Page 8 of 61 FirstFirst ... 6 7 8 9 10 18 58 ... LastLast
Results 71 to 80 of 606
  1. #71
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    431
    >>#68
    >>ZAP

    金額はサーバーや時期にもよって浮動するので ギルの額は程度の目安ですかね。

    >罰金100万ギルとかギャグかと思いますが。もう100円払って
    >その100万ギル使って新キャラ育てたほうが早いレベル。
    それで自分がいかに向こう見ずだったか理解できるならそれもありではないですかね。

    いずれにしても 賛成派は 自分で納得して出品した魔法をギルに変えて代価を
    得ておきながら、自分が覚えたくなったら再オファーさせてという、辻褄の合わない
    理由をきちんと解消させないと反対派も開発も納得してくれませんよ。
    金額の大小は関係無いのですよ。 ”あなたが納得してその金額で出品したのだから”。
    (1)

  2. #72
    Player FortressMaximum's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    Win@phoenix
    Posts
    497
    こんばんは

    なので「罰金」にも「ペナルティ」にもならないって言ってるんですが。
    売ったことを後悔する様な額でなければ理解は得られないと思います。
    そちらの鯖の金額が妥当かどうかは分かりませんが、そんな頑張ればすぐたまる額では買ってくれとしかいえませんね。

    ですから、罰金ペナルティによる再オファー化も反対しているわけです。
    (0)
    心安く穏やかに、行きたいものですねぇ(自戒もこめて)

    ※:2011/8月のVU以降21から25の間、FFXI-4001エラーで落とされることが多いので、
    固定活動日(日月)以外はさっさと諦めてヴァナ内にはいないかもしれません。

  3. #73
    Player Pyonsama's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    アストルティア
    Posts
    1,646
    Character
    Pyonsama
    World
    Quetzalcoatl
    Main Class
    RDM Lv 4
    Quote Originally Posted by FortressMaximum View Post
    100万ギルって稼ごうと思ったらすぐに稼げる金額だと思いますが?
    羨ましいでござる・・・自分もなにか合成極めようかなぁ
    (0)
    普通のヒュム子に戻ります・・・><まあそのなんだ・・・お疲れさん

  4. #74
    Player kenta's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    279
    Quote Originally Posted by Mariruru View Post
    A1.対策しない、自業自得なので救済する気がありません
    A2.対策します。クエスト以外、お店販売以外で別の入手手段を用意します
    A3.対策します。クエストの再オファーを何かしらの条件で実装します
    A4.対策します。クエスト対象魔法をお店で(高額で?)販売するようにします
    A1が仮に事実であった場合、事実を言うことで開発が批判されてしまう可能性があるかもしれませんが
    本当に事実であるなら、ユーザー側の間違った認識など気にしないでちゃんと正直に言って欲しいですね。

    アトルガン実装前くらいまでは、売ってから買い戻しても若干差損がでることはあったかもしれませんが
    出品自体が途切れて入手手段がなくて詰んでしまう・・・ということはなかったですからねぇ・・・
    楽じゃない、金策にできない、などの対策をした上で救済手段はあってもいいかもしれません。
    再オファーのためにギルを必要とされてもいいでしょうし、(再取得時に限って)報酬の魔法スクロールをExRareにしてもいいかもしれません。
    (0)
    Last edited by kenta; 04-13-2011 at 02:17 AM.

  5. #75
    Player ZAP's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    Siren/Bastok/alliedWin
    Posts
    371
    Character
    Lewis
    World
    Siren
    Main Class
    SCH Lv 99
    まあ、出品がないことはある意味業者が活動しなくなったことの証左でもあるわけですが。
    業者憎しで追い立てていけばいずれこうなることは数年前に判っていたことかと。
    (2)
    (・-・)ノシ gmZAP @ Siren [ELV:RDM/SCH]
    貧乏x贅沢=すろーらいふ [http://gmzap.blog33.fc2.com/]
    ※個人的なメッセージはmixiや上記blogのほうへよろしくお願いします。

  6. #76
    Player Marshall's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    Bastok
    Posts
    231
    Character
    Shereen
    World
    Shiva
    Main Class
    RDM Lv 1
    だから、アレですよ。
    救済策が欲しい、いらない。この両方が存在しているんですからそこに答えなきゃならない。

     救済策は用意する。
     ただしメチャクチャめんどくさい再取得クエ実装。
     ただし、1度きり。

    倉庫にでも普通に取らせた方が絶対早いだろうレベルで実装すればいいんじゃないかなと。
    めんどくささは、ミシック>>>レリック>ココぐらい>>>>>>エンピ
    (0)

  7. #77
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    230
    自業自得と言い放ってしまうのも何か冷たいような・・
    自分もそうだけど上げる予定全くなかったけど時がたって上げ始めたという人も少なくないかと
    というかスクロール供給が1キャラ1つのみという設定に少し手を加えてもいい気がしますね

    過疎っている獣人BCの報酬で出るというのはどうでしょう?
    レイズ3くらいのドロップ率だと高いまんまで意味無いので1/2~1/3くらいのドロップで
    以下の利点があります
    ・過疎コンテンツの印章BCに行くようになる
    ・供給が少し増え価格が高騰しない
    ・いける回数は有限なので業者対策になる
    ・ある程度頑張れば必ず取れる

    誰も損しない救済策は追加していいと思いますね(損するのは繰り返しクエしてる業者くらいかw)
    (3)

  8. #78
    Player FortressMaximum's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    Win@phoenix
    Posts
    497
    こんにちは

    獣人BCに追加するのは一見誰も損をしないように見えますが、安易に取れる可能性が高いので
    コツコツ名声を上げ、段階を踏んで、危険を冒しながらクエストクリアした人への時間の浪費と言う影の損が出ます。
    もし獣人BFで追加するとするのであれば、クラクラ・スピベなどと同様の特殊枠でごく稀にドロップする+テミスオーブ使用などハードルのバーを上げて欲しいと思います。そのくらいの難易度にしないとだれもクエストをしなくなると言う事にもなりかねません。
    それでも習得LVの白や黒がソロでクエストクリアするより難易度は低いと思いますよ。

    そしてクエストの背景的にテレポスクロール・リコールスクロールはサンドリア国教会の大事な経典でもあるわけです。そんな大事なものを安易に売った人への救済なんて考えてあげたくありません。

    クエストも大事なヴァナ・ディールのコンテンツのひとつです。
    LVあげ先行型の現在こそ、残されるべきだし、補填されるべき物ではないと私は考えます。
    (5)
    Last edited by FortressMaximum; 04-13-2011 at 12:35 PM. Reason: 追記
    心安く穏やかに、行きたいものですねぇ(自戒もこめて)

    ※:2011/8月のVU以降21から25の間、FFXI-4001エラーで落とされることが多いので、
    固定活動日(日月)以外はさっさと諦めてヴァナ内にはいないかもしれません。

  9. #79
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    73
    Quote Originally Posted by Cupstar View Post
    誰も損しない救済策は追加していいと思いますね(損するのは繰り返しクエしてる業者くらいかw)
    既に何人もの方が指摘されていますが、以前に売った人はもう利益を得ている状態ですので、
    それ以外の人は(その利益を得られなかったという点において)全員損をする、という事になってしまいますよ。
    (7)

  10. #80
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    230
    いやそれは損をするということにはなりませんが・・
    BCに赴いて勝ってアイテムをゲットするという手順を踏んでおり、かつ誰でも行けるんで
    (0)

Page 8 of 61 FirstFirst ... 6 7 8 9 10 18 58 ... LastLast