- 新たなクエストが追加されました。
- 栄えある称号は
クエストのオファーには、以下の条件を満たした状態で
東アドゥリン(J-7)のNPC"Behsa Alehgo"に話す必要があります。
- だいじなもの「開拓者バッジ」を所持している。
- クエスト「輝く瞳」をクリアしている。
- アドゥリンの名声がランク3以上である。
- モグガーデンに、以下の追加/調整が行われました。
- モンスター飼育のランク6が開放され、以下の追加が行われました。
- 飼育できるモンスターが2種類追加されました。
- モンスターの餌に、以下のアイテムが追加されました。
炎の塊/氷の塊/風の塊/土の塊/雷の塊/水の塊/光の塊/闇の塊/
野牛の肉/特大獣肉/麝香牛肉/ハイドラの肉/ギャブラスの肉/野猪の肉
- チャチャルンの応援が追加されました。
- 新規のモンスターを自動で名付ける際、飼育中のモンスターと同じものを選ばなくなりました。
- 飼育場のモンスターが活発に動くようになりました。
- エミネンス・レコードに、以下の追加が行われました。
- 目標が追加されました。
- アイテム「互助会引換券・銅」の交換品に、以下のポイントが追加されました。
エスカシルト:1000/抵抗軍戦績:1000
- ユニティ・コンコードに、以下の追加が行われました。
- 以下のエリアに、ユニティ:ウォンテッドのノートリアスモンスターが追加されました。
※この追加に伴い、同一エリアで討伐目標のノートリアスモンスターが複数種類いる場合、
戦闘対象を選択できるようになりました。ベヒーモスの縄張り/ボヤーダ樹/慟哭の谷/ルフェーゼ野/ミザレオ海岸/ゼオルム火山
- 「ウォンテッドエリアに移動」に、以下のエリアが追加されました。
ベヒーモスの縄張り/慟哭の谷/ゼオルム火山
- 以下のレイヴにおいて、同盟戦績の取得量が調整されました。
レイア・レイヴ/コロナイズ・レイヴ/ワイルドキーパー・レイヴ
- 「ヴァナ・ディールの星唄」において、登場NPCの状況などによってシナリオの進行ができない場合、
進行条件がシステムメッセージに表示されるようになりました。
- サンドリアミッションにおいて、
以下のノートリアスモンスターの出現間隔が10分→3分に変更されました。Sabotender Enamorado/Corrupted Yorgos/Corrupted Soffeil/Corrupted Ulbrig/
Marauder Dvogzog/Valor/Honor/Nio-A/Nio-Hum
- バストゥークミッションにおいて、
以下のノートリアスモンスターの出現間隔が10分→3分に変更されました。Eastern Sphinx/Western Sphinx/Magma/Salamander/Mokkurkalfi/Centurio IV-VII/
Triarius IV-XIV/Princeps IV-XLV/Gordov's Ghost/Dervo's Ghost/Gizerl's Ghost
- ウィンダスミッションにおいて、
以下のノートリアスモンスターの出現間隔が10分→3分に変更されました。Jack of Cups/Jack of Batons/Jack of Swords/
Jack of Coins/Queen of Swords/Queen of Coins
- ジラートの幻影ミッションにおいて、
以下のノートリアスモンスターの出現間隔が10分→3分に変更されました。Tipha/Carthi/Axesarion the Wanderer/Ancient Weapon/
Legendary Weapon/Doomed Pilgrims/Ancient Vessel
- ワークスに、以下の調整が行われました。
- ワークスのランクが上がりやすくなりました。
- ワークスのランクが下がりにくくなりました。
- ワークスコールの報酬が以下のように調整されました。
※数値は「コールチケット」が1枚の時のものです。
<<パイオニア・ワークス>> ワークスコール名 エリア名 同盟戦績
(調整後)経験値
(調整後)同盟戦績
(調整前)経験値
(調整前)資材調達 ケイザック古戦場 1500 1500 750 750 資材調達 エヌティエル水林 2000 2000 1250 1250 資材調達 モリマー台地 2000 2000 1250 1250 資材調達 ヨルシア森林 3750 3750 2750 2750 資材調達 マリアミ渓谷 3000 3000 2250 2250 資材調達 カミール山麓 4500 4500 2250 2250 資材調達 シルダス洞窟 2500 2500 1500 1500 資材調達 ラ・カザナル宮外郭 6000 6000 3750 3750 進路確保 ケイザック古戦場 1750 1750 750 750 進路確保 エヌティエル水林 2500 2500 1000 1000 進路確保 モリマー台地 2500 2500 1000 1000 進路確保 ヨルシア森林 5000 5000 2500 2500 進路確保 マリアミ渓谷 4250 4250 2000 2000 進路確保 カミール山麓 6000 6000 3000 3000 進路確保 シルダス洞窟 4000 4000 1500 1500 進路確保 ラ・カザナル宮外郭 7000 7000 3500 3500
<<ピースキーパー・ワークス>> ワークスコール名 エリア名 同盟戦績
(調整後)経験値
(調整後)同盟戦績
(調整前)経験値
(調整前)治安維持 ケイザック古戦場 1750 1750 750 750 治安維持 ヤッセの狩り場 1750 1750 1000 1000 治安維持 エヌティエル水林 3250 3250 1250 1250 治安維持 モリマー台地 3250 3250 1250 1250 治安維持 ヨルシア森林 5000 5000 2500 2500 治安維持 マリアミ渓谷 5000 5000 2250 2250 治安維持 カミール山麓 6000 6000 2750 2750 治安維持 シルダス洞窟 4000 4000 1500 1500 治安維持 ラ・カザナル宮外郭 7000 7000 3000 3000 巡回警備 ララ水道 2500 2500 750 750 巡回警備 シィの門 2500 2500 1000 1000 巡回警備 モーの門 2500 2500 1000 1000 巡回警備 シルダス洞窟 4250 4250 1500 1500 巡回警備 ドーの門 4250 4250 5000 5000 巡回警備 ウォーの門 6000 6000 5000 5000 巡回警備 ラ・カザナル宮外郭 8000 8000 3250 3250
<<クーリエ・ワークス>> ワークスコール名 エリア名 同盟戦績
(調整後)経験値
(調整後)同盟戦績
(調整前)経験値
