プラットフォーム: Windows7

プロバイダー:インターリンク

通信回線の種類:FTTH

通信回線の速度:100M

発生日時:2016年4月10日 02:30頃

発生頻度: 2.低い頻度で発生

キャラクター名:Uなんちゃら

キャラクターの種族:ヒューム男

ワールド名:Phoenix

メインジョブ:戦士99

サポートジョブ:踊り子49

エリア名/マップ座標:バストゥーク鉱山区 (I-9) サバイバルガイド前

パーティメンバーの有無:パーティ 1名(2アカ)

NPC名:なし

モンスター名:なし

手順:
1.パーティメンバーである2アカの黒95が サバイバルガイドで ダングルフの涸れ谷へ移動

2.パーティリーダーである戦士99が背装備のネクサスケープを装備

3.黒95が ダングルフの涸れ谷から 南グスタベルグへ エリアチェンジ

4.エリアチェンジ後 黒95が画面に現れるのを待って リーダーを戦士99から黒95へ変更
 黒95は そのままエリアの境目付近で待機

5.左側のメニューのアイテム画面を開き、ネクサスケープが使用可能になったのを確認したので使用した

6.使用時のエフェクトと音はしたが、戦士99は 鉱山区サバイバルガイド前から移動しない
 画面ログには「Uなんちゃらが、ネクサスケープを使用した。」と出た
 ネクサスケープにはリキャストタイムが表示され、使用できない


前日の9日午前中にも 同じ現象が起きました。
その時は 2アカ(WinXP)がネクサスケープで リーダーのいる西アルテパ砂漠に飛ぼうとしたのですが
同じように 音だけして(画面は注視していませんでした) 鉱山区モグ前に立っていました。
朝だったので、自分が寝ぼけて 何か勘違いをしているように思い、また出掛ける準備をしていたので
別のキャラでパーティを組み直して、ネクサスケープを使用したところ、西アルテパ砂漠へ移動できました。

2アカ合計32キャラがいるので、「戦士99はダングルフの涸れ谷へ行った事がない」可能性があります。
しかし 9日午前中に飛べなかったキャラは ラバオのHPを開通しているので
「西アルテパ砂漠に行った事がない」というのは 考えにくいです。
ネクサスケープで移動可能なエリア内で「そのキャラが行ったことの無い」エリアへ飛ぼうとした場合、
アイテムは使用され、リキャストタイムが発生するのでしょうか?