Page 125 of 151 FirstFirst ... 25 75 115 123 124 125 126 127 135 ... LastLast
Results 1,241 to 1,250 of 1508
  1. #1241
    Player Babydoll's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウィン森の区かジュノ
    Posts
    36
    Character
    Kaolin
    World
    Fenrir
    Main Class
    RDM Lv 53
    既に持ってるものが箱に入ってる事自体がストレスですね(´・ω・`)
    最終的に行きつく真界エリアの戦利品が対象から除外されている事にもやさしさを感じますね。
    水晶の龍なら魔法目当てに来る人も多いですから、現行案でもある程度は機能する可能性があるかなと思うんですけど。
    既に直接ドロップが実施されてるエリアだからさほど戦利品にプールされても気になりませんし。
    いずれにしろ新たな揉め事の種になりそうなので現行案はボツにしたほうがいいんじゃないでしょうか。
    (8)
    Last edited by Babydoll; 05-18-2012 at 12:03 AM.

  2. #1242
    Player Luron's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウィンダス連邦
    Posts
    59
    チケットはいっそ廃案にして、対象の装備品のドロップ率を+2%とかしてくれるだけでいいっす。
    (6)
           / ̄ ̄ ̄ ̄\
          /;;::       ::;ヽ
          |;;:: ィ●ァ  ィ●ァ::;;|
          |;;::        ::;;|
          |;;::   c{ っ  ::;;|
           |;;::  __  ::;;;|
           ヽ;;::  ー  ::;;/
            \;;::  ::;;/

  3. #1243
    Player
    Join Date
    Feb 2012
    Posts
    132
    このチケット今からテストサーバーで試して導入って事は・・・数か月後の実装になりますよね
    その頃は、VWの旬がもう過ぎちゃってると思うのですが・・・・
    対応遅すぎじゃないですか~?


    実装される頃はVWなんて、もうどうでもよくなってそうなので
    新規の面白いと感じられる新コンテンツを全力でつくってほしいです
    (15)

  4. #1244
    Player Syuuichi's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    サンドリア
    Posts
    174
    Character
    Syuuichi
    World
    Quetzalcoatl
    Main Class
    MNK Lv 99
     まあまあ、みなさん落ち着きましょうよ。熱くなりすぎですよ^^

    賛否両論ありますが、1つ開発の方にお聞きしたいことがあります。

    Quote Originally Posted by Mizuki_Ito View Post
     [LIST][*]チケット化とチケットについて
    • チケット化は、個人報酬箱から取り出すときにのみ行えます。
    • チケット化を行うと、誰がチケット化したのかアナウンスが表示されて戦利品ボックスに入ります。
    • チケットは、装備ごとに種類が異なります。
    • チケットから装備へ復元するためには、同じ種類のチケットが3枚必要です。
    • 入手したチケットを他のプレイヤーにトレードすることはできません。
     この同じ種類のチケットってどんな括りでしょうか?この括り方次第で評価が変わって来ると思います。

    このチケットと言うのが3枚集めれば好きな武器、または防具と交換出来る様な作りであれば、
    例え目的の装備が手に入っても他の装備にチケットを使うといった事が出来るので無駄になり辛いと
    思います。1つの装備毎にチケットの種類が違えば、散々指摘されている問題は起きそうですが、
    文面を見る限り特定の装備限定のチケットではなさそうにも見えます。

     反対している人達はチケットが無駄になり易いと考えているようですが、武器専用チケット、防具
    専用チケットとかなら、譲渡せずとも自分で貯めて使うことも出来るので十分良い修正だと思うのですが
    その辺の所如何でしょう?
    (0)

  5. #1245
    Player Azurewind's Avatar
    Join Date
    Jan 2012
    Posts
    21
    Character
    Ennji
    World
    Quetzalcoatl
    Main Class
    DRG Lv 99
    もっちさんが普段の投稿を行っているのに緩和の投稿だけ伊藤氏がやっているのはなんでなの?
    的な書き込みが軒並み削除されているように思うのは気のせいか。



    まぁそれはおいておいて。今回の公式の提示案については反対です。

    他の方が散々理由を挙げているように、この仕様ではチケット化するメリットが皆無ですし、そもそも3枚集めることすら不可能だと思います。
    18人で36連戦して一個も出ないような装備を同じ人が複数回出す、という前提がまず不可能。
    チケット化して戦利品にはいっても、
    「○○さんに譲りますねー」
    「ぽち、間違えた^^」
    というのが出てくるのは目に見えていますし。

    売買可能であれば、とんでもない高値にはなってしまうかもしれないけど、金策を頑張れば欲しいものが手に入る、譲渡可能であればフレのために一緒に参加してもし出たらあとで譲ってあげる、というのができます(直接トレードするほうが確実かつ安全なのは言うまでもない)

    最初にチケット化をするようにする、という投稿があってからしばらく時間が経ってどうしてこのようになってしまったのか、疑問でしかたないです。
    10周年イベントで忙しいのは理解しますしイベントは楽しみですが、
    それとこれとは別問題ですよね?
    (19)
    あえて言おう、飛竜を愛していると。

  6. #1246
    Player goropikari's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    15
    Character
    Takarakuzixx
    World
    Lakshmi
    Main Class
    RDM Lv 1
    時に、最初からアラインメント最大値にする修正案が開発陣営から出ていたはずですが、
    その導入に向けて、作業の進行状況はどこまで進んでいるのでしょうか?
    (4)
    Last edited by goropikari; 05-18-2012 at 12:32 AM.

