Page 1 of 61 1 2 3 11 51 ... LastLast
Results 1 to 10 of 606
  1. #1
    Player Nyan2k's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    166
    Character
    Millennium
    World
    Carbuncle
    Main Class
    MNK Lv 28

    魔法取得系クエストを再オファー可能クエストにしてください!

    金策関連で良く競売を確認しているのですが、
    全体的に値崩れしている中、一部で高騰しているものがあります。

    クエスト(BF限定も同様)でしか取得できない魔法です。

    空蝉2種類、各テレポ、デジョン2種+リトレース、そしてスリプガⅡなどでしょうか。
    入手経路が限られていることもあり、以前から高めでしたが・・・
    最近は特に値上がりが顕著です。(所属ワールド限定ならすみません)

    原因としては、ワールド統合に伴う新規作成の禁止により、
    金策メインでがんばられる方々が結果的に除外されたため・・・
    供給元が途絶えて値上がりしてると思われます。
    このまま統合をしてしまうと凄いことになるかもしれません。

    今のうちに対策を取りませんか?
    クエストに限定されている魔法であれば、
    「再オファー可能なクエスト」化である程度の効果は見込めると思います。
    5月まで間はありませんが、ご検討されたし。
    (11)

  2. #2
    Player Lease's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    バストゥーク生まれのジュノ育ち
    Posts
    32
    BF産のものは、何度でも挑戦する権利があるので特に緩和は必要ないのではないかと思います。
    高騰しているスクロールが入手できるなら、金策目的や魔法習得目的で仲間を募ってみればいいのかなと。

    ただ、1回限りのクエスト限定のものは、再挑戦なり、代替入手手段の追加(それこそBFとか)があってもいいのではないかと思います。
    入手した時点では「このジョブはやらないだろうから売ってしまえ」と処分してしまった魔法が、あとからそのジョブを上げて必要に迫られる事もあると思います。
    そして、競売での値段が異常に高騰していたり、出品数がずっと0だったりすると、それはもうハマリになってしまいますからね。
    (8)

  3. #3
    Player Mariruru's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    3国R10
    Posts
    967
    売り飛ばした本人が誰から見ても一番悪いことはわかっていますよね?

    だからといって救済措置が無くて良いとは思いませんので、救済自体は大歓迎です
    是非するべきだと思います

    しかし無料での救済が良いことだとは思いませんので、
    魔法が報酬のクエストの受けなおしを、NPCに5万ギル~10万ギル~50万ギル程度支払うことで可能にしたらいいんじゃないでしょうか
    スリプガ2のクエストあたりは、最終のみを直接受けなおし可能で50万ギル支払いが必要あたりでどうでしょう?

    あとついでに、もうタルットカードはNPC販売してくれませんかね^^
    1枚10万ギルでどうですか?開発さん
    (11)
    そろそろ許されても良い頃なんじゃないかな

  4. #4
    Player Metalian's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    サンドリア
    Posts
    250
    Character
    Pallet
    World
    Cerberus
    Main Class
    THF Lv 1
    入手手段が唯一だと言うことが、ゲームシステムとして破綻しかねない、と言うか、そう取られても仕方ないと感じます。

    だれもがみな、自分の行く末まで見据えてプレイしているわけではない。
    いま、いえ・・・当座要らなければ、売ってしまって、必要なら買い戻せばいい、

    至って普通の考え方です。一般的だとも思います。

    ただ、ゲーム世界においては、算出される物が「クエストしかない」としたなら、プレーヤー数しか算出されず、
    プレーヤーは自分の物差しにおいて、去っていったりする物ですから・・・
    みなが、クエストを行えば足りますが、買ってプレイした人がやめてしまった場合には、絶対数に不都合が生じます。

    このあたりも、開発側に配慮がなさ過ぎる物の一つだと感じます。

    いま、私の知る範囲でも、それなりのプレーヤーが2アカを契約し、そのキャラにて高額になってしまった魔法を
    再取得しよう、あるいはした人が見受けられます。

    それは、商売としたらいいのかもしれません、短期的には。
    ですが、長期的に見て、そう言う体質は支持されないと思います。

    サービスを提供する側、として「必須となる物」であるならば、
    入手手段を「プレーヤーの数だけ」とするのは、問題があるとはお思いにならないのでしょうか。

    全てに言えることですが、

     「設計段階」

    で読めることがいくつもおろそかになりすぎています。
    設計者であるならば、それなりの自覚を持ちお願いしたいと強く感じます。
    (9)
    Last edited by Metalian; 04-09-2011 at 10:36 PM. Reason: 誤植につき修正

  5. #5
    Player Tarutarusan's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウィンダス
    Posts
    16
    Character
    Sakityan
    World
    Odin
    Main Class
    MNK Lv 5
    魔法を取るためだけに2アカってすごい方ですね。

    私のLSにもスリプガ覚えてない黒さん多いので、是非入手手段は増やしてほしいですね。
    相応の値段で店売りとかで
    (6)

  6. #6
    Player Kai's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    52
    新規キャラクターを作れない状態が続くのはあきらかに運営の不手際であり、早急な改善が必要です。
    が、自分の意志で売ったアイテムが後で高騰しても保証すべきというのは、甘すぎるでしょう。
    次のVUで問題は解決されるわけですし、それまでにもう一度小規模VUを挟むのは現実的ではありません。
    (10)
    Last edited by Kai; 04-09-2011 at 11:21 PM.

