Page 85 of 151 FirstFirst ... 35 75 83 84 85 86 87 95 135 ... LastLast
Results 841 to 850 of 1508
  1. #841
    Player Refi's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,170
    Character
    Makia
    World
    Odin
    Main Class
    RDM Lv 99
    Quote Originally Posted by Mocchi View Post
    戦利品ボックス分
    戦利品ボックスに入る報酬については、装備品を目にする機会が増えるように検討をしてみます。[/LIST]
     

    個別に箱から報酬がでることによって全員に報酬がでるのがVWの売りであり魅力ではなかったのでしょうか?
    わざわざ最後になってプール品をだして設定を大事にする運営が自ら壊す必要がなかったのではないでしょうか


    • 回線切断から復帰した際に報酬のだいじなものを入手できるようにならないか
      既存のバトルフィールド形式に共通する仕組みとして、「回線切断からの復帰後、それまでに参加していたバトルの勝利/敗北判定をする方法」が存在していません。

      端的に言えば、現時点では判定に必要な情報が、恒久的にサーバ側に保持されていないためで、これを残すことになると莫大なコストがかかります。

      いつ復帰してくるかがわからないアライアンス人数分の情報の保持、情報の受け渡し、および判定を行うのは極めて困難なことではありますが、「もしかしたら」がでてくるかもしれませんので、もう少し検討は続けてみます。
    これもわざわざ最後だけBCにしたための問題です
    これまで同様に最終章の新エリアを広くして通常フィールドに???を配置するのは無理でしょうか?
    この場合そのままだと大量に???を必要とするでしょうから
    水晶竜のみ広くした新エリアに、その手前の3種のだいじ入手のNM群を他のエリアか他の既存の移動しやすいBCに割り振るのはだめでしょうか

    最後であるということから特別なものにするという考え方はうれしいのですが、それによって当初の売りから離れてしまっては本末転倒なのではないでしょうか
    (10)

  2. #842
    Player Mariruru's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    3国R10
    Posts
    967
    Quote Originally Posted by Mocchi View Post
    • 戦利品入手確率について
      個人報酬分
      最終章では、ライズアイテムを使用しない前提で戦利品の入手確率を設定しています。
      つまり、ライズアイテムを使用できない分、確率が低くなっているということはありません。

      戦利品ボックス分
      戦利品ボックスに入る報酬については、装備品を目にする機会が増えるように検討をしてみます。
    通常エリアの報酬確率も、ライズアイテムを使用しない前提で調整してみてはどうですか?

    「ライズアイテムがあるのでライズアイテムこみで通常エリアの確率設定してます、ライズアイテムつっこまないとドロップ率ヒドイです」
    って公言したようなものですよ?
    (6)
    そろそろ許されても良い頃なんじゃないかな

  3. #843
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    960
    オートマトンの付ける弱点について…VWの弱点の候補はストロボのほうがアーマーシャッタラーよりもいいですが…
    だからと言ってHNMに対してアーマーシャッタラーが当たらなくていいというわけではありません。
    「弱点の候補を変えたから調整終了」というのはやめてください。
    (18)

  4. #844
    Player Tenpukumaru's Avatar
    Join Date
    Oct 2011
    Posts
    57
    Character
    Kingofking
    World
    Valefor
    Main Class
    RDM Lv 1
    • 戦利品入手確率について
      個人報酬分
      最終章では、ライズアイテムを使用しない前提で戦利品の入手確率を設定しています。
      つまり、ライズアイテムを使用できない分、確率が低くなっているということはありません。
    意味がよく分からないのですが、最終章はレッドアラインメントが初めから350%になっているのですか?
    それとも、赤霧の真輝管と栄光のジェイドを所持数を含んだ、MAX550%になっているのですか?
    周りの人のドロップ報告を聞いていると、おそらく前者の仕様になっているのでしょうね・・・
    最終章は参加の敷居も高いし、何度も連戦できないので、最後の報酬として装備品のみにして下さい。
    できれば、水晶龍は何度もやれる戦闘じゃないので、好きな報酬が選べるようにしてくれると嬉しいです。

    もう一点、例えばルート:ジュノ2のガウナブ、オシトエ、カラストラクスなどエクレア装備品を2つ落とすタイプ。
    ドロップ率に違いがあるのかわかりませんが、片方ばっかり3つも4つも出て、もう片方が全く出ない。
    それが欲しくてたまらない人がいる空気の中で捨てるのはオンラインゲームとしてとても悲しいです。
    既に持っているアイテムは戦利品枠へ移す仕様に変更できませんか?チケット制はいつなんでしょう?
    もしくは複数のエクレア品を落とすタイプの場合、既に持っているアイテム以外で抽選する仕様にできませんか?
    いざ実装されたら、ヴォイドウォッチは廃れてて、誰もやらなくて何の意味もない、とならない事を願います・・・
    (14)
    Last edited by Tenpukumaru; 04-14-2012 at 12:30 AM.

  5. #845
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    799
    ★獣使いのペットの弱点について。

    すでに出ている意見で「いいね!」の数が最も多い「全てのペットのWSで弱点を付ける様に。」には出来ないんでしょうか???