(調整前)拠点物資 エヌティエル水林 1250 1250 750 750 拠点物資 モリマー台地 1250 1250 750 750 拠点物資 ヨルシア森林 2500 2500 1750 1750 拠点物資 マリアミ渓谷 2500 2500 1500 1500 拠点物資 カミール山麓 3500 3500 2500 2500 資材宅配 エヌティエル水林 2000 2000 2000 2000 資材宅配 モリマー台地 2000 2000 2000 2000 資材宅配 ヨルシア森林 2500 2500 3250 3250 資材宅配 マリアミ渓谷 2500 2500 3000 3000 資材宅配 カミール山麓 4500 4500 3500 3500 戦線物資 ケイザック古戦場 1000 1000 500 500 戦線物資 エヌティエル水林 1500 1500 2500 2500 戦線物資 モリマー台地 1500 1500 2500 2500 戦線物資 ヨルシア森林 3000 3000 3500 3500 戦線物資 マリアミ渓谷 3000 3000 3500 3500 戦線物資 カミール山麓 3500 3500 4000 4000
<<スカウト・ワークス>> ワークスコール名 エリア名 同盟戦績
(調整後)経験値
(調整後)同盟戦績
(調整前)経験値
(調整前)地脈調査 ケイザック古戦場 1000 1000 500 500 地脈調査 エヌティエル水林 1500 1500 1500 1500 地脈調査 モリマー台地 1500 1500 1500 1500 地脈調査 ヨルシア森林 3000 3000 3000 3000 地脈調査 マリアミ渓谷 3000 3000 3000 3000 地脈調査 カミール山麓 3500 3500 3250 3250 地脈調査 シィの門 1250 1250 750 750 地脈調査 シルダス洞窟 2000 2000 2000 2000 地脈調査 ドーの門 2500 2500 2000 2000 地脈調査 ウォーの門 3500 3500 2000 2000 素材探究 エヌティエル水林 2250 2250 1250 1250 素材探究 モリマー台地 2250 2250 1250 1250 素材探究 ヨルシア森林 4000 4000 2000 2000 素材探究 マリアミ渓谷 4000 4000 2000 2000 素材探究 カミール山麓 4750 4750 2500 2500 素材探究 シルダス洞窟 2750 2750 1750 1750 素材探究 ラ・カザナル宮外郭 5500 5500 2500 2500
<<インベンター・ワークス>> ワークスコール名 エリア名 同盟戦績
(調整後)経験値
(調整後)同盟戦績
(調整前)経験値
(調整前)素材調達 ララ水道 1000 1000 500 500 素材調達 ケイザック古戦場 1000 1000 750 750 素材調達 ヤッセの狩り場 1000 1000 750 750 素材調達 エヌティエル水林 1750 1750 1250 1250 素材調達 モリマー台地 1750 1750 1250 1250 素材調達 ヨルシア森林 3250 3250 2250 2250 素材調達 マリアミ渓谷 2750 2750 2250 2250 素材調達 カミール山麓 4000 4000 2750 2750 素材調達 シィの門 1250 1250 1000 1000 素材調達 モーの門 1250 1250 1000 1000 素材調達 シルダス洞窟 2250 2250 1500 1500 素材調達 ドーの門 2750 2750 1750 1750 素材調達 ウォーの門 4000 4000 1750 1750 素材調達 ラ・カザナル宮外郭 4750 4750 3000 3000 素材調達 ラ・カザナル宮内郭 4750 4750 3250 3250
<<マッマーズ・ワークス>> ワークスコール名 エリア名 同盟戦績
(調整後)経験値
(調整後)同盟戦績
(調整前)経験値
(調整前)物品捜索 ケイザック古戦場 1500 1500 1500 1500 物品捜索 エヌティエル水林 2000 2000 1500 1500 物品捜索 モリマー台地 2000 2000 1500 1500 物品捜索 ヨルシア森林 3750 3750 2500 2500 物品捜索 マリアミ渓谷 3000 3000 2250 2250 物品捜索 カミール山麓 5250 5250 3500 3500 生態研究 ララ水道 1750 1750 750 750 生態研究 ケイザック古戦場 2500 2500 1000 1000 生態研究 エヌティエル水林 4000 4000 1750 1750 生態研究 モリマー台地 4000 4000 1750 1750 生態研究 ヨルシア森林 6000 6000 3250 3250 生態研究 マリアミ渓谷 5000 5000 2750 2750 生態研究 カミール山麓 8000 8000 3750 3750 開拓応援 エヌティエル水林 1750 1750 500 500 開拓応援 マリアミ渓谷 3500 3500 2000 2000 開拓応援 カミール山麓 5000 5000 3000 3000
- 以下のアイテムを作成する際、アトルガン白門(K-10)のNPC"Ghanraam"に預けておく時間が、
0:00(地球時間)を経過→0:00(ヴァナ・ディール時間)を経過に変更されました。アレスマスク/アレスキュイラス/アレスガントレット/アレスフランチャー/
アレスソルレット/スカディバイザー/スカディクウィリ/スカディバズバンド/
スカディショウス/スカディジャンボー/薄金総面/薄金腹巻/薄金篭手/薄金膝甲/
薄金脛当/マルドゥクティアラ/マルドゥクジュバ/マルドゥクダスタナ/
マルドゥクシャルワ/マルドゥククラッコ/モリガンコロナル/モリガンローブ/
モリガンカフス/モリガンスロップス/モリガンピガッシュ
- ジュノ港(I-8)のNPC"Monisette"に、以下のアイテムを預けられるようになりました。
レム物語第一章/レム物語第二章/レム物語第三章/レム物語第四章/レム物語第五章/※預けるためには、アーティファクト/レリック装束/エンピリアン装束のうち、
レム物語第六章/レム物語第七章/レム物語第八章/レム物語第九章/レム物語終章
いずれかを打ち直せるようになっている必要があります。
※預けられる最大数は255個です。
- 装備品を下取りするNPCが追加されました。
南サンドリア(G-10)/バストゥーク商業区(E-11)/ウィンダス森の区(J-10)の
NPC"A.M.A.N. Reclaimer"に特定の装備品をトレードすると、
その装備品を失う代わりにリクレームマークが蓄積されます。
リクレームマークが1000ポイント貯まると、アイテム「互助会引換券・銅」の預託枚数が1増えます。
※サービスの利用には、エミネンス・レコ-ドの目標「始まりの軌跡」を達成する必要があります。
※一部の矢弾や手裏剣は、「胴乱」や「合切袋」の状態である必要があります。
- 対応する装備品
