この問題を何とかしていただたいと思いますので上げます。
この問題を何とかしていただたいと思いますので上げます。
変色⇒有色の確率に関して、つい最近魂75個集めたのでデータ提示しておきます
ウルガラン:19/43(44.2%)
アルテパ:17/39(43.6%)
グロウベルグ:3/8(37.5%)
感覚的には、かなり変わりやすかった印象でした
データ提供ありがとうございます。今日アルテパで変色→有色やってましたが、6回ぐらいやって有色になったのは1回こっきりorz
弱点つくと換わりやすいとか・・・てのはたぶんないでしょうね。贅沢なことかもしれませんがやっぱりもうちょっとなんとか確率をあげて欲しいです。
次回のバージョンアップの予定時期もたったことですので改めて声を大にして言いたい。
変色・有色NMを複数体配置するだとか、
赤弱点突いたら変色するだとか、
いっそトリガーPOP方式に変更するだとか、
のなにがしかの改善をしていただけないでしょうか![]()
Player
緩和前、緩和後に変色有色の色つけコースを2周しました。
緩和後の特徴として、私の鯖では緩和前に比べて人は激減しています。
ライバルは大体4〜8名ほどしかいません。
変色は全員もっているわけではないので、見た目ほどライバルはいないと思います。
初期POP位置も二箇所になっているので、それを上手く利用する事で
更に沸かし易くなっています。
一度大幅な緩和をしているのでこれ以上は不必要ではないでしょうか?
私はヤマをかけて片側に居座ってスクワットしていました。
二兎追うもの一兎をも得ず!がピッタリ当てはまる仕様だと感じました。
必要大有りです。
そもそもプレイヤー同士に取り合いを強要させるような仕様に問題があります。
必要以上の緩和は求めてはいませんが
変色関係はフレ等に非常に頼みにくいなと感じています。
我儘この上ない発言になるのかもしれませんが
無色→変色の確立は現状で満足しておりますが
変色→有色の確立を100%にしていただければモチベーションはあがるかなと思います。
鯖によって人口が違うので現状でも満足(気にならない程度)or取り合いが激しい と感じ方はそれぞれかと思います。
自分のも含めて何度かやっておりますが、
人が減ったように見えるのは単にレベルキャップが上がって
討伐に必要な人数が減ったからではないでしょうか?
平日の昼間がどうなってるかはわかりかねますが、
土日や夕方~夜中などは相変らず混雑してますね
仲間内でエンピの作りあいをしています
トリガーは持ち寄ったり皆で取りにいったり自分で用意したり自由なんですが、
有色ジェイドの用意に限っては自分だけで用意するようになってます
ヘルプを頼んだところで待ちぼうけになってとてもつまらないことが主な原因です
良く挙がってるジェイドの作り易さ(変色しやすさ)等とはまた違う話なのですが、
アビセアのVNMは外より移動速度が速いのか、停止している時間が短いのか分かりませんが、反応確認して近くまで行っても運が悪いと
西10Ym→西13Ym→北西6Ym→北9Ym→東12Ym→ぜぇはぁ…
みたいに一回スクワットする間にちょろちょろと動かれてなかなか湧かせないことがあるんですが、
今の湧く範囲5Ym以内をアビセア内だけ10Ym以内ぐらいに出来ないでしょうか?
無色→変色なんて敵を追いかけてる時間の方が長いです…
|
© SQUARE ENIX FINAL FANTASY, SQUARE ENIX, and the SQUARE ENIX logo are registered trademarks of Square Enix Holdings Co., Ltd. Vana'diel , Tetra Master, PLAYONLINE, the PLAYONLINE logo, Rise of the Zilart, Chains of Promathia, Treasures of Aht Urhgan, and Wings of the Goddess are registered trademarks of Square Enix Co., Ltd. The rating icon is a registered trademark of the Entertainment Software Association. All other trademarks are the property of their respective owners. Online play requires internet connection. |