Page 103 of 151 FirstFirst ... 3 53 93 101 102 103 104 105 113 ... LastLast
Results 1,021 to 1,030 of 1508
  1. #1021
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    110
    最終章より1章に実装したほうがいいのでは?
    (40)

  2. #1022
    Player kushinada's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    サンドリアン王国
    Posts
    169
    Quote Originally Posted by Mocchi View Post
    • からくり士
      ストロボが良いというご意見が多かったようです。
      「ストロボを選択する = メイン保護は最優先ではない」ということであれば、ストロボに限定せずに「オートマトンの特殊技であれば何でも弱点をつける」のほうがより良いのでは……と受け取りました。ストロボを選ぶ利点を満たしつつ、ストロボ限定より自由度の幅を広げられると思っています。
    「ストロボを選択する = メイン保護は最優先ではない」この考え方が違うと思います。
    メイン保護されても、活躍出来ないからの選択です。一つの武器すらまともにつけないのに、呼ばれる訳がありません。
    護衛のヘイト問題もありますし、正直そちらを最優先で解決してほしいです。
    (19)
    夫となる方にしか名は教えられません。
    それでは、櫛名田とお呼びください。
    私も櫛名田比売のように倭健命に寄り添い、勝利を祈りましょう。

  3. #1023
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    960
    オートマトンの弱点はそれでかまわないですが腹話術が弱点から外された分はオートマトンの弱点が選択される確率は上がっているのでしょうか?
    まあからくり士を入れずに他のジョブを入れたほうが勝率が上がるという認識が変わらない限り枠がないことに変化はないんですが…
    (6)
    Last edited by Voodoo; 04-27-2012 at 11:06 PM.

  4. #1024
    Player Pleine's Avatar
    Join Date
    Apr 2012
    Posts
    16
    Character
    Poroco
    World
    Ragnarok
    Main Class
    MNK Lv 5
    チケット化もさっさと実装してほしい。
    最初から赤青MAXも実装してほしいなぁ。
    少人数攻略とかで助かるし。
    (9)

  5. #1025
    Player kurogane's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Location
    関東
    Posts
    122
    Character
    Jintan
    World
    Phoenix
    Main Class
    MNK Lv 5
    いやいや、なんで最終章からなの…。
    むしろその前の章からお願いしますよ。
    (18)

  6. #1026
    Player Plo's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    364
    しかしなぜVW最終章だけを優先するのかが理解出来ない、VW全てに新仕様を適用させるなら先ず最終章以外から始めるのが普通だと思うのです。
    最終章だけが特別仕様なVWなのに先ずそこから手をつけて残りの多数のVWを後に回すなんて非効率すぎると思います。

    前回のVerUpで最終章にだけ調整いれて返ってきたフィードバックにどれだけ実際試せた人の声が含まれていたと思っているのでしょうか?
    名前のでているジョブの半分以上は参加することすら厳しいのに的確な生の声など返ってくるはずもありません。
    恥を忍んで言いますが、以前にもこのスレに意見を書き込みましたが、半分は想像です、上位VWは該当ジョブではなかなか参加できないので(僕の場合はからくり士です)他ジョブで状況を知り、知識を蓄え、下位VWにそのジョブで参加した時の経験を踏まえた意見でした。
    私も同じだという方も多数いるのではないでしょうか?
    自分でいうのもなんですが、このような意見が真の意味でフィードバックといえるでしょうか?
    最終章だけ再び修正して得られるフィードバックを元にVW全体を修正するとして、その修正は正しい修正なのでしょうか?
    結局また修正が必要になったりしませんか?
    (20)

  7. #1027
    Player Machine's Avatar
    Join Date
    Apr 2012
    Posts
    101
    Character
    Marchne
    World
    Carbuncle
    Main Class
    RDM Lv 99
    おつかれさまでした!

    弱点見直しがどう影響するかは気になる所ですが、弱体耐性の見直し等を踏まえた、総合時な判断の結果なのだと信じて待ちます(ノ∀`);

    個人的にはVW仕様変更と弱点耐性見直しとは同時に行ってほしいと考えてるので(影響が大きい為)、ある意味イレギュラーな最終章に限定していただいてる現状が安心だと捉えてマス。

    でもま、最終章じゃテストしにくいというのも事実ですし、レギオンのように開発主導のテストイベントを開催されたほうが良いかもですね(ヴァナフェス前で大忙しそうですが・・^;^)。


    ※以下妄想※
    ロードマップを拝見したところ、VWの敷居下げは、VW以外の新コンテンツが充実してくるタイミングと合わせて行われるようです。
    つまりVW人口が減る事を見越した調整を=少人数・小数ジョブで弱点をなるべく網羅可能にする・・・という意図があるようにも思えます。
    これは後続のすくい上げはもちろんのこと、VWはエンピ・DAルート強化素材の唯一の産出元であるという観点からも見逃せません。