以下のコンテンツで入手した装備品に対応しています。ユニティ:ウォンテッド(※)/ギアスフェット/ドメインベージョン/シニスターレイン※2015年1月15日(木)のバージョンアップ以降に追加されたものが対応します。
- 以下のダンジョンにおいて、生息するモンスターの種類/配置が変更されました。
シィの門/モーの門/ドーの門/ウォーの門/ラ・カザナル外郭/ラ・カザナル内郭
- 以下のモンスターの名称が変更されました。
生息エリア 種族 名称(変更前) 名称(変更後) 南グスタベルグ リザード族 Bouncing Bertha Bounding Belinda エスカ-ル・オン フラン族 Pannna Cotta Asida エスカ-ル・オン ケートス族 Pakicet Pakecet エスカ-ル・オン プギル族 Pakicet's Pugil Pakecet's Pugil エスカ-ジ・タ “リンクス” クァール族 Yali Vyala アラパゴ暗礁域 リーチ族 Nergal Nirgali
- 以下のクエストに、調整が行われました。
- 古の秘術
クリアに必要なアイテムについてのヒントを教えてくれるようになりました。
- スカラー装備
「Indescript Markings」の出現条件が変更されました。
- エモーション「椅子に座る」に、以下の新たな椅子が追加されました。
ポータブルコンテナ/チョコボチェア/イフラマドスローン/シャドウスローン※対応するテキストコマンドは、「/sitchair 5」「/sitchair 6」「/sitchair 7」「/sitchair 8」です。
- 以下のジョブに、ジョブエモーションが追加されました。
風水士/魔導剣士※対応するテキストコマンドは、風水士が「/jobemote geo」「/jobemote 風水士」、
魔導剣士が「/jobemote run」「/jobemote 魔導剣士」です。
- 称号が追加されました。
Gildrein - Community Team
- 新たな上位ミッションバトルフィールドが追加されました。
★畏れよ、我を★暁
- 上位ミッションバトルフィールドへの入室方法
バトルフィールドへの入室には、「だいじなもの」が必要です。
「だいじなもの」はメリットポイントとの交換で、以下のNPCから入手できます。
- 北サンドリア(J-7)のNPC"Trisvain"
- バストゥーク港(J-11)のNPC"Raving Opossum"
- ウィンダス港(L-5)のNPC"Mimble-Pimble"
- 入室に必要なだいじなもの
※ファントムクォーツ【畏我】、ファントムクォーツ【男神】を交換するには、
部屋名 だいじなものの名前 必要メリットポイント ★畏れよ、我を ファントムクォーツ【畏我】 15 ★暁 ファントムクォーツ【男神】
プレイヤーキャラクターのレベルが95以上である必要があります。
また、元となるミッションをクリアしている必要があります。
- 難易度の選択
上位ミッションバトルフィールドでは、難易度を5段階から選択できます。
難易度によってボスの強さ、戦利品の数や入手確率、コンテンツレベルが異なります。
難易度 コンテンツレベル とてもやさしい 113 やさしい 116 ふつう 119 むずかしい 119以上 とてもむずかしい 119以上
- 入室場所、ボス名および入室制限
部屋名 入室場所 ボス名 入室制限 ★畏れよ、我を 海獅子の巣窟 Omega
UltimaLv制限無し
制限時間30分
制限人数6人★暁 天象の鎖 Promathia
- 報酬
上位ミッションバトルフィールドでは、ボス討伐の報酬とバトルフィールドのクリア報酬が得られます。
報酬には、アーティファクト/レリック装束/エンピリアン装束の打ち直しに必要なアイテムの他に、
それぞれのバトルフィールドにちなんだ装備品も含まれています。
- バトルフィールドのクリア時に手に入る「レム物語」の種類は、以下の通りです。
バトルフィールド名 入手できるレム物語 ★畏れよ、我を レム物語終章 ★暁 レム物語第九章
- バトルコンテンツ「ギアスフェット」に、以下の追加が行われました
- 以下のエリアにノートリアスモンスターが追加されました。
エスカ-ル・オン
- 新たなだいじなもの(グリスリートリンケット)が追加されました。
エスカ-ル・オン(H-11)のNPC"Dremi"と会話した時、
選択肢「だいじなものの交換」中に、新たなだいじなものが追加されました。
これは、より強力なノートリアスモンスターのトリガーとなるだいじなもの(グリスリートリンケット)です。
※交換には、今回追加されたノートリアスモンスターを討伐した際に得られる、
10種類のだいじなものが必要です。
※交換すると、10種類のだいじなものはすべて失います。
※交換の際、エスカシルトは不要です。
- バトルコンテンツ「ドメインベージョン」に、以下の追加/調整が行われました。
- 評価システムが追加されました。
評価値に応じて、一定時間ごとにキャパシティポイント(※1)とエスカシルトが得られます。
また、ノートリアスモンスターの討伐時、評価値が一定以上に達していると追加報酬が得られます。
その際、評価値が一定以上に達しているとエスカビーズ(※2)の取得量が増えます。
※1 だいじなもの「ジョブブレーカー」を所持している必要があります。
※2 取得量の最低値は300→100に引き下げてあります。
- ノートリアスモンスターと呼び出された通常モンスターの感知範囲が縮小されました。
- ノートリアスモンスターが呼び出す通常モンスターの数が、
コンテンツの参加人数に応じて変動するようになりました。
- ノートリアスモンスターが呼び出す通常モンスターの再出現時間が、
コンテンツの参加人数に応じて変動するようになりました。
- ノートリアスモンスターが非交戦状態のとき、
呼び出していた通常モンスターが消滅するようになりました。
- 戦闘終了後、戦闘不能状態のプレイヤーキャラクターに
白魔法「レイズIII」が付与されるようになりました。
- バトルコンテンツ「シニスターレイン」において、
以下のアイテムがドロップする確率を引き上げました。盟-イングリッドII/盟-オーグスト/盟-ロスレーシャ
- バトルコンテンツ「ベガリーインスペクター」に、報酬の新規取得システムが追加されました。
だいじなものを所持している状態で、リファーリア(H-8)のNPC"Odyssean Passage"に話すと
バトルコンテンツ「ベガリーインスペクター」の戦利品が得られます。
- 必要なだいじなもの
戦利品と交換するには、5種類のだいじなものを集める必要があります。
戦利品と交換すると、だいじなものはすべて失われます。
だいじなもの 対応する
ノートリアスモンスター呪符【偽不浄】 Palloritus 呪符【偽猛毒】 Rancibus 呪符【偽暴風】 Putraxia 呪符【偽冥翼】 Perfidien 呪符【偽冥王】 Plouton
- 交換手段
だいじなものを揃えて、リファーリア(H-8)のNPC"Odyssean Passage"に話すと