  7. #7
    Player Mariruru's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    3国R10
    Posts
    967
    Quote Originally Posted by Tarutarusan View Post
    魔法を取るためだけに2アカってすごい方ですね。

    私のLSにもスリプガ覚えてない黒さん多いので、是非入手手段は増やしてほしいですね。
    相応の値段で店売りとかで
    入手手段を増やすのは反対です。大反対です
    クエスト報酬の魔法がある、だからクエストをやる、それによってFF11全体が楽しめる
    その方が良いんじゃないですかね。だからスリプガ2がBC報酬で出るとかはやめて欲しいですね


    なので、クエストをクリアして取るようにする+クエストクリア済だけど売っちゃった人には高額のギル支払いで再オファー可能にするのが良いと思います
    クエストの再オファー額は当然その魔法スクロールの市場価格に直結してしまうので、
    安値で再オファーさせるわけにはいかないので、罰金としか思えない額に設定する必要もあります
    スリプガIIの値段はRag鯖だと100-120万ギルですが、この場合クエスト再オファーの罰金は50-100万ギル程度は取らないとダメですね

    また、前提クエストの難易度の問題もあるので、そちらも緩和しないとダメですね
    スリプガ2クエストの前提がタルットカードであることは有名なので、ココをタルットカード1枚10万ギルNPC販売にするべきなんじゃないですかね
    NPCのタルットカード販売額がプレイヤーバザーの値段の上限にもなってしまうので、これも安い設定にすることは出来ませんが、
    40万ギル払ってタルットカード揃えて、他の色々なクエストも進めてそれでスリプガ2クエストでスリプガ2ゲット、の道は開いておくべきだと思います
    (12)
    そろそろ許されても良い頃なんじゃないかな

  8. #8
    Player Tarutarusan's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウィンダス
    Posts
    16
    Character
    Sakityan
    World
    Odin
    Main Class
    MNK Lv 5
    Quote Originally Posted by Mariruru View Post
    入手手段を増やすのは反対です。大反対です
    クエスト報酬の魔法がある、だからクエストをやる、それによってFF11全体が楽しめる
    その方が良いんじゃないですかね。だからスリプガ2がBC報酬で出るとかはやめて欲しいですね


    なので、クエストをクリアして取るようにする+クエストクリア済だけど売っちゃった人には高額のギル支払いで再オファー可能にするのが良いと思います
    クエストの再オファー額は当然その魔法スクロールの市場価格に直結してしまうので、
    安値で再オファーさせるわけにはいかないので、罰金としか思えない額に設定する必要もあります
    スリプガIIの値段はRag鯖だと100-120万ギルですが、この場合クエスト再オファーの罰金は50-100万ギル程度は取らないとダメですね

    また、前提クエストの難易度の問題もあるので、そちらも緩和しないとダメですね
    スリプガ2クエストの前提がタルットカードであることは有名なので、ココをタルットカード1枚10万ギルNPC販売にするべきなんじゃないですかね
    NPCのタルットカード販売額がプレイヤーバザーの値段の上限にもなってしまうので、これも安い設定にすることは出来ませんが、
    40万ギル払ってタルットカード揃えて、他の色々なクエストも進めてそれでスリプガ2クエストでスリプガ2ゲット、の道は開いておくべきだと思います
    それ相応のコストがかかるなら再オファーに拘らなくてもいいのでは?
    BCで出る!だとやりすぎですが、魔法屋で150万で買えるとかならクエやれる人はクエやるでしょうし。
    値段は適当です。
    (3)
    Last edited by Tarutarusan; 04-10-2011 at 12:31 AM. Reason: 加筆

  9. #9
    Player Hawkwood's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    サンドリア
    Posts
    654
    Character
    Lordhawk
    World
    Bahamut
    Main Class
    DRK Lv 99
    クエストって、誰かが冒険者に何らかの仕事を依頼する、って形で進められるんですよね。
    お金を払って依頼をしなおしてもらう?・・・・・・・なんか、ものすごく矛盾してるような。

    それと、再取得そのものは悪い事だと思わないけど、それきっと業者が金策に使いますよね(;´Д`)

    という訳で、基本的に救済措置は要らないと思いますが、BCで超低確率で入手可能くらいなら・・・・って感じです。
    (14)

  10. #10
    Player Mariruru's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    3国R10
    Posts
    967
    「お店で買えるようにしたらいいんじゃない?」って人、結構多いですよね
    まぁそこらへんはわかってますよ
    アレキ1000コスレでも
    「そもそもアレキサンドライトが売ってないのが問題なのだから、必要なアレキサンドライトを30000から1000にするよりも
    アレキサンドライトをNPCが3000-3500で無限販売してくれれば良いよね」
    って人が普通にいましたからね

    こういう人はこういう考え方をするのはもうわかってますし、それに関してどうこう言うのももう諦めておきます
    ユーザー同士で叩き合いする意味が皆無ですもの。開発者がどう判断するか、そこが全てですからね


    そんなわけで、開発さんは是非このスレッドの件に対してコメントください
    具体的には次の設問に簡潔に答えて欲しいところ

    Q.クエスト報酬の魔法を売り飛ばしてしまって覚えられなくなってしまったプレイヤーがある程度の数実際に存在します!
    開発者からの対策は?

    A1.対策しない、自業自得なので救済する気がありません
    A2.対策します。クエスト以外、お店販売以外で別の入手手段を用意します
    A3.対策します。クエストの再オファーを何かしらの条件で実装します
    A4.対策します。クエスト対象魔法をお店で(高額で?)販売するようにします


    この問題は開発者さんがどう考えるかが全てなので、是非お願いしますね
    (1)
    そろそろ許されても良い頃なんじゃないかな

Page 1 of 61 1 2 3 11 51 ... LastLast