望月:今週のまとめの時間です。

松井:PlayStation®2版、Xbox 360®版のサービス終了に関する告知をしました。
とはいえ、「ファイナルファンタジーXI」は続きますので、継続してプレイをする方はWindows版への移行をご検討ください。


藤戸:移行の方法は「こちら」を参考にしてくださいねー。

伊藤:次回バージョンアップの情報も続々と開示しています。
バトルコンテンツやアイテムの追加など、まだまだヴァナ・ディールは広がっていきます。
これからもよろしくお願いします!


松井:来週には、バージョンアップ項目を公開する予定です。
その際に、バージョンアップの日時もお届けします。もう少しだけお待ちください。


伊藤:11月から実施していたキャンペーンもそろそろ切り替わりの時期です。
ログインキャンペーンの交換期間が12月9日(水)までと迫っています。
フェイス「シャントットII」や「コリガンマスク」、「コリガンスーツ」をぜひご活用ください。


藤戸:最後は俺のコーナー!
今回はいつもの「神符」のヒントではなく、ギアスフェットのノートリアスモンスターに関するヒントですー。
11月10日(火)のバージョンアップでは、セイレーン族のノートリアスモンスターが追加されています。
トリガーアイテムは4つで……はい、今日はここまでー!


望月:ありがとうございました!それでは、今週の投稿まとめです。

※11月27日(金)~12月3日(木)までの投稿一覧です。

★★★お知らせ★★★
Click image for larger version

Name:	14325.jpg
Views:	112
Size:	40.0 KB
ID:	11605
  • 「ファイナルファンタジーXI」PlayStation®2版、およびXbox 360®版サービス終了後のサービス契約について
    松井:スクウェア・エニックス アカウントに移行している場合と、していない場合とで、
    以降のアカウントの状態が異なります。公式サイトにて内容をご確認ください。

Click image for larger version

Name:	14325.jpg
Views:	112
Size:	40.0 KB
ID:	11605
  • 「ファイナルファンタジーXI」PlayStation®2版、およびXbox 360®版サービス終了のお知らせ
    松井:2016年3月31日(木)をもちまして、PlayStation®2版、およびXbox 360®版のサービスが終了します。
    それ以降、継続してプレイを希望する場合は、Windows版への移行をご検討ください。

Click image for larger version

Name:	14341.jpg
Views:	143
Size:	68.0 KB
ID:	11606
Click image for larger version

Name:	14365.jpg
Views:	142
Size:	61.0 KB
ID:	11607
Click image for larger version

Name:	14371.jpg
Views:	132
Size:	58.0 KB
ID:	11608
イベント関連
  • フェイスの使い勝手向上
    藤戸:NPC“Qultada”は生粋のギャンブラーということで、
    フェイスとして登場した際も限界までアビリティ“ダブルアップ”を実行します!

ジョブ関連
  • 汁ペットの特殊技について
    伊藤:知恵のヘルメスの使用する特殊技「リーフダガー」は、飛命中を参照していますが、
    ペットには遠隔関連の戦闘スキルは設定されていますので、命中が0というわけではありません。ご安心ください。
  • 「ジョブポイント」について
    松井:ジョブポイントの拡張については、コンテンツへの参加に際して、
    高ポイントの項目の有無で線引きされてしまうのを懸念しています。
    拡張については、必要な時期を見極めてから検討したいと思いますので、
    しばしお時間を下さい。

アイテム関連
  • とある装備品の合成に必要なスキル、及びEx仕様、設定ミスでは?
    伊藤:12月上旬のバージョンアップで、アイテム「ダッシングサブリガ」からEx/Rare属性を削除します。
    本来ならスペリア属性を付与する必要のあるアイテムですが、
    後から付与してしまうと、不都合が発生してしまう方がいる可能性があるので、
    競売所への出品は不可とさせていただきます。
  • _・)追加して欲しい食べ物を書くスレ
    藤戸:こちらも12月上旬のバージョンアップで、アイテム「ビビキーアーチン」を12個までスタックできるようにします。
    さらにアイテム「特上スシ」のレシピにアイテム「ライスビネガー」を追加します。ご指摘ありがとうございましたー。
  • 教えて!開発さん!
    伊藤:プロパティ「耐光+」は対象の魔法命中率を参照のうえレジスト判定を行ない、
    プロパティ「レジストチャーム+●●」は「耐光+」での判定後、
    「+●●」の数値分だけレジスト判定の確率を上乗せします。

システム関連