以下の選択肢が表示されます。それぞれ入手アイテムの確定方法と得られる種類が異なります。
- 装備品
バトルコンテンツ「ベガリーインスペクター」で入手できる装備品のうち、
アイテム「タルタロスプレート」を除いたものから1つを選択できます。
- 素材
バトルコンテンツ「ベガリーインスペクター」で入手できる素材から、
1つを選択できます。
- 主の意のままに
バトルコンテンツ「ベガリーインスペクター」で入手できるすべての装備品/素材から、
ランダムで1つを得られます。
- バトルコンテンツ「インカージョン」に5人以下のパーティで侵入した際、
参加人数に応じて、ノートリアスモンスターのHPが変動するようになりました。
- バトルコンテンツ「メナスインスペクター」に以下の調整が行われました。
- 5人以下のパーティで侵入した際、
参加人数に応じて、ノートリアスモンスターのHPが変動するようになりました。
- フィールドに出現するノートリアスモンスターのHPを引き下げました。
- バトルコンテンツ「エインヘリヤル」において、
5人以下のパーティで侵入した際の占有時間の制限が撤廃されました。
- アビセア-タロンギのノートリアスモンスター「Glavoid」、
バトルコンテンツ「ヴォイドウォッチ」のノートリアスモンスター「Laidly Laurence」について、
以下の特殊技の効果を調整しました。ゴージ/ディスゴージ
- フェイスに以下の調整が行なわれました。
- 以下のフェイスがモンスターと距離を取って戦闘するようになりました。
シャントット/チェルキキ/セミ・ラフィーナ/クッキーチェブキー/マルグレート/
マッキーチェブキー/テンゼンII/アプルル(UC)/ヨランオラン(UC)
- 以下のフェイスの戦闘ロジックを調整しました。
チェルキキ/クッキーチェブキー
- フェイス「アベンツィオ」から、移動時のゲームパッドの振動動作を削除しました。
- 以下のエリアで呼び出せるようになりました。
アビセア-ラテーヌ/アビセア-コンシュタット/アビセア-タロンギ/アビセア-ブンカール/
アビセア-ミザレオ/アビセア-アットワ/アビセア-アルテパ/アビセア-ウルガラン/
アビセア-グロウベルグ/アビセア-天象の鎖
- 以下のバトルコンテンツで呼び出せるようになりました。
レギオン
※敵対心が発生した状態でも呼び出せます。
- 以下のジョブ関連の調整が行われました。
- 暗黒騎士
- アビリティ「レッドデリリアム」に、以下の調整が行われました。
- 再使用時間が180秒→90秒になりました。
- ダメージの受付時間が180秒→90秒になりました。
- 効果時間が60秒→90秒になりました。
- 黒魔法「ドレインII」「ドレインIII」のHPmaxアップの効果時間が60秒→180秒になりました。
- 黒魔法「ドレッドスパイク」の効果時間が60秒→180秒になりました。
- 以下の魔法の効果時間が、暗黒魔法スキルの値に応じて延長されるようになりました。
アブゾアキュル/アブゾースト/アブゾデック/アブゾバイト/
アブゾアジル/アブゾイン/アブゾマイン/アブゾカリス
- 獣使い
- 以下のアビリティ/ペットコマンドの有効距離が短縮されました。
しじをさせろ/ほんきだせ/きばれ/ふりしぼれ/いたわる
- 忍者
- 以下の忍術の詠唱時間が4秒→3秒に、効果時間が180秒→300秒になりました。
妙手の術:壱/活火の術:壱
- 竜騎士
- アビリティ「スピリットリンク」で消費するプレイヤーキャラクターのHPが引き下げられました。
※飛竜のHPの回復量に変更はありません。
- 飛竜がブレスを使用した際、TPを消費しなくなりました。
※ヒールブレスは、TPで補正されていた効果値を加算した状態がベースになります。
- 召喚士
- アビリティ「アポジー」の再使用時間が300秒→180秒に、揮発型の敵対心が320→80になりました。
- 以下のペットコマンドの有効距離が延長されました。
神獣の攻撃/契約の履行:幻術/契約の履行:験術
- 青魔道士
- 以下の青魔法が追加されました。
※アビリティ「ノートリアスナレッジ」の効果中のみ使用できます。
青魔法名 ラーニング対象 マイティガード(※) Shinryu クルエルジョーク(※) デフィアント族 セスプール(※) プロビッド族 テーリングガスト(※) マスイル族
- コルセア
- アビリティ「ファントムロール」の効果に、以下の調整が行われました。
ロール名 効果(調整前) 効果(調整後) ビーストロール ペット:攻+ ペット:攻+ 飛攻+ ドラケンロール ペット:命中+ ペット:命中+ 飛命+
- からくり士
- 以下のオートマトンのヘッドの戦闘/魔法スキルが引き上げられました。
ヘッド名 対象スキル 白兵戦ヘッド 白兵戦スキル 射撃戦ヘッド 射撃戦スキル 魔法戦ヘッド 魔法戦スキル
- メリットポイントグループ1が以下のように変更されました。
項目名(変更前) 項目名(変更後) 効果 オートマトン
白兵戦スキルオートマトンスキル 能力値1でオートマトンの
白兵戦/射撃戦/魔法戦スキルを2ポイントアップします。オートマトン
射撃戦スキルフラッシング
使用間隔能力値1で使用間隔を3秒短縮します。 オートマトン
魔法戦スキルリペアー効果 能力値1でオートマトンのHP回復量を2%アップします。
- 学者
- 以下の魔法の習得レベルが引き下げられました。
魔法名 習得レベル
(調整前)習得レベル
(調整後)豪雨の陣 43 42 烈風の陣 45 43 熱波の陣 47 44 吹雪の陣 49 45 疾雷の陣 51 46 妖霧の陣 53 47 極光の陣 55 48
Gildrein - Community Team
- 新たなアイテムが追加されました。
- 新たな調度品が追加されました。
- 新たな合成レシピが追加されました。
- 追加された料理の性能は以下の通りです。
料理名 効果時間 効果 ポークカツ丼 180分 HP+60 MP+60 STR+7 VIT+3 AGI+5 INT-7
攻+23%(上限値:125) 飛攻+23%(上限値:125)
耐火+20 ストアTP+4ポークカツ丼+1 240分 HP+65 MP+65 STR+8 VIT+4 AGI+6 INT-8
攻+24%(上限値:130) 飛攻+24%(上限130)
耐火+21 ストアTP+5ベヒーモスの肉 5分 HP+10 MP-10 STR+6 INT-8 デーモンキラー+5
- 新たな錬成レシピが追加されました。
<<スキルランク:素人>> アイテム名 必要な
合成スキル材料 トラックシャツ+1 - トラックシャツ、トラックシャツ トラックパンツ+1 - トラックパンツ、トラックパンツ
<<スキルランク:印可>> アイテム名 必要な
合成スキル材料 コンバタントトルク - カーナルトルク、デシマストルク、ビリアストルク、
アジラストトルク、マスキロブカトルク、
ヤラックトルク、アカンサトルクインカンタートルク - メリックトルク、ヘニックトルク、デシーバートルク
