こんにちは。
私も魔命、魔攻の合計の表示賛成です。
出来ない場合、もう一度、分かりやすく その理由を教えてもらえると助かります。
命中、攻撃も相手によっては、回避される、ダメージがでないってあるので・・
ついですが、ペットのステータスとかストアSTP、ヘイストやスナップの合計などもできたら御願いしたいです。(なにか楽に出せる奴で良いです^^;)
こんにちは。
私も魔命、魔攻の合計の表示賛成です。
出来ない場合、もう一度、分かりやすく その理由を教えてもらえると助かります。
命中、攻撃も相手によっては、回避される、ダメージがでないってあるので・・
ついですが、ペットのステータスとかストアSTP、ヘイストやスナップの合計などもできたら御願いしたいです。(なにか楽に出せる奴で良いです^^;)
11周年おめでとうございます。
モンスターにかかってる強化や弱体効果状況もアイコンで判るようになりませんかね?可能ならば効果時間タイマーつきで!
地図(だいじなもの)を購入する際、一括で全部買える項目をリストの最初か最後に追加してくれると助かります。
システム的に無理なら諦めます。
今おもったんですが妖蟲の髪飾り+1とかああいう特殊なプロパティを持つ装備がネックになっているんですかね?もしそうであればそういう特殊な装備品の数字ははぶいていいのでおねがいします!
オーメンの各ボスが落とす小札のスタック数を12から99して頂けるとカバンに優しくなります
是非ご検討ください
札に関しては多くて25少なくて20あれば対応ジョブ全部位が強化できるのでそこまで溜め込む必要がないのでは?
同時に強化できるわけでも無いのであるやつから順次強化でしたらスタックが12でも何の問題も感じませんがどうでしょうか?
この開発は、何を思ったかふとしたきっかけで強化アイテムを別の関連する装備やコンテンツの素材として流用したりすることがままあるので、貯めておけるなら貯めておきたい病が!!
かさばるからいっぱい持てない。という設定ではないかと推測します。
預かり帖がどんどん増えていくのがなんとかして欲しいですね
そもそも預かり帖の中身の上限はいくつなんでしょうか?
少なくともAFレリ系から察すると5部位×22ジョブ=110は最低でもあるみたいですけど
イベント系の預かりって現在3ありますよね?イベント系とかまだ入るなら増やさないで1つにまとめて欲しいなぁ、今更ですけど。
|
© SQUARE ENIX FINAL FANTASY, SQUARE ENIX, and the SQUARE ENIX logo are registered trademarks of Square Enix Holdings Co., Ltd. Vana'diel , Tetra Master, PLAYONLINE, the PLAYONLINE logo, Rise of the Zilart, Chains of Promathia, Treasures of Aht Urhgan, and Wings of the Goddess are registered trademarks of Square Enix Co., Ltd. The rating icon is a registered trademark of the Entertainment Software Association. All other trademarks are the property of their respective owners. Online play requires internet connection. |