先ほど パゴ2行ってきましたが 本体が殴ってても しじされろ できません
ペットの反対方向だと しじさせろが出来ないのでしょうか?
先ほど パゴ2行ってきましたが 本体が殴ってても しじされろ できません
ペットの反対方向だと しじさせろが出来ないのでしょうか?
Player
Player
試してみたけど
ペットと本体でモンスターを挟んだ位置取りですら
いたわる、しじさせろ、きばれなどの命令は出せませんね。
普通の戦法ですら潰されているのですが
本当に実装前に確認していただいているのでしょうか。
遠くの位置だと指示できないのは百歩譲って許せるけど
普段の戦法すら潰されるのはなんだかなぁ・・・
Last edited by tsubo86; 09-16-2015 at 09:58 PM.
最早、獣使われ士、「しじをさせろ」から「お願いですから指示をさせてください」、にアビ名変えないと、、
ちょっとこれ酷すぎませんかね?調整というか機能してないですよ、、、
酷いね!
ひどすぎるわ
ログインするのがアホくさいレベルにまでするのはダメでしょう・・・。
緊急メンテお願いします、これ不具合です
とりあえずデメリットしかない獣ジョブポ項目 ペット敵対心UPを削除して
しじさせろ距離延長をジョブポにつけりゃいいんじゃないですかねぇ
やりこんでる人とそうでない人に差がつくように、本来ジョブポってそういうもんでしょ?
15段階まであげてVU前の半分程度、せめてWS頻度落として敵の範囲から逃げる選択ができる程度の距離で
獣使いで今まで倒せた敵
アムネジア持ち(いたわるができない)
範囲WS持ち(蝉貫通で被弾がひどいのに、装備はILが少ない)
範囲魔法持ち(被ダメ装備してたらペットが弱くなる)
これで他の近接ジョブと同じ用無しジョブになりましたね、、、
これどうするんですかね?
息してるジョブはナシ狩黒風学白くらいですよね?
いつからFF11はナイトと後衛だけで楽しむゲームになったのでしょうか?
|
© SQUARE ENIX FINAL FANTASY, SQUARE ENIX, and the SQUARE ENIX logo are registered trademarks of Square Enix Holdings Co., Ltd. Vana'diel , Tetra Master, PLAYONLINE, the PLAYONLINE logo, Rise of the Zilart, Chains of Promathia, Treasures of Aht Urhgan, and Wings of the Goddess are registered trademarks of Square Enix Co., Ltd. The rating icon is a registered trademark of the Entertainment Software Association. All other trademarks are the property of their respective owners. Online play requires internet connection. |