<<スキルランク:高弟>> アイテム名 必要な
合成スキル材料 ポークシーアロー 木工 ウルンダイ材、カザナルの矢尻、ポークシーの矢羽根
- アイテム「箙(エビラ)」にまとめられる矢弾の種類に、以下の矢弾が追加されました。
ポークシーアロー
- アイテム「合切袋」にまとめられる手裏剣の種類に、以下の手裏剣が追加されました。
世鬼手裏剣
- ノートリアスモンスター「King Behemoth」の戦利品に、アイテム「ベヒーモスの肉」が追加されました。
- 以下の料理の効果が変更されました。
アイテム名 効果(変更前) 効果(変更後) バタークレープ HP+10%(上限値:10) 魔命+2 魔防+1 HP+10%(上限値:10)
魔命+20%(上限値:25) 魔防+1クレープデリス HP+10%(上限値:15) 魔命+3 魔防+2 HP+10%(上限値:15)
魔命+21%(上限値:30) 魔防+2ハムチーズクレープ HP+10%(上限値:25) STR+2 VIT+1
魔命+1 魔防+3 ヒーリングHP+2HP+10%(上限値:25) STR+2 VIT+1
魔命+10 魔防+3 ヒーリングHP+2クレープペイザンヌ HP+10%(上限値:30) STR+2 VIT+1
魔命+2 魔防+4 ヒーリングHP+3HP+10%(上限値:30) STR+2 VIT+1
魔命+15 魔防+4 ヒーリングHP+3キノコクレープ MP+10%(上限値:30) MND+2
魔命+1 魔防+5MP+10%(上限値:30) MND+2
魔命+10 魔防+5クレープフォレー MP+10%(上限値:35) MND+2
魔命+2 魔防+6MP+10%(上限値:35) MND+2
魔命+15 魔防+6チョコクレープ HP+5%(上限値:15) 魔命+4
魔防+1 ヒーリングMP+2HP+5%(上限値:15)
魔命+20%(上限値:35)
魔防+1 ヒーリングMP+2クレープカプリス HP+5%(上限値:20) 魔命+5
魔防+1 ヒーリングMP+3HP+5%(上限値:20)
魔命+21%(上限値:40)
魔防+1 ヒーリングMP+3ペアクレープ INT+2 魔命+6 魔防+1 ヒーリングMP+2 INT+2 魔命+20%(上限値:45)
魔防+1 ヒーリングMP+2クレープベレレーヌ INT+2 魔命+7 魔防+1 ヒーリングMP+3 INT+2 魔命+21%(上限値:50)
魔防+1 ヒーリングMP+3
- 「モグの預り帳」に対応するアイテムが追加されました。
- モグの預り帳【19】
ウエーダー/木工軍手/耐熱ミトン/遮光眼鏡/拡大眼鏡/革工手袋/
防塵眼鏡/カドゥケウス/衛生帽子/漁師エプロン/木彫師エプロン/
鍛冶師エプロン/彫金師エプロン/裁縫師エプロン/革細工師エプロン/
骨彫師エプロン/錬金術師エプロン/調理師エプロン/漁師スモック/
木彫師スモック/鍛冶師スモック/彫金師スモック/裁縫師スモック/
革細工師スモック/骨彫師スモック/錬金術師スモック/調理師スモック/
初志の指輪:木工/初志の指輪:鍛冶/初志の指輪:彫金/初志の指輪:裁縫/
初志の指輪:革工/初志の指輪:骨工/初志の指輪:錬金術/初志の指輪:調理/
魚網セット/カーペンターキット/ストーンハース/ジェムスコープ/
スピニングホイール/ハイドストレッチャ/骨細工セット/アレンビック/
シチューポット/ポイント地図/ドローイングデスク/マイスターアンビル/
愚者の黄金/錦のタピストリー/黄金の羊の毛皮/ドロガロガの牙/
エメラルド写本/コルドンブルー包丁/漁師サインボード/木工サインボード/
鍛冶師サインボード/彫金師サインボード/織工サインボード/革工サインボード/
骨工サインボード/錬金術サインボード/調理師サインボード/漁師カウンター/
木工カウンター/鍛冶カウンター/彫金カウンター/裁縫カウンター/革細工カウンター/
骨細工カウンター/錬金術カウンター/調理カウンター/カービーキャップ/
カービーキャップ+1/バファローキャップ/トラックシャツ/トラックパンツ/
トラックシャツ+1/トラックパンツ+1/ハーベストペストリ/ボチュルススーツ/
ボチュルススーツ+1
- 以下のアイテムの装備可能ジョブが調整されました。
アイテム名 装備可能ジョブ(調整前) 装備可能ジョブ(調整後) ターニオンダガー 戦黒赤シナ暗獣吟狩侍忍竜召学風 戦黒赤シナ暗獣吟狩侍忍竜召踊学風 ターニオンダガー+1 戦黒赤シナ暗獣吟狩侍忍竜召学風 戦黒赤シナ暗獣吟狩侍忍竜召踊学風 カバレーロガントレ ナ暗 戦ナ暗
- 以下のアイテムのスタック数が12→99に変更されました。
オルトロスの爪/ドラグアの鱗/アペデマクの角/イスゲビンドの心臓/アルファルドの牙/
アジュダヤの角/鋼鉄の鎧板/無色の魂/グラヴォイドの殻/クロリスの双葉/
ブリアレオスヘルム/カラボスの小石/フィスチュルの体液/ククルカンの毒針/
イツパパの鱗粉/ウルハドシの牙/ソベクの皮/キレインのランプ/ブッキスの翼/
セドナの大牙/ラベジャー型紙:頭/タントラ型紙:頭/オリゾン型紙:頭/
ゴエティア型紙:頭/エストクル型紙:頭/レイダー型紙:頭/クリード型紙:頭/
ベイル型紙:頭/フェリン型紙:頭/アエド型紙:頭/シルバン型紙:頭/雲海型紙:頭/
伊賀型紙:頭/ランサー型紙:頭/コーラー型紙:頭/マーヴィ型紙:頭/
ナバーチ型紙:頭/チルコ型紙:頭/カリス型紙:頭/サバント型紙:頭/
ラベジャー型紙:胴/タントラ型紙:胴/オリゾン型紙:胴/ゴエティア型紙:胴/
エストクル型紙:胴/レイダー型紙:胴/クリード型紙:胴/ベイル型紙:胴/
フェリン型紙:胴/アエド型紙:胴/シルバン型紙:胴/雲海型紙:胴/伊賀型紙:胴/
ランサー型紙:胴/コーラー型紙:胴/マーヴィ型紙:胴/ナバーチ型紙:胴/チルコ型紙:胴/
カリス型紙:胴/サバント型紙:胴/ラベジャー型紙:手/タントラ型紙:手/
オリゾン型紙:手/ゴエティア型紙:手/エストクル型紙:手/レイダー型紙:手/
クリード型紙:手/ベイル型紙:手/フェリン型紙:手/アエド型紙:手/シルバン型紙:手/
雲海型紙:手/伊賀型紙:手/ランサー型紙:手/コーラー型紙:手/マーヴィ型紙:手/
ナバーチ型紙:手/チルコ型紙:手/カリス型紙:手/サバント型紙:手/ラベジャー型紙:脚/
タントラ型紙:脚/オリゾン型紙:脚/ゴエティア型紙:脚/エストクル型紙:脚/
レイダー型紙:脚/クリード型紙:脚/ベイル型紙:脚/フェリン型紙:脚/アエド型紙:脚/
シルバン型紙:脚/雲海型紙:脚/伊賀型紙:脚/ランサー型紙:脚/コーラー型紙:脚/
マーヴィ型紙:脚/ナバーチ型紙:脚/チルコ型紙:脚/カリス型紙:脚/サバント型紙:脚/
ラベジャー型紙:足/タントラ型紙:足/オリゾン型紙:足/ゴエティア型紙:足/
エストクル型紙:足/レイダー型紙:足/クリード型紙:足/ベイル型紙:足/
フェリン型紙:足/アエド型紙:足/シルバン型紙:足/雲海型紙:足/伊賀型紙:足/
ランサー型紙:足/コーラー型紙:足/マーヴィ型紙:足/ナバーチ型紙:足/チルコ型紙:足/
