Page 121 of 151 FirstFirst ... 21 71 111 119 120 121 122 123 131 ... LastLast
Results 1,201 to 1,210 of 1508
  1. #1201
    Player ChuckFinley's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    672
    Quote Originally Posted by mhurai View Post
    ギルで解決できたらなにか問題あるの?昔からギルで解決できる装備なんてゴマンとあるけど
    むしろそういうのを金策とすることも、金で解決するのもゲーム性の一部だと思うんだけど。
    チケットその場で売ってもらえばいいじゃない?ギルで解決できてるよ?
    四神装備とかの外板と同じだよね。ギルで解決できてる。

    チケットをバザー出来るようにしろって主張なら、それは四神装備バザーできるようにしろって話と同等だからアイテムにEXついてる理由を考えろ!って事ですね。
    (6)

  2. #1202
    Player Succubus's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Posts
    101
    Character
    Selela
    World
    Lakshmi
    Main Class
    BLU Lv 99
    Quote Originally Posted by Mocchi View Post

    以下のような仕組みの導入を考えています。
    • 既に入手済みのレアアイテムがドロップした場合、対応する交換チケット(仮称)を代わりに貰うことができる
    • 交換チケットを一定の枚数集めることで、対応するレアアイテムと交換することができる
      ※チケットは共通ではなく、アイテムごとに種類が分かれているので、同じ種類を集める必要があります。
      ※交換に必要な枚数は精査中のため変更の可能性がありますが、現時点では5~6枚程度を見込んでいます。
    • 交換チケットはトレードや売買が可能
    報酬アイテムをそのまま受け渡し可能にすることは、個別報酬の意味をなくしてしまうので、ドロップ確率のバランス観点からも行えません。しかしこのシステムによって、運悪く当たりを引けなくても、参加し続けていればメンバーから少しずつチケットの援助を受けられ、将来的にはアイテムを手に入れてもらえると思っています。

    なお、全ての報酬アイテムに対応すると交換チケットの数が膨大になってしまうため、当面は特に希少なアイテムに絞っての導入検討になることと、導入までには少しお時間をいただくことになる点をご了承ください。

    これに対して、

    ・良い案だ
    ・流通量が少ないので、意味あるのか?
    ・エクレアをチケットという形で売買可能にしてしまうのはどうなのか?
    ・VWをやらない人に装備が行き渡るのは納得できない

    「良い案」が多かった気がしますが、「交換チケットはトレードや売買が可能」以外は、宣言通りの実装内容じゃないですかね?

    「売買」に関しても、考慮した結果、「売買反対」意見を聞き入れた感じなので、ユーザーの声を反映してる、といえば、しているのではないでしょうか?

    それに、仮にチケットが売買出来たとして、いくらで買えるのか?かなりの高額になりませんか?
    (3)

  3. #1203
    Player Akago's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    20
    Character
    Bkaron
    World
    Fenrir
    Main Class
    RDM Lv 1
    Quote Originally Posted by mhurai View Post
    ギルで解決できたらなにか問題あるの?昔からギルで解決できる装備なんてゴマンとあるけど
    むしろそういうのを金策とすることも、金で解決するのもゲーム性の一部だと思うんだけど。
    それは価値観の問題でしょ あなたは金で解決がゲームだ と思ってるんでしょうが
    苦労して通って取れた事を喜びにしてる人もいるでしょう
    ギルで解決する事自体否定はしませんけど何でもかんでもってなるの事が困った話になるかもって事
    一つのコンテンツとして遊びつつギルでも解決できる事もあってもいいかな?って思ってるんです。
    変なとこだけ突っ込まないでいただきたいですね よく読んで頂きたい!ギルで解決を否定していないでしょ?
    (3)

  4. #1204
    Player Refi's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,107
    Character
    Makia
    World
    Odin
    Main Class
    RDM Lv 99
    Quote Originally Posted by Mizuki_Ito View Post
    • また当初の予定では入手したチケットをトレード/売買を可能にするということも検討をしていましたが、これが可能になってしまうと、チケットの用途は譲渡ではなく売買が主軸になってしまいます。
      これでは当初の目的に合致しないため、本当に欲しくて何度も参加している人のところへチケットが行きやすいように、そのバトルに参加したメンバーのみを譲渡対象としました。

