Quote Originally Posted by fbpo View Post
 これでは、気に入らないヒトの意見は反対、となり、話し合いの姿勢としてよろしくないと思います。
すみません、返信前に通しで読み返していただけるとご理解がいただけたかと思うのですが、私も言葉足らずで伝わりにくかったのかもしれませんね。

前述通り、もともとの意見には「いいね」も押しており(今も押したままです)反対しておりません。
不注意なかたもいらっしゃるでしょうから、そうゆうシステム補助はあっても良いと思うこと、納品者側には不利益を生じるものではないことの2点からです。
苦言に関しましては、引用部分です。他部分に反対しているわけではないからこそ抽出して引用させて頂いたのです。
現在、メリポジョブポはいうまでもなく、上限に達しオーバーするポイントやレア品による取得制限が存在しています。
そのすべてに時間というコストがかかることは理解していますが、自分には「すべてにアナウンスが必要であるのか?」という疑問が生じました。
それらにシステム側ですべて対応しないことがそんなに不誠実なのか?ということを投げかけるのが目的です。
これ以上のアテンションプリーズの洪水には気持ちが萎えるプレイヤーの存在も知ってほしいのです。

フォーラムで意見が出た段階で、少なくともフォーラムを見るかたには上限の存在その値、超えた場合に何も得られないという情報は周知されたので、clearanceさんの先の書き込みには既に価値が存在していると考えます。