Results 1 to 1 of 1
  1. #1
    Player Psyvert's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Posts
    54

    召喚士の豆知識

     基礎的な物・不明瞭な物etc等、有用性の低い物も有りますが、まとめてみました。
    検証途上の物も有る為、不正確な部分が有ったり、既知の物も多々有るかと思われますが、ご了承願います。

    _________________________________________


    ・ジョブポイントのダメージアップ系2項目について
    ・神獣と精霊の魔法ダメージアップ:「+5」×20=100
    ・契約の履行ダメージアップ:「+3」×20=60

     どちらも、ヘリオス・アポジ・マーリン装備等の「ペット:魔攻+」や「契約の履行ダメージ+」とは異なり、
    基礎ダメージ値に、固定値で加算される数値です。


     基礎ダメージ値を1000と仮定した場合は、
    ・魔法履行:1000+100+60=1160
    ・物理履行:1000+60=1060

     となります。


    ・契約の履行使用間隔「Ⅰ(※無表記の物)」と「Ⅱ」の違い
    ・契約の履行使用間隔Ⅰ:短縮上限値「-15秒」

     こちらは、装備等で「-16秒」以上にしても「-15秒」迄しか効果が反映されません。
              __________

    ・契約の履行使用間隔Ⅱ:短縮上限値「-30秒」
    (※「Ⅰ枠」も兼ねる。ギフト100P・1200Pもこちらの「Ⅱ枠」と思われる。)
              __________

     必ずしも、「Ⅰ枠でー15秒」「Ⅱ枠でー15秒」の様に、分ける必要性は無く、
    例えばギフト含む「Ⅱ枠」にて「-25秒」となっている場合は、「Ⅰ枠」は「-5秒」が確保出来れば、
    短縮上限値の「-30秒」となります。

              __________

    ※この他に「神獣の加護」を使用している場合に、
    そのLvに応じて、現時点では最大で「-8秒」が短縮されます。


    ・絶対防御の効果時間
    ①MP残量による効果時間:※最大30秒

     ここが、割合なのか固定値なのか、どういう計算式になっているのかまだ不明ですが、
    ここで基本となる効果時間の値が決まる物と思われます。
    ※追記:仮計算式
    ・Ⅰ:最低5秒+(25秒×現MP÷規定MP数値※<小数点以下切上or切捨>)=効果時間
    ・Ⅱ:最低5秒+(現MP÷規定数値※<小数点以下切上or切捨>)=効果時間

     上では5秒としていますが、最低保証時間の様な物が有ると考えています。
              __________

    ※考えられる数値
    ・規定MP数値:Lv75~99それぞれの、無装備時の最大MP~~装備時の最大MP迄±α、他。
    ・規定数値:40(×25秒=1000MP)~~60(×25秒=1500MP)前後の数値?
     又は、Lv÷2(小数点以下切上or切捨)±α、他。

                   +

    ②召喚魔法スキルによる効果時間:※最大30秒

    ※召喚魔法スキル20ごとに「+1秒」加算され、最大値はスキル600‥‥の様に認識していましたが、
    これは「基本の効果時間が30秒だった場合は」だと思われます。
    (30秒×召喚魔法スキル600÷600=30秒)
              __________


    ・①「MP残量による効果時間」+②「MP残量による効果時間×召喚魔法スキル÷600(小数点以下切捨)」=合計時間


    例:①での効果時間が「15秒」で「召喚魔法スキルが500」だった場合、

    ・15秒+「15秒×500÷600(小数点以下切捨)」
     =15秒+12秒=27秒


     上記の様な計算式になるのでは無いかと予測しています。


    ・エレメントサイフォンの計算式
    有効召喚魔法スキル上限値:700

    ・スキル補正表
    ・700     :-20
    ・699~680:-21
    ・679~660:-22
    ・659~640:-23
    ・639~620:-24
    ・619~600:-25
    ・599~580:-26
    ・579~560:-27
    ・559~540:-28
    ・539~520:-29
    ・519~500:-30
    ・499~480:-31
    ・479~460:-32
     ‥‥~‥‥