    VWの個人箱という仕様上、強化素材の産出量は参加する延べ人数に比例します。つまり参加人口の減少に比例して産出量も減ってしまうのが、他のコンテンツ素材と決定的に異なる部分ですね。
    今後どのように人が流れていくのかはわかりませんが、この点も視野に入れての(総合的な)調整であるのだろうと想像してます。

    ううん、知らないけどきっとそう!
    (1)
    赤黒白忍戦獣暗シ学詩剣モナ風   よく見て、よく聞いて、よく考える。

  8. #1028
    Player osan's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    Futon
    Posts
    456

    太字だけ開発用スレに転記で構わないですよ

    >上記の内容は、5月のテストサーバー更新で、まずは最終章にのみ反映する予定です。
    >その上でまたフィードバックをいただければと思います。

    ■最低限無敵モード開放お願いします
    テストサーバーで色々な検証しようにも侠者の薬効果時間しかできないんですけど。
    (VWスタートさせる→侠者の薬→魔法2発ぐらい入れる→範囲外に逃げてVWを終わらせる)×6
    →ジュノ戻って石補充 こんなんですよwイッグアリマは通常にスタン付なんで詠唱も中断されるし

    ■テストサーバーへ複数アカウント参加可能にしてください
    ソロで出来ることは限られています。複数のアカウント参加で少しでも評価しやすくしてください
    そもそもVWで弱点の付き具合を検証するには12人ぐらい居ないとダメでしょう。
    開発で音頭とって集めるぐらいの事が出来ないのなら一人で複数操作できるように出来ませんかね

    ■5月の更新で最終章だけではなくVW全部の章に実装してください
    テストサーバーなんだから一気に実装しても構わないでしょう?
    一章の方が弱いので検証しやすいです。最終章以外への実装が間に合わないとかでは無いですよね?

    現状のままにして「特にフィードバックが無いからこのまま実装しましたwwww」とか言わないで下さいね。

    散華なんかもそう、手裏剣は下位のものしか支給なし、(無かったっけ?
    リキャ5分でどれだけ評価できると思ってるのかな?想像できないかな?
    それとも開発さんはリキャ5分のまま評価してるんですか?
    (8)
    Last edited by osan; 04-28-2012 at 02:37 AM. Reason: 手裏剣支給あったか記憶に無い。。。

  9. #1029
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    バストゥーク
    Posts
    882
    青魔のセットしなおしのペナルティはスルーのまんまなんでしょうか?
    VWだけでも「ペナルティなし」もしくは「ペナルティ大幅減」をお願いしたいのですが。
    (10)
    モグハウス愛好会員その200(適当
    スレッド:追加して欲しい調度品や、モグハウスに関する要望
    http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/1062

    スレッド:自分のモグハウス写真を晒すスレ。
    http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/16255

  10. #1030
    Player Sakura317's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ガ・ナボ大王国
    Posts
    871

    爺さん、わかってらっしゃらないなぁ・・・

    まず、デュエルシャポー云々というお話は、私自身が「心のメインは赤」なことを捨てていない、という意味で言っています。実際にもし赤を出すことがあればその場に応じた装備はそろえます。
    (昔はどんなときでも赤に着替えられるように赤の装備を持っていました。今は無理ですが・・・。)

    Quote Originally Posted by ADAMAS View Post
    ↑ お言葉を返すようでアレですが、自らそうしてるだけじゃないですか。ソレって。
    スタナー枠があるんですよね、ならなんでスタナー枠に赤を入れないのですか。黒や学でヘイストや杖や
    その他防具揃えるよりよっぽど向いてると思うんですけど。しかもディア3やアドル(+効果延長)
    も出来るのですよ?
    (これでもどーしようもない状態だと言うのであれば、何も言えませんけどね。)

    これも事実ですよ。というか実際水晶の龍では学1確保出来たら(オーラ要員)、後はスタナーに
    赤か学かFC整った黒か、どれかの3択になってますし。 ※ 自分の場合ですが。
    やり方にケチつける気ではないですが、メイン赤が自分で見限ってどうするんですか……。

    つーか、最終章の水晶の龍、アドル抜きで魔法完封出来るのですか……。
    それなら納得します。私がショボいだけだと。
    まず赤の暗黒魔法スキルはかなり低く、スタンをレジることがあります。
    (黒が、雷魔法命中のメイジャン杖を作る意味を忘れておられます。)

    FCも、今は赤の専売特許じゃないですね、残念ながら・・・。
    サポ赤でFC装備をそろえてヘイストもらってもいいし、学者だと疾風迅雷でしたけ、何かありましたよね。
    アドルも、赤の専売特許じゃないですね、残念ながら・・・。

