Page 27 of 32 FirstFirst ... 17 25 26 27 28 29 ... LastLast
Results 261 to 270 of 318
  1. #261
    Player kotea's Avatar
    Join Date
    Jul 2011
    Posts
    21
    Character
    Agehanail
    World
    Carbuncle
    Main Class
    RDM Lv 1
    ジェイドの話題は結局オハンになってしまうということは、作ってる方のほとんどはオハンなんでしょう。
    前回の国勢調査を見てもダウルよりもオハンの方が圧倒的に多かったし。

    というわけで、ちょっとダウルに視点を置いて見たいと思います。

    オハンとダウルはコースを分けたらどうでしょう。
    ・魂はオハン用にして、ダウル用に別のアイテムをドロップするとか。
    (これだとダウルは完全にオハンに寄生で来てしまうので、難易度が下がってしまいますが、例えばなので)

    ・ダウル用に別のVNMの設置。
    変色作業もあるので現在の仕様とほぼ変わりません。敵が変わっただけ。落とすアイテムはダウル用のアイテム。
    こっちの変色NMからも型紙をドロップすれば、型紙PTも厳しくないかな?
    需要から見てこのNMの設置は覇者エリア全部は多いので、3エリアのどこかにポップして
    探しに行かなければ行けない、などの難易度にするとか。
    (3)

  2. #262
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    35
    現状は冒険者同士の戦闘が難易度に関わり沸かせ負けによるストレスが問題。
    つまり人を減らせばいいわけですね。
    ~修正案~
    ・オハンダウルの弱体化 
     <作っても意味がな~い
    ・試練の難度を上げる(必要素材の増加)
     <む・・むり
    ・NMの強さを上げる(1PTじゃとてもとても敵いません)
     <人が集まらない・・空いてるけど今日はやめとこう

    既に何百人・・もう千人以上超えてそうな人数が通過した試練で
    大した努力もせず同じ土俵に上がろうと建前では安易な緩和はダメとか言いながら
    緩和緩和と叫び続け・・・あ・それが努力なのかな?

    たとえ取り合いが無くなる修正が行われたとしても
    叫んでた人はまた叫びだすんですよ(゜_゜)
    (4)

  3. 09-13-2011 10:23 AM

  4. #263
    Player minorich's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    62
    Character
    Nasuragu
    World
    Quetzalcoatl
    Main Class
    PLD Lv 75
    単純にスクワットしながらNM探すのがめんどくさくて面白くないですし
    (17)

  5. #264
    Player nokaze's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    10
    Character
    Nokaze
    World
    Odin
    Main Class
    PLD Lv 99
    Quote Originally Posted by Tihiro View Post
    現状は冒険者同士の戦闘が難易度に関わり沸かせ負けによるストレスが問題。
    つまり人を減らせばいいわけですね。
    ~修正案~
    ・オハンダウルの弱体化 
     <作っても意味がな~い
    ・試練の難度を上げる(必要素材の増加)
     <む・・むり
    ・NMの強さを上げる(1PTじゃとてもとても敵いません)
     <人が集まらない・・空いてるけど今日はやめとこう
    オハンダウルの弱体は論外ですが、以下の二つはいいのでは?
    少なくとも私はそういう方向での調整を望んでいます。

    あと「奪い合い」「争い」こそMMOだ!という人もいますが、それは間違いです。

    もちろん、EQやWoW(韓国ゲーはしりませんが)では敵種族はもちろん、敵陣営とも熾烈な争いになっていて、
    それが自陣営同士でも行われる世界観となっています。だから、日本人の感覚ではちょっと考えつかないクエストなども数多くあります。
    (EQだかで、トロールの村で結婚式が行われているので新郎新婦の首を取ってこい、とかいうクエとか…)
    そういうゲームであれば、PC同士の奪い合いでもいいでしょう。

    しかし、FFはそういうゲームでしょうか?
    FFの1から14までで、PCやNPC、メインキャラ同士でアイテムなどを奪い合うエピソードとかってあったでしょうか?
    (ロマサガでは有名な「ころしてでもうばいとる」がありましたがw)

    ようするに本来FFはPC同士が争うゲームではないのです。
    それがヌルイというなら洋ゲーに行くべきでしょうw


    Quote Originally Posted by Tihiro View Post
    既に何百人・・もう千人以上超えてそうな人数が通過した試練で
    大した努力もせず同じ土俵に上がろうと建前では安易な緩和はダメとか言いながら
    緩和緩和と叫び続け・・・あ・それが努力なのかな?