  7. #1247
    Player KalKan-R's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    うぃんだす
    Posts
    887
    Quote Originally Posted by Syuuichi View Post
     
    (省略)
    文面を見る限り特定の装備限定のチケットではなさそうにも見えます。

     反対している人達はチケットが無駄になり易いと考えているようですが、武器専用チケット、防具専用チケットとかなら、譲渡せずとも自分で貯めて使うことも出来るので十分良い修正だと思うのですが
    その辺の所如何でしょう?
    おそらくですが・・・引用されている文章の直後に、

    「チケットの共通化は、対象アイテムの中で最も討伐が簡単な場所への集中を助長するのみならず、本来入手できない対象からアイテムを入手できてしまうという結果につながるため、種類を設けました。」

    という一文があるため、残念ながら、装備1種ごとに個別のチケットではないかと思われます(´・ω・`)
    (8)
    ゲームは遊ぶ楽しさを優先してほしいよね(´・ω・`)

  8. #1248
    Player ConPre's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    サンドリア
    Posts
    115
    Quote Originally Posted by Mizuki_Ito View Post
    • チケット化とチケットについて
      • チケット化は、個人報酬箱から取り出すときにのみ行えます。
      • チケット化を行うと、誰がチケット化したのかアナウンスが表示されて戦利品ボックスに入ります。
      • チケットは、装備ごとに種類が異なります。
      • チケットから装備へ復元するためには、同じ種類のチケットが3枚必要です。
      • 入手したチケットを他のプレイヤーにトレードすることはできません。
      後略…
     
    この内容からは実際にチケット3枚からの装備への変換方法が記述されていませんがその方法は決定済みでしょうか?

    もしバザー可能及び、トレード可能とした場合の仮の話ですがVWをまったくやっていない人がお金だけで装備を入手できるのを問題とした場合
    • 対象NMを討伐後に出る宝箱に対してチケット3枚をトレードする事により入手可能
    このようにする事である程度の懸念は払拭されてトレード不可の仕様を変更する事は出来ないでしょうか?
    (4)

  9. #1249
    Player Rito's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Posts
    269
    Character
    Selfine
    World
    Odin
    Main Class
    RDM Lv 1
    そもそも3枚ってのはほんとにありえないです
    導入するとしても1枚でいいのではないでしょうか

    あと私だけかもしれませんが、同じ装備が出た時に、「同じ装備あるのに!もったいない!」って思う先に、他の人にあげれたらまだむくわれるのになぁって思うだけです
    他の人にあげれないのがストレスになるわけでないです
    なので、チケット化はどちらかと言うと、そのもったいないを救済する手段としてとらえていたんですけどねぇ
    (12)

  10. #1250
    Player Tenpukumaru's Avatar
    Join Date
    Oct 2011
    Posts
    57
    Character
    Kingofking
    World
    Valefor
    Main Class
    RDM Lv 1
    チケットの件について、他の方の意見を参考に色々と考えてみました。
    どのような仕様にしても、チケット化は揉めそうなので、シンプルにいきます。

    ▼案①
    チケット化はなしにして、重複したエクレアアイテムを戦利品枠に入れることができる。
    ただし、ロットできるのは戦闘に参加したPTのみで、VWの全エクレアアイテムに適用する。

    ▼案②
    報酬箱は既に持っているエクレア装備以外から抽選する確率を上げる。

    ▼案③
    同じNMを倒せば倒すほど、エフェクト装備のドロップ率が少しずつ上昇する。
    例えば、10戦ごとに1%上昇するみたいな感じでバランス良く。

    ただし、「譲渡できるのは戦闘に参加したメンバーのみ」みたいな制限があると良いでしょう。
    あとは、既に持っているエクレア装備以外のドロップ率が上がるような調整が欲しいですね。
    ジュノ2ステップ6のオジエ、アトス、ルベウスが片方ばっかりが偏って出る異常事態が起こるので・・・
    (8)
    Last edited by Tenpukumaru; 05-18-2012 at 01:27 AM.

Page 125 of 151 FirstFirst ... 25 75 115 123 124 125 126 127 135 ... LastLast