現状の忍者の装備は神無or真鳶+真鶉(ウェポンスキルダメージ10%)の組み合わせが飛び抜け過ぎています。
鬼哭や凪は出番がありません。そこで、レリック、ミシック、エンピにそれぞれ有利な場面があってもいいと思うのです。
例えば攻撃重視の時は神無、防御重視の時は鬼哭、遁術時は凪等。
鬼哭装備時は空蝉の術効果アップ(空蝉枚数+2)、陽忍の効果アップ、身替の術効果アップ、敵対心+20。
凪装備時は魔法攻撃力+40、遁術ダメージ大幅アップ、忍術ファストキャスト、二重のリキャスト短縮、陰忍の効果アップ。
通常攻撃が効かない相手には凪を装備したり、盾役に徹したい時は鬼哭、攻撃重視の時は神無というように使い分けれるようにして欲しい。

Reply With Quote