    たとえ取り合いが無くなる修正が行われたとしても
    叫んでた人はまた叫びだすんですよ(゜_゜)
    私は、ここ1週間で魂3個取りましたので、あと半年もあれば完成するかもしれません。
    でも、同じことはいうと思います。なぜなら、完成するとかしないとか、性能がいいとか悪いとかとは関係なく、
    この三日月ジェイドの色付け争いは、このゲームに合っていないと思うからです。
    (6)

  6. #265
    Player NotApplicable's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    190
    Character
    Esty
    World
    Odin
    Main Class
    BLU Lv 99
    Quote Originally Posted by nokaze View Post
    もちろん、EQやWoW(韓国ゲーはしりませんが)では敵種族はもちろん、敵陣営とも熾烈な争いになっていて、
    それが自陣営同士でも行われる世界観となっています。だから、日本人の感覚ではちょっと考えつかないクエストなども数多くあります。
    (EQだかで、トロールの村で結婚式が行われているので新郎新婦の首を取ってこい、とかいうクエとか…)
    そういうゲームであれば、PC同士の奪い合いでもいいでしょう。
    どうでもいい感想ですが、WoWもEQも、育てたキャラクターを用いて競いあうことはあっても、
    育てるために足を引っ張り合うゲームではなかったと思いますよw

    EQなんて、GM権限でMobの取り合いを制御してましたしね。
    (0)

  7. #266
    Player Aero's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Posts
    417
    Quote Originally Posted by minorich View Post
    単純にスクワットしながらNM探すのがめんどくさくて面白くないですし
    ストレートでいいねw
    つまり「ゲームとしてつまんない」
    だから面白くして欲しい!
    これは理解できる!


    このスレなどでよくみる
    「ゲームとしてどうか」
    「ゲームじゃない」
    とかってのはちょっと違う気がしてもやもやしてたんです。
    ホントそこまで思い詰めるのなら一度休憩した方がいいんじゃないかと。
    (3)

  8. #267
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    35
    ジェイドNMだけじゃない、どの試練もエンピに関わらず繰り返しの作業
    面白い事なんてない全てがめんどくさい・・なら何故やるの?
    試練の過程を楽しむ事が始めた目的ではないでしょうw
    フラッシュ状態の人がここでは大勢いるのです。
    (0)
    Last edited by Tihiro; 09-14-2011 at 07:29 AM. Reason: ゴブリンさん交換だけであの手数料はぼったくりじゃない?

  9. #268
    Player ururu's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Posts
    147
    Character
    Jannedaarc
    World
    Shiva
    Main Class
    RDM Lv 99
    沸かせあいにはコツと最低限必要な知識や経験が必要です。
    ①初期POP位置 ②NMの移動スピード ③NMの移動ルート ④他PCの動き ⑤移動速度UP ⑥? ⑦?

    ①~⑦まで熟知している人としていない人では勝負になりません。
    特に①~④は必須です。知らないと勝負になりません。
    ⑤は持っているとかなり有利です。
    ⑥⑦は熟練者なら「アレの事か・・」と思い当たると思います。
    初心者の方でも慣れて来ると⑥⑦が何かは分かってくると思います。

    私はソロで変色>有色をやりましたがその方がストレスを感じませんよ。
    沸かせれるか沸かせらえないか分からないのにフレなど毎回呼んでいると、頼む方も頼み難いでしょうし
    頼まれる方も3ヶ月毎日とかだとキツイと思います。
    フレが来てくれて、尚且つ沸かし合いに勝てた時に色を付けなければならず
    必然的に沸かしあいにチャレンジできる回数が少ないです。
    毎日、空いた時間にソロで行って2~3回変色>有色作業をして
    今日は沸かし合い連続で勝てて運いいな!とか全然勝てないや・・とか自己完結でき、なにより気が楽です。

    単調な作業ですが、長続き出来るように考えるのも、俗に言う「中の人スキル」ですよ。
    (3)

  10. 09-14-2011 04:12 PM

  11. #269
    Player RAM4's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウィンダス
    Posts
    1,956
    Quote Originally Posted by ururu View Post
    沸かせあいにはコツと最低限必要な知識や経験が必要です。
    ①初期POP位置 ②NMの移動スピード ③NMの移動ルート ④他PCの動き ⑤移動速度UP ⑥? ⑦?
    4月にオハン終わってしまったので⑥と⑦がピンときませんがw
    ある程度コツをつかまないと踏み勝てないのは確かですね。

    踏み勝てない人は他の人の動きを見るというのは必要だと思います。ツール云々ではなく、踏み勝てる人と、踏み勝てない人では動きが異なります。
    北に20Ymってでて、目測で20Ym歩いて踏んでいたらその時点で負けですw

    素人っぽい動きの人が来たら、動きを盗まれないようにインビジしている人がいるかもしれませんねw真似されたらいい勝負になってしまいますから。
    (0)

  12. 09-14-2011 04:48 PM

  13. #270
    Player RAM4's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウィンダス
    Posts
    1,956
    Quote Originally Posted by IZUX View Post
    ここだけは、ひとつ意見を!

    超連打で、立ち止まってるかどうか見極めた上でならOKですw
    それは2人目ちゃんが連打してないとw
    (0)

  14. 09-14-2011 08:02 PM

Page 27 of 32 FirstFirst ... 17 25 26 27 28 29 ... LastLast

Tags for this Thread