     スキル700を基準とし、20ごとに「-1」を加算していると思われる。

              __________

    ・基礎回復量に影響する物
    ・ケラウノス
    ・テルキネ装束
    (※↑2種共に、オーグメントで「エレメントサイフォン+」を付与した場合。)
    ・エスパーストーン+1:「+20」
    ・コンベイケープ:「+30」
    ・BCピガッシュ+1:「+60」
              __________

    ・曜日補正:曜日と呼び出した精霊が同属性だった場合「+10%」
    ・ゾディアクリング:
     (光&闇曜日を除く曜日に、曜日と呼び出した精霊が同属性だった場合「+3%」)


    ※天候補正は曜日との強弱属性等の条件も有る為、ここでは省略します。

              __________

    ・ジョブポイント「エレメントサイフォン効果アップ」
     「+3」×20=60

     こちらは、主計算が終わった後、最後に加算される物と思われます。
              __________

    ・「(召喚魔法スキルースキル補正値+<エレメントサイフォン+の装備品>)×曜日・天候補正(※一部装備品含む)」
     +ジョブポイント=総回復量(小数点以下切捨)


    例:
      天候の発生していない「火曜日」に「火精霊」を呼び出し、
     「召喚魔法スキル585」「エスパーストーン+1」「コンベイケープ」「BCピガッシュ+1」「ゾディアクリング」にて
     「エレメントサイフォン」を使用した場合は、

    ・「(585-26※スキル補正表より+20+30+60)×1.13※曜日補正+ゾディアクリング 」+60※ジョブポ
     =815.97※小数点以下切捨=815

     となります。


    ・ジョブ特性「オートリフレシュ」のLv毎の違い
    ①段階目:Lv25の物

     こちらは少し特殊で、召喚獣を呼び出していない場合は「リフレシュ+1」として機能しますが、
    呼び出している場合は、必ず「維持費ー1」としてしか機能しません。
              __________

    ②段階目:Lv90の物

     こちらの方は、装備品等の「リフレシュ+1」と同じで、
    ・維持費が不足している場合は「維持費ー1」として、
    ・維持費が足りている場合は「リフレシュ+1」として機能します。


    ・強化系履行の効果時間
    有効召喚魔法スキル上限値:700?

    ・基の効果時間+(召喚魔法スキルー300)秒=総効果時間
    (※「大地の守り」「真空の鎧」は、対象外と思われます。)

    例:
     「大地の鎧」を「召喚魔法スキル620」で行った場合は、

    ・60秒+(620-300)秒=60秒+5分20秒=6分20秒

     となります。
              __________

    ※例外的なランダム発生要素として、エンピリアン装束のコンビネーションによる、
    最短:1.0倍~~最長:2.0倍が有ります。


    ・インパクトについて
     魔攻装備にて使用した場合は、おおよそ特修履行3振り程のダメージとなる。
    「トワイライトプリス」とは異なり、召喚魔法スキルに応じて敵のステータスが固定値でダウンする物と思われる。

     ‥‥~‥‥
    ・460~479:-23
    ・480~499:-24
    ・500~519:-25
    ・520~539:-26
    ・540~559:-27
    ・560~579:-28
    ・580~599:-29
    ・600~619:-30(※600強時点での検証数値の為、予測値も含んでいます。)

    ※有効召喚魔法スキル上限値が700と仮定した場合:
    ・620~639:-31?(機会が有れば検証したいと考えてはいますが‥)
    ・640~659:-32?(私の現装備では検証出来ません。)


     上記の様に、
    ・履行時のスキル÷20(小数点以下切捨)=ステータスダウン値      と思われる。


    ・ルナーベイと月齢の関係
     月齢の影響により、ダメージが変動する。

    ・最小値(満月時):特修履行1振り未満
    ~十六夜/十三夜~
    ~~‥‥‥‥‥~~
    ~二十六夜/三日月~
    ・最大値(新月時):特修履行3振り程?

     と思われる。



     以上、何かの参考になりましたら幸いです。

    相違点・補足・追加項目等有りましたら、お気軽に書き込み下さい。
    (6)
    Last edited by Psyvert; 02-12-2017 at 02:25 AM. Reason: 絶対防御に仮計算式を追記