カリス型紙:足/サバント型紙:足/木行の原石/木行の小片/木行の宝石/木行の絵札/
火行の原石/火行の小片/火行の宝石/火行の絵札/土行の原石/土行の小片/土行の宝石/
土行の絵札/金行の原石/金行の小片/金行の宝石/金行の絵札/水行の原石/水行の小片/
水行の宝石/水行の絵札
- 以下のアイテムが、同一アカウント内のプレイヤーキャラクターに宅配できるようになりました。
蜜酒/甘茶/特大獣肉/麝香牛肉/青浮草/赤浮草/東玉/春石/南玉/夏石/西玉/秋石/北玉/
冬石/玄武印章/青龍印章/白虎印章/朱雀印章/ロ・メーヴの水/クルタナ/ゴラホMチップ/
上質なペミデ器官/上質なフワボ器官/上質なゾミト器官/第一の聖徳/第二の聖徳/第三の聖徳/
第四の聖徳/第五の聖徳/第六の聖徳/無痴の善根/無瞋の善根/無貪の善根
- 以下のアイテムの名称が変更されました。
カテゴリー アイテム名(変更前) アイテム名(変更後) - バーサの箱 ベリンダの箱 皮革材 バーサの皮 ベリンダの皮
- 以下のアイテムのヘルプテキストが調整されました。
是介(※)/四条(※)/イェットシーラ(※)/イェットシーラ+1(※)/
カウントガーブ(※)/ウィッケグローブ(※)/WCグローブ+1(※)/ボイイカリガ(※)/
BIカリガ+1(※)/ネファリアカラー+1(※)/テロスレブレー(※)/PTブレー+1(※)/
レサジーウゾー(※)/LTウゾー+1(※)/ブラーボウ+1(※)/EMコロネット+1(※)/
クーポンA-Lum/クーポンA-DBcd/クーポンA-DXar/クーポンAW-Pan/クーポンAW-Abs/
クーポンW-E85/クーポンA-RJob/クーポンW-R90/クーポンW-M90/クーポンW-E90/
クーポンA-E+2/クーポンI-Seal/クーポンA-MeII/クーポンA-Me/クーポンA-Sal/
クーポンA-Nyz/クーポンI-S5/クーポンI-S2/クーポンI-Orche/クーポンI-AF109/
クーポンW-EWS/クーポンAW-WK/クーポンI-S3/クーポンA-PK109/クーポンI-S1/
クーポンI-Skill/クーポンI-RME/クーポンW-Job/クーポンI-Mat/クーポンW-MeIII/
クーポンAW-Mis/クーポンAW-Vgr/クーポンAW-VgrII/クーポンW-Pulse/クーポンI-Stone
※性能に変更はありません。
Gildrein - Community Team
- パーティ参加リクエスト機能が追加されました。
他のプレイヤーキャラクターに対して、パーティ参加希望の意思を伝える機能です。
- リクエスト
パーティへの参加表明をすることを指します。対象はすべてのプレイヤーキャラクターで、
後述の「リクエスト受付」をしていない相手に対しても行なえます。
テキストコマンドは「/recruit」「/rec」が対応します。
※リクエストから30日が経過すると自動的に取消がなされます。
※モンストロス・プレッジでモンスターにジャンクションしているときはリクエストができません。
※リクエストした相手にブラックリストに登録されている場合は、
通常通りリクエストしたようなログとなるため、ブラックリストに登録されていることを判別できません。
- リクエストの履歴リスト
リクエストを受けたプレイヤーキャラクターに表示されるリストです。
パーティへの参加表明をしたプレイヤーキャラクターが一覧で確認できます。
テキストコマンドは「/recruitlist」「/rlist」が対応します。
※表示できるプレイヤーキャラクターの数の上限は64人です。
- リクエスト受付
パーティメンバーを募りたいときに行なうアクションです。
ほかのプレイヤーキャラクターに対して、パーティを募集していることを伝えられます。
テキストコマンドは「/partyrequestcmd」「/prcmd」が対応します。
※パーティ募集機能/お任せ編成機能と同時に利用はできません。
※ブラックリスト登録者からのリクエストを受け取ることはありません。
- 利用方法の例
- リクエストを募る場合
- パーティの目的をサーチコメントに記入する。
- メインメニューの「パーティ編成」から「リクエスト受付」を選択し、リクエスト受付になる。
※「サーチ結果」のプレイヤーキャラクターの名前の横に、
リクエスト受付アイコンが表示されます。
※ターゲットされた際、ターゲットウィンドウの右上に、
リクエスト受付アイコンが表示されます。- パーティへの参加表明(リクエスト)を受け取る。
- メインメニューの「パーティ編成」から「リクエスト確認」を選択し、
リクエストしてきたプレイヤーキャラクターを確認する。- 参加表明をしたプレイヤーキャラクターに対して、
以下のコマンドから適切なものを選択する。
Tellで話す/リクエスト削除(※)/メッセージを送る/パーティに誘う
※選択したプレイヤーキャラクターをリクエストの履歴リストから削除します。
リストからすべてのプレイヤーキャラクターを削除したい場合は、「オールクリア」を選択します。
- リクエストをする場合
1. プレイヤーキャラクターを探し、選択する。
2. サブコマンドから「リクエスト」を選択する。
- サーチ機能で探す
- メインメニューの「サーチ」から「リクエスト受付で検索」を選択する。
- プレイヤーキャラクターを選択して、以下のサブコマンドを表示させる。
Tellで話す/リクエスト/リクエスト取消/メッセージを送る/パーティに誘う- リクルートアイコンを探す
- キャラクター名の横にリクエスト受付アイコンが表示されているキャラクターをターゲットする。
- プレイヤーキャラクターを選択して、サブコマンドを表示させる。
- ログウィンドウで探す
- プレイヤーキャラクターのチャットログを確認する。
- プレイヤーキャラクターの名前を選択して、以下のサブコマンドを表示させる。
Tellで話す/リクエスト/リクエスト取消/サーチ/ターゲット※リクエストを解除する場合は「リクエスト取消」を選択します。
※リクエスト先の履歴は保持されません。
- パーティの勧誘メッセージが表示されたときに、効果音が鳴るようになりました。
- 設定方法
- メインメニューの「パーティ編成」から、「アラーム設定」を選択する。
- 以下の項目から好みの効果音を選択する。
オフ(※)/1/2/3/4/5/6/7※デフォルトの設定です。効果音が鳴りません。
- ステータスアイコンのタイマー表示が追加されました。
自身のステータス変化の残り時間を表示するシステムです。
ステータスアイコン上に数値(※)を表示するだけではなく、
残りの効果時間が15秒以下になるとアイコン自体が点滅します。
※残りの効果時間は、数字+単位文字で表示されます。
1時間以上は「h」、1分~59分59秒は「m」、59秒以下は表記なしになります。
- メインメニューでの設定方法
- メインメニューの「コンフィグ」から「その他3」を選択する。
- 「タイマー表示」をオンにする。
- コマンドラインでの設定方法
