dupeはメナスの専用スレッドを私が立てましたがされていると思います。
NPCを通して入手するアイテム全般dupe出来ると思っていますので、自己申告しない限り運営はたぶん動きません
勲章とパルス管でしたよね、まともな企業だったら他のアイテムは大丈夫なのかとチェックすると思います
ここで新たにdupeされていましたなんてことが発覚すれば、無能運営だと言われますからねw
dupeはメナスの専用スレッドを私が立てましたがされていると思います。
NPCを通して入手するアイテム全般dupe出来ると思っていますので、自己申告しない限り運営はたぶん動きません
勲章とパルス管でしたよね、まともな企業だったら他のアイテムは大丈夫なのかとチェックすると思います
ここで新たにdupeされていましたなんてことが発覚すれば、無能運営だと言われますからねw
そのうちバン祭りあるんじゃないでしょうか?
神竜BCでチートやってた人もまだバンされてませんし。
気長に待ってみますか。
飛空艇でも釣り出来ないかな?
コバンザメとかタコとか岩牡蠣みたいなのが船体に張り付いてるとかで
移入種問題を減らすために冒険者達に釣って駆除して貰う~とかの名目でギルドポイント溜める様なの
港にいる時は出発するまで糸垂らしてるけれど、今じゃ全然飛空艇乗らなくて勿体ない。
アンブロシア
モグガーデンの極希に良く流れ着いてるんだけれど使いどころ無くて、
でもなんか勿体なくて捨てきれずに倉庫の肥やしになってる「神々の食品」を
教会とかに寄付、納品するシステム作ってくれないですかね?
教会ポイント溜めて教会専用アイテムゲット!みたいなシステムを。
教会もクエ消化したら終わりだしサンドリアの免罪装備ぐらいしか用が無いですよね。
フェイスが元気になるクスリみたいなの貰えると良いな、フェイスの絆キャンペーンの効果。
ブラックリストの入れ方『Vanack_1999』の所をクリック
出て来たサブメニューの『プロフィール』の所を更にクリック
プロフィール画面に移り、左側のプレイヤー名の所の
”ブラックリストに追加”をクリックすると「Vanack_1999をブラックリストに追加しますか?」
と言う確認画面が出てくるので”はい”をクリックするとブラックリストに入れられます。
IL119で呼び出せる汁ペットのうち合成で作成できるものはその合成素材を店売りにしてほしい
獣使いの売りは多彩な汁の種類だと思いますが汁の種類やいたわるの餌、スタックできないアルタナムルスムでの鞄の圧迫がありすぐに特定のコンテンツに対応するというのは他のジョブより難しいです
特に汁は素材を伐採や特定mobやBCから入手の上にスキル90後半から110弱の合成かつHQ汁を狙わなくてはいけません
(スタック出来ない素材もあります)
2D程合成してHQ1で2つ程度が数回できれば良い汁を何種類も大量に用意するには時間が掛かりますし
サーバーの総数が減りつつある今競売の出品も昔ほど潤沢ではありません
何かのコンテンツに参加したいと思ったときに現在よりもうすこし手軽に汁を用意できるようにしてください
スタックできない素材のスタック化やmobからの素材のドロップ率を上げる等でもかまいません
Last edited by Refi; 09-09-2023 at 01:13 PM.
マクロチェック用にカンパニエの壁みたいなやつを
主要都市付近のフィールドに置けませんか?
互助会引換券・銅は達成したらアイテム欄ではなくリクレームみたいに自動的に預かりNPCにあずけるようにして欲しい。
ソーティ中にあけてる枠を埋められるのがしんどいです。
今更ベテラン冒険者の方にはどうでもいいことではありますが
新規キャラ作成時にエチャドリングとトリゼックリングリングはNPCから1個貰えるようにして欲しいです。
始めるタイミングによって冒険者さんありがとうキャンペーン
モグチケット【赤】がもらえてすぐに交換できる場合とタイミングを外してしまうとモグチケット【赤】がなかなか入手できない場合が
あります。ひさびさに新キャラ作成し2垢で育成(星唄の大事は両方3章)でもリングで差がついてしまってシンクであげています)が不便です。
モグチケット交換モグに新規作成キャラが話すとはじめにもらえるようにして欲しいです。
ログインポイント1000の交換品にカリバーリングとファシリティリングがあるのなら、1500あたりにエチャドリングとトリゼックリングを常に入れてもらえると良いかもしれませんねぇ。
Last edited by Rincard; 09-26-2023 at 11:14 PM.
FF11の購入特典も任意の1キャラだけでは無く新規作成キャラ全部に欲しいですね。
デストリアキャップ&チョコボシャツ、レベル1制限のバトルイベントで大変お世話になります
リジェネ+リフレシュ+移動速度12%アップ+命中率50アップ+オートリレイズなどLv30まで
ブラックリストの入れ方『Vanack_1999』の所をクリック
出て来たサブメニューの『プロフィール』の所を更にクリック
プロフィール画面に移り、左側のプレイヤー名の所の
”ブラックリストに追加”をクリックすると「Vanack_1999をブラックリストに追加しますか?」
と言う確認画面が出てくるので”はい”をクリックするとブラックリストに入れられます。
|
© SQUARE ENIX FINAL FANTASY, SQUARE ENIX, and the SQUARE ENIX logo are registered trademarks of Square Enix Holdings Co., Ltd. Vana'diel , Tetra Master, PLAYONLINE, the PLAYONLINE logo, Rise of the Zilart, Chains of Promathia, Treasures of Aht Urhgan, and Wings of the Goddess are registered trademarks of Square Enix Co., Ltd. The rating icon is a registered trademark of the Entertainment Software Association. All other trademarks are the property of their respective owners. Online play requires internet connection. |