ちなみに、ステップのレベルの上限が6以上にできるのはメイン踊り子のみですよね?w
ちなみに、ステップのレベルの上限が6以上にできるのはメイン踊り子のみですよね?w
こんばんは。
私事ではありますが、今月上旬に念願のテルプシコラーが完成しました。
つきましては踊り子本体の調整ついでに、ぜひともこちらについて回答してはいただけませんか?
http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/34524
マイナーな一振りということを理解した上で作成しているので多くは望みませんが、
現状の表記では誤解を生みかねない矛盾した表現になっていると私は認識しております。
誤記や性能の設定不良があれば修正をお願い致したいと思います。
その方が気分よく振り回せるというものです。
ステップのレベルの上限ってフィニシングムーブの事かしら・・・?
あとコントラダンス、フィニシングムーブ消費でいいんじゃないかのぅ・・・
リキャ5分ってどうなんでしょう?
コントラダンスはリキャ1分(効果時間をなくして次のワルツ1回に統一)でもいいと思います.
5分は長すぎます.
ヒーリングワルツやケアルワルツ単体のリキャ考えても5分は使いづらいです.
Last edited by Torotuna; 08-26-2014 at 11:45 AM.
エスナ
自身が受けている弱体効果を1つ、範囲内パーティメンバーまで回復。ハートオブミゼリ:弱体効果の数や種類にボーナスを得る。
詠唱 1秒 再詠唱 30秒
既にこういったものがあってだな、これの超劣化バージョンを使えるようにと言われても喜ぶ踊り子が居るだろうか、、、いや、いない!!
Last edited by migisita; 08-26-2014 at 03:46 PM.
コントラダンス(踊り子Lv50 再使用間隔:5分 効果時間60秒)
コントラダンスの効果を得ている状態でワルツを使用すると、回復量が上昇します。ヒーリングワルツを使用した場合は、対象のPCを中心とした範囲内のパーティメンバーに効果が拡大されます。
※コントラダンスの効果は次に使用するワルツにのみ有効です。
アビリティの追加での調整はもうやめてくださいよって言ったじゃないですかァ!(1回しか言ってない)
(他ジョブもそうだけど)ただでさえアビリティの多い踊り子、これ以上アビリティ増やされても一体マクロのどこに入れればいいのか
しかも60秒間回復量が増えます、っていうならまだしも「次のワルツ1回のみ」という
回復や支援系の効果を集めたフラリッシュ4じゃダメなの?
?.フラリッシュ 再使用25秒 効果時間60秒 消費FM1
次に使用したケアルワルツの回復量を+25%する。
?.フラリッシュ 再使用45秒 効果時間60秒 消費FM5
次に使用したヒーリングワルツを範囲化する。
?.フラリッシュ 再使用30秒 効果時間60秒 消費FM1~5
次にヒーリングワルツを使用した際、回復する状態異常の数が消費したFM分増える。
?.フラリッシュ 再使用10秒 効果時間120秒 消費FM1~5
効果時間内、ワルツ使用時の敵対心が消費FM数×10減少する。
とか。
まずは竜さんおめでとう!
そして踊りもそろそろPTに入らせてください・・・・ 枠ないです・・・。
っていうか弱すぎる・・・。
シーフも不意マンダリルドラの強化もあってかなり伸びていますし、
いまやマチマチがあれば一人連携できることすらあるくらいです・・・。
やっと伸びてきたこれらのジョブに踊りも続いて欲しいです~。
Rフラすら硬直と今の殴り速度を考えると時代遅れになってしまっていますYO。
ステップの効果深度アップも大幅なものが必要ですし、VフラDフラも当たるようにしてほしい・・・。
STWフラリッシュは使う場面が皆無ですし、頼みのCフラですらこのご時世でリキャ90秒・・・。 おまけにFM全消費。
いいとこないんですよ~。。
サンバ、弱体関連のフラリッシュを大幅に引き上げて支援能力をすさまじく伸ばしたり、
ステップで硬直しまくってまともに殴れない&ワルツするとWSが打てないという二律背反をなんとかしたりしないと、
どうにもならないかもしれません。
後、新アビあんなの全然使えませんYO・・・。
そもそも回復目的で誰が踊りを入れるのか・・・。
しかも5分に1回って・・・。
麻痺ですらつぶれるのに麻痺治そうとして麻痺ってまた5分ですね。。
しかもステップの深度だけじゃなくて維持可能時間やFMも調整しないと・・・。
そもそもステップ3回してやっとこさレベル5かそこらにしてる間の硬直分合計6秒で、
両手前衛はみんなWS1回打てるわけで・・・。
しかもチマチマステップし続けてやっとまともなステップ効果深度とか、
主流の移動系含むコンテンツと相性最悪なんですYO・・・。雑魚にステップとか意味ない・・・。
ず~っとステップ連打してまともにWSも打てない踊りいれるなら、
その枠で両手いれてバシバシWS打った方が強いのだから席出来ないのですって・・・;
踊りは前衛枠に入ることになるのだから、仮に踊りを弱体の方で輝かせるにしても、
『その弱体能力でみんなが生み出すダメージ+踊りの殴りから生み出すダメージ』 が 『その枠にいた既存の前衛が生み出すダメージ』 を超えないと永遠に枠なんてできませんよ・・・。 ←これに尽きる!
しかしまぁ~そもそもWS打ってものの数秒ですぐ次のWSを打つ時代なのに、
ステップ2回してRフラ1回でようやくTP100で2連続でWSが繰り出せるってなんなんだ!!(再)
しかもRフラ30秒に1回しか出来ない!!!!
他の人たちただ殴ってるだけでそれよりはやくWS連打できてるYO!?!?!?!?
なんとかして開発さん!
Last edited by Heartilly; 08-27-2014 at 01:36 AM.
実装前から『実戦では役に立たない死産確定アビ』(ソロや少人数などの、どうでもいいような状況でしか使えない)の烙印が押され、このままでは『こんなアビのために次の調整が遠のくなら、何も追加されないほうがまだよかった』とまで言われることは火を見るより【ファイガ】。
早急に現実認識と内容の見直しをお願いします。
|
© SQUARE ENIX FINAL FANTASY, SQUARE ENIX, and the SQUARE ENIX logo are registered trademarks of Square Enix Holdings Co., Ltd. Vana'diel , Tetra Master, PLAYONLINE, the PLAYONLINE logo, Rise of the Zilart, Chains of Promathia, Treasures of Aht Urhgan, and Wings of the Goddess are registered trademarks of Square Enix Co., Ltd. The rating icon is a registered trademark of the Entertainment Software Association. All other trademarks are the property of their respective owners. Online play requires internet connection. |