- コマンド「/statustimer on」を実行する。
※コマンド「/statustimer off」を実行するとタイマー表示の設定が解除されます。
※コマンド「/statustimer」を入力した場合は、
実行のたびにオン/オフが切り替わります。
- 表示対象
- 自身に付与されているステータス変化
- 効果時間が有限なもの
※効果時間が5秒以下のものは表示されません。- 以下のステータス変化以外のもの
レベル制限/机上演習:蓄積中/遠征軍参加資格/バトルフィールド/ビシージド/
エンカンパー/オブリビセンス/インペア/オメルタ/デビリテート/パトス/
フラーリー/コンセントレーション/アライドタグ/レベルシンク/コンフロント/
アートマ/ペナント/カーバンクルの加護/イフリートの加護/シヴァの加護/
ガルーダの加護/タイタンの加護/ラムウの加護/リヴァイアサンの加護/
フェンリルの加護/ディアボロスの加護/ケット・シーの加護/
ヴォイドウォッチャー/インスフィア/レイヴシンボル/STRアップ(※)/
DEXアップ(※)/VITアップ(※)/AGIアップ(※)/INTアップ(※)/
MNDアップ(※)/CHRアップ(※)/攻撃力アップ(※)/防御力アップ(※)/
魔法攻撃力アップ(※)/魔法防御力アップ(※)/命中率アップ(※)/
回避率アップ(※)/魔法命中率アップ(※)/魔法回避率アップ(※)/
攻撃力ダウン(※)/防御力ダウン(※)/魔法攻撃力ダウン(※)/
魔法防御力ダウン(※)/命中率ダウン(※)/回避率ダウン(※)/
魔法命中率ダウン(※)/魔法回避率ダウン(※)/リジェネ(※)/
ポイズン(※)/リフレシュ(※)/スロウ(※)/麻痺(※)/ヘヴィ(※)/
ヘイスト(※)/神符/祈祷神符/ビジタント/一時技能
※風水魔法の場合は、タイマーが表示されません。
- コンテンツガイドに以下の項目が追加されました。
スカーム/メナスインスペクター/アルビオン・スカーム/インカージョン/
ギアスフェット/ドメインベージョン/シニスターレイン
- マルチウィンドウの横幅/リサイズ間隔を、ウィンドウごとに設定できるようになりました。
「ログウィンドウ1」と「ログウィンドウ2」の横幅/リサイズ間隔を異なるサイズに設定できる機能です。
※Windows版、Xbox 360版のみ対応します。
- 設定方法
- メインメニューの「コンフィグ」から「ウィンドウ」を選択する。
- 「ウィンドウ」から「ウィンドウ1」または「ウィンドウ2」を選択する。
- 「ウィンドウの幅」または「リサイズ間隔」を調整する。
※設定できるサイズの最大値/最小値に変更はありません。
- 装備中のアイテムと選択したアイテムのヘルプウィンドウを並べて表示する機能を追加しました。
※この仕様の追加にともない、アイテムを選択している時のヘルプテキストが変更になりました。
- 利用方法
装備の変更画面で以下の操作を行なうと、
装備中のアイテムと選択中のアイテムのヘルプウィンドウが上下に並んで表示されます。
上段が装備中のアイテム、下段が選択中のアイテムのヘルプウィンドウです。
- コントローラー
アイテムにカーソルを合わせて[L2]ボタン
※アイテムのヘルプウィンドウが上下に並んでいる状態で[×]ボタンを押すと、
上の段に表示されているヘルプウィンドウが非表示になります。
- キーボ-ド
アイテムにカーソルを合わせて[Ctrl]キー
※アイテムのヘルプウィンドウが上下に並んでいる状態で[Ctrl]キーを押すと、
上の段に表示されているヘルプウィンドウが非表示になります。
- 以下の魔法のアイコンが変更されました。
ファイラIII/ブリザラIII/エアロラIII/ストンラIII/サンダラIII/ウォタラIII/
土門の計II/水門の計II/風門の計II/火門の計II/氷門の計II/雷門の計II/闇門の計II/
光門の計II/リフレシュIII/ストライII/フルケア/デス
- ポイント一覧に以下の項目が追加されました。
預けたレム物語第一章/預けたレム物語第二章/預けたレム物語第三章/預けたレム物語第四章/
預けたレム物語第五章/預けたレム物語第六章/預けたレム物語第七章/預けたレム物語第八章/
預けたレム物語第九章/預けたレム物語終章/リクレームマーク
- キャラクターの選択画面に、キャラクターデータの
設定ファイルの保存機能/設定ファイルの読み出し機能のメニューが追加されました。
- 設定ファイルの保存
従来、以下のコマンドの入力で対応していた機能です。
- PlayStation 2
[L1]ボタン+[L3]ボタン- Xbox 360
[LB]ボタン+[左スティックボタン]- キーボード
[Shift]キー+[Alt]キー+[Ctrl]キー+[B]キー
- 設定ファイルの読み出し
従来、以下のコマンドの入力で対応していた機能です。
- PlayStation 2
[R1]ボタン+[R3]ボタン- Xbox 360
[RB]ボタン+[右スティックボタン]- キーボード
[Shift]キー+[Alt]キー+[Ctrl]キー+[R]キー
- 定型文辞書に新たな語句が追加されました。
カテゴリ 登録単語 テキストコマンド /statustimer テキストコマンド /recruit テキストコマンド /recruitlist テキストコマンド /partyrequestcmd
Gildrein - Community Team
- 一部のNPCの台詞や、ヘルプテキストなどにおける誤記。
- 一部のミッションやクエストにおいて、演出が正しくない。
- NPC"Sagheera"と"Monisette"において、条件を満たしていない場合でもすべての選択肢が表示される。
- NPC"Dremi"との会話後にNPC"Nolan"に会話をした際、正しい反応がされない。
- モグガーデンにおいて、遠くの景色が正しく表示されない。
- モグガーデンにおいて、飼育したモンスターに「アイテム採取」を選択した際、入手した大型魚のサイズが表示されない。
- エミネンス・レコードの目標「錆びたもの合計」において、アイテム「錆びた大剣」を釣り上げてもカウントされない。
- フェイス「ライニマード」が、戦闘中に下降したモンスターの耐性に応じたエン系魔法をその都度かけ直す。
- フェイス「シルヴィ(UC)」が、風水魔法「インデサイス」と「インデフューリー」を交互に詠唱し続ける。
- フェイス「コルモル」が、フェイス「テンゼンII」に白魔法「ヘイストII」を詠唱する。
- 以下のクエストのクリアイベントの表示について、優先度がほかのクエストよりも低くなっている。
アトルガンの秘宝/アトルガンの守護者/白き神
- 以下のミッションやクエストにおいて、画面が暗転し、操作不能になる場合がある。
それぞれの死地へ/あるチーフマネージャーの笑撃(※)/世界に在りて君は何を想うのか?/光の継承者/傾ぐ天秤/約束の刻/己の行く先に
※画面の暗転後、操作不能になった場合であっても、シナリオが進行するようになっています。
