Page 12 of 25 FirstFirst ... 2 10 11 12 13 14 22 ... LastLast
Results 111 to 120 of 256

Dev. Posts

Hybrid View

  1. #1
    Community Rep Salalaruru's Avatar
    Join Date
    Jul 2015
    Posts
    1,291
    エスカッション作成クエストに関するご意見をありがとうございます。

    精神力の表示については、
    実はかなり前からいろいろ試しており、うまい落としどころが見つからず難航しているところです。

    邪魔にならず、かつ綺麗に見せられる方法で実装できるか、
    はたまた対応が無理なのかの結論が出ていないので、少しお時間をいただけるでしょうか。
    (15)
    Salalaruru - Community Team

  2. #2
    Player exawin's Avatar
    Join Date
    Dec 2012
    Posts
    314
    Character
    Exawin
    World
    Asura
    Main Class
    WAR Lv 22
    ゲージとかそのままでいいからポイント一覧で精神力の数値表示するなり、ンフフの人に現在の精神力は??%よと喋らしてくれるだけでよさげな気が

    数値とか見せない謎ルールがあるなら諦めますけどね
    (5)

  3. #3
    Player Satominn's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウィンダス水の区
    Posts
    990
    Character
    Satominn
    World
    Siren
    Main Class
    WHM Lv 99
    Salalaruruさん、回答ありがとうございます。
    ユーザーインターフェースまわりは、使い勝手のよさ(悪さ)を感じる要素が人によって本当に違いますし、ホイホイ作り替えられるものではないですし、大変ですよね。
    今でも別に精神度貯め自体はできていますし、急ぐことが大事な話ではないと思っておりますので、じっくり検討していただいた方が嬉しいです。
    よろしくお願いいたします〜ヽ(´ー`)ノ
    (0)

  4. #4
    Player Hegyon's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Posts
    11
    Character
    Hegyon
    World
    Odin
    Main Class
    RUN Lv 99

    紋のカード

    エスカッションはまだ縁遠いのですが、
    風紋のカードなど新しいカードがすごくたまって
    処分に困っています。
    売却か、必要な人にお譲りできるようにならない
    ものでしょうか、
    (10)

  5. #5
    Player Hanaya's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    北陸
    Posts
    618
    RME作成と同列で考えていいのなら紋カード売買できちゃってもいいのかなと思いますね。
    多数収集すべきアイテムの入手手段選択肢の増加としてね(アレキや貨幣などと比)

    自分も幻珠集めしてますが、進むにつれ最終段階はシステム側のギル回収が過剰じゃないかと感じています。
    地道にコツコツやっていますが、多分足りなくなって最後のほうはマシンに投入する金策が必要になるかなと準備もしなきゃいけません。
    幻珠は供給者と需要者がイコールであるため供給が追い付かない気がしますので、システム回収ではなくヴァナでの循環割合を高くできるような形が良いのではと考えます。
    自分は原資が限られていますので買い手にはなりえないと思いますが、ご一考願います。
    (7)
    サービス終了までしつこくヴァナに居座り続けますよ!
    最終的にはサーバー上のデータおろしてもらってオフラインFF11にしてほしい。

  6. #6
    Player Faicer's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Location
    ウィンダス連邦
    Posts
    590
    紋のカードは「アドゥリンの一部のモンスターがドロップ」ということのようですが、とりあえず、倉庫への宅配は可能にしてください。

    普通に考えて「合成目的の倉庫」は、まともにレベル上げもしていないし、アドリンで狩りができるような装備も持っていない事が多いと思います。というか、装備を持たせるくらいなら、合成素材をキープさせておくのが普通の発想ではないでしょうか。

    複数アカウントでやっているなら、同じエリアの安全な場所でロットだけさせることもできそうですが、同一アカウントの倉庫キャラでは、そういう真似もできません。そういった考慮も、ちゃんとやって欲しいと思います。
    (8)

  7. #7
    Player Satominn's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウィンダス水の区
    Posts
    990
    Character
    Satominn
    World
    Siren
    Main Class
    WHM Lv 99
    紋カードのギル売買を解放すると、結構デメリットが出そうな気がするんですよね。対象エリアに謎のアノンキャラ軍団が殺到するんじゃないか、とか。
    幻珠そのものは作成自体にそこそこキツめのハードルがあるので、そこまでではないと思うんですが。カードの方はそれに比べて簡単に取得できる・費用かからない・トレハンも効く・一日の取得上限もない・ジョブポやエミネンス稼ぎと並行できる……とまぁ、正当な冒険者の金策としても、RMT業者のマイニングとしても、おいしい要素が揃ってしまうので、なかなか壮絶なことになりそうです。
    (7)

  8. #8
    Player
    Join Date
    Feb 2017
    Posts
    10
    金の書レシピってどうなりましたでしょうか!
    盾持ちも増えてきましたしそろそろレシピの追加がほしいです!
    (2)

  9. #9
    Community Rep Salalaruru's Avatar
    Join Date
    Jul 2015
    Posts
    1,291
    Quote Originally Posted by Yuratty View Post
    金の書レシピってどうなりましたでしょうか!
    盾持ちも増えてきましたしそろそろレシピの追加がほしいです!
    ご意見ありがとうございます!

    「第37回 もぎたて ヴァナ・ディール」まとめでお伝えしたように、
    バトルコンテンツ「デュナミス~ダイバージェンス~」で合成用の素材が入手できるようになる予定です。
    鋭意作成中なので、お楽しみに!
    (13)
    Salalaruru - Community Team

  10. #10
    Player Satominn's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウィンダス水の区
    Posts
    990
    Character
    Satominn
    World
    Siren
    Main Class
    WHM Lv 99
    Kyu-suさんがおっしゃっている、botについての藤戸さんの発言のリンクはこちらですね。Sekiryuさんの後半の話についての話は、ほぼこの発言で説明されているような気がします。

    エスカッションを作るべく、毎日こつこつカード集めやってる身としては、「Sirenワールドでエスカ作成してるからBot」と決めつけられてしまうのは、さすがにしょんぼりしますね……。Botじゃない人ごめんなさい、とつけるくらいならば、始めからそういう決めつけで話を進めない方がいいんじゃないかな〜と思います。
    ましてやSTFの活動では、「Botじゃない人がいたらごめんなさい」で済む話ではないので、通報即BANなんていう暴挙に走られてはそれこそ弊害が発生するかと。
    (9)

Page 12 of 25 FirstFirst ... 2 10 11 12 13 14 22 ... LastLast