった上で言ってます。
    (11)
    Last edited by SIN60; 07-17-2011 at 06:19 PM. Reason: 誤記修正

  10. #1058
    Player gerotaru's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    560
    Character
    Gerotaru
    World
    Odin
    Main Class
    THF Lv 1
    レリック、ミシックは孤高の最強武器であるべきという考え方には賛成ですが、そのためにはそれを作る人のRMTによる不正を絶対にさせないという方針が不可欠と思います。
    ギルを買ってレリック、ミシックを作った人を一斉にどんどんバンできないでしょうか?
    開発さんここを見ているなら是非やってください。
    レリック、ミシックは誇れる武器だと今本当に言えるでしょうか?
    ほとんどがRMT産に見えてしょうがないです。
    持つ人が崇高な人ならば、レリック、ミシックの強化はどんどん有りだと考えます。
    開発さん今こそ不正にノーを突きつけてくださいお願いします。
    (3)

  11. #1059
    Player
    Join Date
    Jul 2011
    Posts
    16
    やっているのが白召のみなので偏った意見になるかもしれませんが、後衛用のミシックは
    メイジャン&AF3が追加されて作成した意義は何だったのだろうかと思ってしまいました。
    後衛用のミシックはD値ではなく、アビ強化や他の装備に無い性能に惹かれた方々が多いと思ってます。
    しかし現状ではミシックの完全な模倣は無理にしても、強化の方向性が同じ過ぎな気がします。
    (白頭の女神の慈悲効果アップや、召胴足の強い維持費削減・メイジャン杖などなど)
    召で言うと維持費削減は何か飾りに近くなった感じです。
    AF3+2装備+αでアビセア外でも維持出来てます。

    純粋なダメージ面ではないので「最強」とか「特化」という面での調整が難しいとは思います。
    ですが、今後の強化にちょっとでも「特化」という意味での希望を持ちたいです。

    読み返したら召喚に偏った内容になってしまいました。。他後衛ジョブの方々すいません;
    (4)

  12. #1060
    Player Niea's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    Phoenix
    Posts
    156
    Character
    Niea
    World
    Phoenix
    Main Class
    PLD Lv 99
    Quote Originally Posted by SIN60 View Post
    ノックが減った理由が知りたいですねぇ・・・表面上の理由ではなく、本当の理由。
    レリミシユーザーが大勢松井さんのツイッターに泣きついたのがきっかけで
    レリックメイジャン調整しますって返事があり、それから次のバージョンアップで
    緩和調整が入ったんであっていきなり緩和された訳じゃないですよ。

    裏切られたわけじゃなくてレリック持ちの意見要望を聞き入れて調整したんです。
    その発言を読んで自分は2本目のメイジャンはやらずに中断して恩恵を得る事が出来ました。
    メイジャンに苦痛を感じて課金停止していたフレも戻ってきました。

    これからノックする人は先人の願いが聞き入られたおかげで救われます。
    緩和の件に関してはそれでいいんじゃないでしょうか。


    そもそもこんな苦行を課題にした事は恨んでいいと思います('Д')
    (8)

Page 106 of 163 FirstFirst ... 6 56 96 104 105 106 107 108 116 156 ... LastLast