- 以下のモンスターから得られる経験値の量が正しくない。
Palila's Vulture/Hanbi's Demon/Yilan's Dragon/Amymone's Peapuk/Naphula's Corpselight/
Kammavaca's Amoeban/Kammavaca's Clionid/Kammavaca's Murex/Kammavaca's Limule/
Pakicet's Pugil/Duke Vepar's Gnat/Vir'ava's Rafflesia/Warder's Wynav(※2015年9月18日追記)/Eschan Il'aern's Wynav(※2015年9月25日追記)
- ノートリアスモンスター「Palila」との戦闘時、モンスター「Palila's Vulture」を討伐してもノートリアスモンスターの討伐数がカウントされる。
- ノートリアスモンスター「Shah」の特殊技「シャーデクリー」の効果時間が正しくない。
- ノートリアスモンスター「Muut」、モンスター「Muut's Hound Warrior」「Muut's Sacrifice」を討伐した際、モンスターの討伐数がカウントされない。
- ノートリアスモンスター「Provenance Watcher」との戦闘中、フェイスが消える場合がある。
- 一部の青魔法でマジックバーストを行なった際、ログにマジックバーストの表示がされない。
- 特定の条件下においてバトルコンテンツ「ドメインベージョン」で戦闘を行なった際、モンスターの挙動が正しくない。
- プロパティ「強化魔法効果時間+」の効果が、以下の魔法に対応していない。
リフレシュIII/ストライII
- 青魔道士のギフト「ジョブ特性効果アップ」が、ジョブ特性「オートリフレシュ」に対応している。
- アビリティ「ファントムロール」において、アイテム「ルザフリング」の効果が反映されていないものがある。
- アビリティ「震天動地の章」の効果が、以下の魔法に対応していない。
土門の計II/水門の計II/風門の計II/火門の計II/氷門の計II/雷門の計II/闇門の計II/光門の計II
- アタッチメントを装備する際、属性値の上限を超えてセットできる場合がある。
- アイテムレベルが設定されている「ストリンガー」を装備した際、アタッチメント「スキャナー」の効果が発揮されない場合がある。
- オートマトンが遠隔攻撃を行なった際、ダメージが低くなる場合がある。
- アタッチメント「フレイムホルダー」の効果が、ファイアマニューバがない時に発揮されない。
- プロパティ「ワルツ効果アップ」の効果が上限値に達している場合、プロパティ「被ワルツ回復量」の効果が発揮されない。
- ジオ系の風水魔法を使用した際のサブターゲットの色が、実際の効果範囲と異なる。
- 一部の箙/矢筒がモグガーデンで使用できる。
- アイテム「EMコロネット+1」が備えるプロパティ「敵対心+」の効果値が正しくない。
- 宅配サービスを利用する際、アイテムアイコンが正しくない場合がある。
- ポイント一覧において、アイテム「互助会交換券・銅」の表記が正しくない。
- 一部のNPCの表示優先度が低くなっている。
- モンスターが視界にいる場合、[F8]キーを入力した際に手前の非戦闘NPCよりもモンスターを優先してターゲットする。
- モグハウスにおいて、「収納家具」を開くと動作が重くなる場合がある。
- フェイスを使用中のプレイヤーキャラクターをパーティ/アライアンスに勧誘した際のエラーメッセージが正しくない。
- ソロムグ原野〔S〕のイベントリプレイ機能に、以下のミッションが対応していない。
仮面の一味/犠牲の上に
Gildrein - Community Team
- クエスト「向うべき道」において、画面が暗転し、操作不能になる場合がある。
- バトルフィールド「神竜」から離脱した際、以下のNPC/ポイントが表示されない場合がある。
Atma Infusionist/Cavernous Maw/Cruor Prospector/Goblin Footprint/Prishe/Transcendental Radiance
- ノートリアスモンスター「Mingyi」の特殊技「ロイヤルデクリー」を受けると、呼び出していたフェイスが消える。
- 特定の条件下において、以下のアイテムを複数入手する。
盟-ハルヴァー/盟-セミ
- 以下のアビリティのヘルプメッセージが正しくない。
カオスロール/ドラケンロール/ビーストロール
- 特定の条件下において、以下の魔法/アビリティ/アイテムを使用できない。
フェイス/コールワイバーン/よびだす/アクティベート/シグナルパール/タクティクスパール
- 白魔法「ストライII」のアイコンが正しくない。
- 競売所において、カテゴリー「からくり部品」を「名前順」でソートした際、正しい順番で表示されない。
- 連続でジョブチェンジを行なった際、選択したジョブに変わらない場合がある。
- 特定の条件下において、ステータスアイコンが表示されない場合がある。
- パーティ参加リクエスト機能において、エリアチェンジを行なった直後のプレイヤーキャラクターに「リクエスト」をした際に、正しくないシステムメッセージが表示される。
- 代名詞「stal」でアライアンスメンバーをターゲットした際、ほかのパーティメンバーの名前が強調される。
- 「アラーム設定」のウィンドウを表示した状態でパーティ勧誘を承認した場合、
「パーティ編成」から「並べ替え」「フォーカス」を選択すると「アラーム設定」のウィンドウが表示される。
※メインメニューを閉じたあとに表示されるアラーム設定画面を閉じると解消されます。
※エリアジャンプで解消されます。
Gildrein - Community Team
|
© SQUARE ENIX FINAL FANTASY, SQUARE ENIX, and the SQUARE ENIX logo are registered trademarks of Square Enix Holdings Co., Ltd. Vana'diel , Tetra Master, PLAYONLINE, the PLAYONLINE logo, Rise of the Zilart, Chains of Promathia, Treasures of Aht Urhgan, and Wings of the Goddess are registered trademarks of Square Enix Co., Ltd. The rating icon is a registered trademark of the Entertainment Software Association. All other trademarks are the property of their respective owners. Online play requires internet connection. |