      そのかわり、装備への復元に必要なチケット枚数を大幅に抑えることができるようになったため、上記枚数を設定しています。

      あわせて誰がチケット化したのかをシステム的にアナウンスすることで、チケット化したプレイヤーが「これは○○さんにあげますね~」とか、「では、欲しい方でロットしてください。」と明言しやすくなり、その後の流れも作りやすくなると考えています。
    まずはこの内容を、テストサーバーに導入、そしてバージョンアップを行います。
    その後、テストサーバーやバージョンアップ後にお寄せいただいた内容、皆さんのプレイ状況などを元にした調整を継続していきます。
    ・プール品。これまでのVWを含むいろいろなコンテンツようにマスター収集によって取り逃げする人がでる問題がありますし、またそれについてもPCに丸投げで解決仕様が放置されている状況です

    ・売買を防ぐ。これまでにも昔からプール品の免罪符や装備、アイテムを販売するという行為はありました。
    これらも、今回のVWの仕様であっても戦闘に参加していないキャラクターがそれを行うことは可能です
    チケットのトレード不可を含めてそれを防ぐ方法にはなっていません

    ・特定の方への指定。結局は誤ロットなどもありますので明言して指定したところでそれを防げませんし。過去の問題でも誤ロットではなく悪意をもってロットしたことがロットした本人達がGMに示しても、PC間の譲渡は無理だと拒否されています

    これらの問題の対応策がなくもなされずただ仕様の変更をするのは軽率すぎませんか?
    (11)
    Last edited by Refi; 05-17-2012 at 05:25 PM.

  5. 05-17-2012 05:22 PM
    Reason
    暴言・侮辱・誹謗中傷にあたる内容が記載されていため削除いたしました。

  6. #1205
    Player Akago's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    20
    Character
    Bkaron
    World
    Fenrir
    Main Class
    RDM Lv 1
    Quote Originally Posted by mhurai View Post
    だからさぁ 何が”困った話”なわけ?^^;自分はお金が無いからお金で解決できるひとと格差ができて困るとか言いたいわけ?^^;
    コンテンツも参加もせずただギルだけで解決なんてなったらコンテンツ自体いらないじゃないですか 店売りにして買えばいいだけでしょ

    VW参加する後続さん達にも意味があってそれに参加する人(収得済)にも意味をもたせたら?って意味でレスしてますので

    あなたは金で解決することがゲームならどうぞしててください別に否定しませんので
    (9)

  7. #1206
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    36
    Quote Originally Posted by Akago View Post
    コンテンツも参加もせずただギルだけで解決なんてなったらコンテンツ自体いらないじゃないですか
    ちょっと何いってんのかわかんないっすね
    なんでギルで解決できる=コンテンツ自体がいらないっていう図式が組みあがるんスか?
    (6)

  8. #1207
    Player Marthtomo's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    388
    Character
    Marthtomo
    World
    Ragnarok
    Main Class
    SAM Lv 99
    Quote Originally Posted by ChuckFinley View Post
    忍びないからチケットにしてプレゼントしようっていう、既取得者の善意に乗っかって自分の利益を得ようとする主張。
    ちょっとどうかと思いますよ。
    2枚揃った時点では、自分に出ても、別の人に出てチケットにしてもらってもどちらでも手に入るわけですから。同等ですよ。
    今までよりも格段に良い条件でチャレンジできてるじゃないですか。
    既取得者の善意と欲しい人の利益が一致していて、何が問題なのですか?
    2枚揃っていて本命を引いたら、その2枚をくれた人の善意を無駄にするうえ、その2枚を他の人が所持して有効活用できていた可能性を害しているんですよ。
    自分に良い事があったら他人に幸せを分ける、ペイフォワードの精神。これを否定する理由が分からない。

