今日はアイテム系に集中して回答する日(不定期)ということで、このスレの質問に全部答えてみます!
(例によって今後もこのスレへの質問には全部答えるとかいうことは約束できませんのでご了承を!)


Quote Originally Posted by POKIEHL View Post
というわけで早速要望を。
素材系アイテムの説明文の右上に、例えば錬金術なら[錬]とでもつけて分かりやすくしてはどうでしょう。
Quote Originally Posted by Hirahira View Post
食事の効果をわかりやすくしてください。
合成をやってる人はある程度検証された物を知ってますが、その他の人はいつも食べる物以外ほとんど知らないのが現状だと思われます。
この2件に関しては、まずどこに表示させるかから考えていく必要があります。
それによって作業量は変わってきますが、いずれにしてもそれなりのボリュームになる見込みですので、別途検討とさせてください!


Quote Originally Posted by POKIEHL View Post
この手の難読語アイテムは結構多いですが、なんとか読みを表記してもらえないものでしょうかね。
アイテム名を翻訳できる/translate コマンドのようなもので漢字→ひらがなに翻訳できたりとか。
ご迷惑をおかけしており申し訳ありません。
アイテムのソート用データとして「よみがたデータ」自体は存在しているのですが、ひとつ目の案件同様仕組みからとなるため、合わせて検討します。またそれとは別に今後追加していくアイテムに関しては、漢字の使用に充分気をつけていきます。


Quote Originally Posted by algal View Post
合成と錬成の得意分野を分けてほしいなぁ。

たとえば、武器防具でのお話。
合成品は、D値重視、ステータスアップ系。
錬成品は、追加効果、エンチャント系、ジョブの特性を引き伸ばす系。

とか。
ご意見ありがとうございます。
先日、スレッド「合成スキルの制限について」に、合成と錬成の今後の方針案をお知らせいたしました。すでにご覧いただいているかもしれませんが、引き続き当該スレッドにてご意見いただけますと幸いです!


Quote Originally Posted by Justy View Post
せっかく「ギルド」があるんだから材料持込み+手数料で合成してくれないかなぁ。
ついでに「鍛冶ギルド謹製」の銘も入るとか。
過去に何度か検討をしているのですが、合成職人の方々への影響規模が小さくないため、現状では極力避けるべき施策だと考えています。ですので、もし導入する場合には何かしらの制約はつけることになる可能性が高いです。(例えば、HQは作れないなど)


Quote Originally Posted by Chirigami View Post
ミラテテ様言行録で得られる経験値を見直しして欲しいですね。
迷子のチョコボクエを30分弱やって700台の経験値だとガッカリです。
他のクエもそこそこ手間かかります。今の水準からすると少ないですよね。

上限を上げろとは言いません。せめて下限を1000になりませんかね・・・。
「ミラテテ様言行録」の性能を見直すのではなく、別の手段や方法を用意したいと考えています!


Quote Originally Posted by Sedna View Post
合成について
隠しレシピはやめてほしいです
隠し性能みたいに装備したらわかるとか
なんらかの情報入手手段があるならともかく
一切なく全く不明なまま数年たって判明(公表)とか悪意以外の何物でもないと思います
隠すくらいなら最初から実装する意味がないと思います
試そうとしたら1~8個の素材+8種のクリスタルをいくつあるかわからない素材(食材含む)から選択
これらから試してたら1億パターン試しても無理でしょう
作らせる気そのものがないとしか思えません
ごめんなさい。
悪意があってやっているわけではないので、今後も何かしらのルール(※)を設けた上で導入することがあるかもしれません。ちょっとした遊びの要素として捉えていただけると嬉しいです!
※例えば「ゴブリン料理」のレシピはかならずゲテモノが含まれる、など。


Quote Originally Posted by ussah View Post
エンチャントアイテムに素材を合成してチャージできるとかやってほしい。
もしくは対応ギルドでチャージしてくれるとか。
実際レシピあるだけで死んでるエンチャントアイテム多いですよね。
エンチャントアイテムは使い捨てを前提としたアイテムのため、すべてをリチャージするのは難しいです。
リチャージをしても問題がないもの、避けるべきものの切り分けを行ってから、改めて検討してみます!


Quote Originally Posted by kittin View Post
①女帝の指輪・皇帝の指輪などの最大ボーナス総量の見直し
 ⇒敵から得られる経験値が増えたので、こちらも少し上限をあげてみては?

②エリクサー系アイテムのキャスト・硬直時間の見直し
 ⇒使用するまでの硬直が長過ぎる、使った後に数秒間アビリティや魔法が使えなくなる
  薬品使う時って緊急時ですよね? なのにこの仕様は無いと思うのですが・・・。
アイテムを使用するまでの時間や硬直に関しては検討していきます。
また指輪については、効果を見直すのではなく別の方法を用意できたらなぁと思っています。例えば新規のアイテムとして、上位の指輪を導入するなどですね。あっ、そう言えば……もう少しで9周年のイベントが始まりますねっ!


Quote Originally Posted by HoniHoni View Post
そろそろ移動リングや経験値リングの再使用時間、リチャージ間隔も短縮していい頃合だと思います!
ですよねっ!
次回のバージョンアップで、いくつかのアイテムの再使用間隔を短縮してみます。
移動とか変身とかできるあたりを。

Quote Originally Posted by kittin View Post
ジュノピアスなどの移動系ピアスのEXを外して欲しいですね。
(該当エリアに訪れた事が無いPCは、使用しても効果が無いように調整)

この上、ピアスの再使用時間を短縮すれば利便性も増すのではないでしょうか。
EX属性はごめんなさい!
ゲームバランスを考えるとなかなか難しいところです。まだそのエリアに行けないキャラクターが行けてしまうことになるので、今のところその予定はありません。再使用間隔については、ひとつ前の回答の通りです。