    全てを弱点にして欲しい理由としては色々有りますが思いつく範囲で…。

    ①全ての敵に対し1ペット1WSでは、役割が弱点役オンリーになってしまい、ゲームの本質である「楽しさ」が半減してしまいます。

    ②ペット1種だと、敵とペットの相性によって異常に不利なケースが有る。(TPを貯める際の耐性や弱点等)

    ③WSが1種だと、ペットの命中UP手段の少なさや敵の回避の異常な高さや範囲攻撃の激しさから、TPを貯めるのに非常に苦労するのに、物理WSがミスする可能性や、耐性の高い敵に効きが悪い可能性が…。

    ④他のジョブに認知されていない獣使いのペットのWSの有用性をアピールできる。

    ⑤改良されたK.インスを使える。(実はこれを試しに使いたくて…でも裏の敵には効かないし使う場所が無かった…w)

    等など色々あります。
    (11)
    Last edited by ZARAKI; 04-14-2012 at 03:24 PM.

  6. #846
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    799
    ★獣使いのペットの弱点について。 その2

    もしくは前々から言われている「ペットが居ると使えない死にアビ」を改善してソレを弱点に…。
    (ペットも自由で、あやつる死亡以降半減した獣のアビが復活し、弱点問題も解決するので一石三鳥w)

    ①あやつるバインド=ペットが居てもバインドは使える様に…青のヘッドバットよりはヌルイですがソロではそこそこ使えそう。

    ②みやぶる=ペットが居ても使えて、敵の残りHP等を数字で確認できるように… てか現状、一度使えば二度と使わないアビだし、何故ペットが居ると使えないのか不思議。

    ③なだめる=現状ペットが居ても使えるが、100%ミスをする。 これって数年間放置されている不具合ですよね…^^;
    それを白の慈愛の様に範囲化にしてもらって、スリプガ程度に有る程度の格上にも効いてくれれば、リンクの処理などソロでの事故が…
    (すみません… 妄想入りました…)


    「参加出来ればバトルは楽しくなくてもOK!」 なんて人はほぼ皆無だと思うので、是非「楽しさ」を中心に改良をお願いいたします~ マジでwヽ(´ー`)ノ

    PS.別の内容なので、上の意見と分けました。
    (2)
    Last edited by ZARAKI; 04-14-2012 at 03:29 PM.

  7. #847
    Player oitata's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Posts
    307
    とりあえず、一からくり士の意見です。

    アーマーシャッタラー→ストロボ、とてもいい!!!

    と思ってよくよく考えたら、



    これサポかでもできるじゃんorz

    やっぱり、メインからくりはいらない子になっちゃうの???


    うーん、難しいですね。

    個人的にはカニバルブレードのほうがいいのかも・・・と思います。

    (カニバルもサポかで打てないことはないですが、TPためる手段がコンパニオンロールしかないことを考えると、まあサポかに食われることはないでしょう)

    他のからくりさんはどうお考えでしょう?
    (3)

  8. #848
    Player katatataki's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    すっかりパシュハウ沼
    Posts
    718

    最近後ろ向きでVWしてる・・・敵や他のPCを画面に入れないように。そうすると少し軽くなる・・・

    復帰からのケアも大切ですが、
    PS2組がVWでフリーズしやすい問題に関しては、もうお手上げ状態なんでしょうか?
    (9)
    飽きたら引退
    しばらくしてから復帰し、変化を楽しむ

  9. #849
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    489
    Quote Originally Posted by Mocchi View Post
    今回はまずペットとオートマトンの弱点調整と報酬に関する回答です。
    [LIST][*]呼び出しペットの弱点候補について
    現状を踏まえて、手毬唄のナズナを変更する場合、以下の候補からの差し替えを検討しています。
    • ねばねばジェラルド(スラッグ)
    • 血爪のシャズラ(リンクス)
    • 太っちょファルガン(リーチ)
    • 日陰者のルイーズ(キノコ)
    • 七つ星のユリィ(レディバグ)
    • 植木鉢育ちのメルル
    当たり辛いものやレジストがあるものを避けてもらえれば、どれでも・・・
    強いて言うのなら、ユリィは、どのサーバーでもお高めかと。(所持率は、一番高いと思いますが)
    出番がほとんど無く、見た目が可愛いメルルやファルガンに出番を与えても面白いですね。

    弱点についてですが、弱点役以外でも席が出来るジョブのアビリティ・魔法をはずし、
    不人気なジョブのものを優先的に割り当てるのもありだと思います。
    (7)
    Last edited by susu; 04-14-2012 at 01:56 AM.

  10. #850
    Player Sooh's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Posts
    2
    Character
    Sooh
    World
    Quetzalcoatl
    Main Class
    BST Lv 99
    獣使いの弱点ですが、「しじをさせろ」ペット特殊技全種でおねがいします。


    ペット一種の特殊技に限定する必要性があるのでしょうか?
    弱点を突けるペットしか呼べなくなり、ペットの選択肢を狭めてるだけに思えます。

    ペット特殊技を絞ると言うことは、弱点を探る必要がなくなるわけですから
    確実に弱点を突ける =「しじをさせろ全種」と同じことじゃないですか?

    「一種ペットの技の中から選択」、なら話は変わってきますが、
    それはそれで何度も技を撃つためのTP貯めが大変そう…。


    ペットのTP問題も…考えたほうがいいかも?
    ペットのTPを貯めるテンポラリアイテム等を実装してもらえれば、
    多少は獣使いの枠も増えたり…しないかな(´・ω・`)
    (10)

Page 85 of 151 FirstFirst ... 35 75 83 84 85 86 87 95 135 ... LastLast