    ディア3は赤のみですが、真界じゃ弱点候補じゃないし、そのうちに全部弱点から外されそうです。
    たしかに防御下がりますが、いま赤いない状態で(ディア2が最高状態で)削れてるんで・・・。

    もちろん、赤しかないフレやLSメンをクリアさせたいなら入れられます。
    でも必須じゃない。
    見限ってるんじゃなくて事実でしかない。

    メイン赤としても、狩コがあるなら、そちらを出したほうが楽でまわりにも迷惑をかけないと思われるのです。

    カトラエ+水晶龍を、5回、主催しています。
    最初の1回、情報が足りなくて負け。2回目は3人落ちて負けましたが、3-5回目は危なげなく勝利しています。
    その時も、赤はいれていません。(詳細は隠しますが、興味がある方いらっしゃれば参考になるように書きますね。)その編成で忍あるいは青を削って赤を入れることは可能ですしおそらく勝てると思いますが、赤を積極的に入れる意味に乏しいです。

    水晶龍だと、スタンで完封しなくても(何個か罠が発生しても)罠処理班がしっかりしてくれていれば勝てるし、学黒黒のスタンで苦労したことはないです。
    白のアドルでも問題はなかったですし・・・。



    カトラエ+水晶龍される方の参考になれば・・・。

    3回目の編成

    白詩コ戦戦暗
    白詩コ戦暗侍(お侍さまはカトラエのときナ、暗黒さんはカトラエのとき黒)
    狩黒黒学コ忍(忍者はカトラエの時白、黒さんの1名がカトラエのとき白)
    カトラエのときは狩(私)とナイトになってもらっていたお侍さまと場所が入れ替わってます。

    学者さんが一人でほぼ完封していました。2個ほどこぼれましたが、支障はありませんでした。

    4回目の編成

    白詩コ戦侍暗
    白詩コ戦暗暗(暗黒さんはカトラエのときナ)
    狩黒黒学青忍(黒さんの1名がカトラエのとき白)
    カトラエのときは狩(私)とナイトになってもらっていた暗黒さんと場所が入れ替わってます。

    学者さんが魔法、黒さんがWSにスタン分担でした。
    2-3個こぼれましたが、やっぱり支障はありませんでした。

    5回目の編成
    白詩コ戦戦暗
    白詩コ戦侍狩
    黒黒黒学青忍(黒さんの1名がカトラエのとき白、忍者さんはカトラエのときナイト)

    学者さんが魔法、黒さんがWSにスタン分担でした。
    1個こぼれましたが支障はありませんでした。

    なお、私の場合は、罠処理は「物理罠は忍(青いるときは青も)」「魔法罠のうち火罠以外をコ狩のWF」「火罠は黒がウォタジャ等で本体を巻き込んで破壊」にしています。

    たぶん、忍のところは、シーフをいれてトレハンを上げるという手もあると思います。
    (ちなみにすべてバウンティ4程度にして、ドロップは3回目がハット、4回目が両手棍とメテオ、5回目が両手棍でした。)

    私の編成で、忍青のところに、たとえばからくり、踊り子、赤、シーフ、獣はいれられます。
    (竜騎士さんは、武器装備がよければデフォルトでアタッカー枠です。)
    意外と編成の柔軟性はあります。

    ただ・・・赤魔道士をいれると(たとえば忍者を削るか青を削るかして、あるいは黒を削るかして)つける弱点が減るというのは事実としてあります。だから自分は無理に赤では入っていません。低いスキルのスタンがレジられるのが怖いです。
    自分がやるなら、狩人でWFで罠破壊、弓射撃弱点つき、バウンティいれのほうが役立つと思います。あるいはコルセアでロールまわしてWFか、トレハン完備シーフで戦利品の可能性を上げるか・・・。
    メイン赤だからこそ、自分は無理やり入りたいとは思わないです。



    この問題は、赤のみならず、弱点に積極寄与しないジョブやもろいペットジョブはハブられる、サポで食える弱点が多いジョブはサポに吸収されてしまう、あるいは水晶龍やチーリンのような「高速撃破」が要求されるBCでは、つける弱点多くペットがもろくもないのに召喚さんはハブられてしまうという問題点と根は同じです。

    それを「赤を見限って!」と感情的になられるようではお話になりませんね。
    (8)
    Last edited by Sakura317; 04-28-2012 at 09:39 AM. Reason: 一部削除(連続魔は赤の専売特許だねまだ・・・)
    FF11ブログつくってみました。
    「吾輩はミスラである」
    http://lukang.blog-mmo.com

    食べログにレビューを載せ始めました。
    「タルタルイーターの六本木ランチガイド」
    http://u.tabelog.com/tarutarueater/

Page 103 of 151 FirstFirst ... 3 53 93 101 102 103 104 105 113 ... LastLast