    Quote Originally Posted by ChuckFinley View Post
    トレード等で売買出来るようにしようとするから、既取得者も必要のない装備なのにそれに対価が欲しくなるんじゃないですか?
    売買出来るようなアイテムではないからこそ、じゃあチケット化するので欲しい人でロットして下さい。というのが成立する余地が有るんですよ。
    ロット権販売という言葉をご存知ですか?
    外部PTの戦利品ボックスにあるアイテムのロット権利を買うことです。
    目的のアイテムが戦利品ボックスに入ったら、PTに入れてもらってロットインします。

    他人に譲渡できるようにする時点で、金銭の関与と戦闘不参加で入手ということをを排除することはできません。
    だからこれを理由にトレ販だけ不可というのは成立しない。
    (10)

  9. #1208
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,291
    Quote Originally Posted by mhurai View Post
    ギルで解決できたらなにか問題あるの?昔からギルで解決できる装備なんてゴマンとあるけど
    ギルじゃ解決できない装備もゴマンとあるんですけどね。
    VWの装備もそのひとつってだけでしょう。
    なんでこれだけギルで解決させろと仰るんで?
    (10)

  10. #1209
    Player KS-R's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Posts
    204
    Character
    Deland
    World
    Carbuncle
    Main Class
    DNC Lv 99
    Quote Originally Posted by Refi View Post
    ・売買を防ぐ。これまでにも昔からプール品の免罪符や装備、アイテムを販売するという行為はありました。
    これらも、今回のVWの仕様であっても戦闘に参加していないキャラクターがそれを行うことは可能です
    チケットのトレード不可を含めてそれを防ぐ方法にはなっていません
    「そのバトルに参加したメンバーのみを譲渡対象」と書かれているので、もしかしたらカンパニエのユニオン戦利品のように、戦闘に参加していなかった人は戦闘後にパーティに入ってもロット出来ない仕組みになっているのかもしれません。
    (1)

  11. #1210
    Player ChuckFinley's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    672
    Quote Originally Posted by Marthtomo View Post
    既取得者の善意と欲しい人の利益が一致していて、何が問題なのですか?
    2枚揃っていて本命を引いたら、その2枚をくれた人の善意を無駄にするうえ、その2枚を他の人が所持して有効活用できていた可能性を害しているんですよ。
    自分に良い事があったら他人に幸せを分ける、ペイフォワードの精神。これを否定する理由が分からない。
    ペイフォワードしたいなら、その後も参加してチケット化すればいいだけの話では?
    余ったチケットをあげるだけが全ての方法ではないでしょう?
    むしろチケットあげるだけよりも、人集め等が早くなる分効果は高いですよ。
    素晴らしい考えです。是非参加してあげてください。

    ロット権販売という言葉をご存知ですか?
    外部PTの戦利品ボックスにあるアイテムのロット権利を買うことです。
    目的のアイテムが戦利品ボックスに入ったら、PTに入れてもらってロットインします。

    他人に譲渡できるようにする時点で、金銭の関与と戦闘不参加で入手ということをを排除することはできません。
    だからこれを理由にトレ販だけ不可というのは成立しない。
    過去の書き込みで言及済みだよ。だから売りたい人は売ればいいじゃない?
    トレード不可なら、チケット化するので欲しい人でロットして下さい。っていう人も出るかも知れませんが、トレード可ならそんな奇特な人居なくなるでしょうね。って話なだけですが?トレード販売出来るならPTに買う人がいなければ自分でチケット持って帰って売る事になるだけですしね。

    更に言うなら、別に戦闘に参加してないのに買えるのが問題とは言ってませんよ?バザーとか、その場以外で売れるようにするくらいなら、装備自体のEX外してしまえばいいんじゃないの?ってだけで
    (2)
    Last edited by ChuckFinley; 05-17-2012 at 06:03 PM.

  12. 05-17-2012 05:46 PM
    Reason
    暴言・侮辱・誹謗中傷にあたる内容が記載されていため削除いたしました。

  13. 05-17-2012 05:49 PM
    Reason
    再度書き込みさせていただきました。ちなみバックアップを取っていないため、出来る限りソフトに書いたため当初の文面とは違います。

Page 121 of 151 FirstFirst ... 21 71 111 119 120 121 122 123 131 ... LastLast