プライムウェポンのスリップは、その強化段階における特定期間に設定されたもので、強化を進める段階で失われることは利便を損なうと言う考えはちょっと違うんじゃないかなという考えです。
あらたにスリップが付与された装備などを要望されたり、実装されたりすること自体については反対しておりません。
下位を再度交換すれば?という投稿は、単に品揃えの中から選ぶことはできたので、それではどうなんですかとシンプルな気持ちで書いただけです。
いやいや、選べるんだけど購入はできないんですよ、そうなんですか、で済んだはずの話です。
プライムウェポンが実装される前と後で、スリップ装備の必要度が上がったとは、個人としては感じておりません。したがって、プライムが実装されてスリップがついてて場合によっては有利だなという時期があるにせよ、
それが失われても、単に少し前の状態に戻るだけで、それまではそれで普通に過ごしていたのだし、あら残念程度で、永久に失われるとか大層なことにしないといけないのかなとは思いました。
スリップ装備に関しては、大昔にバンパイアクロークだかいうものがあって、スリップとリジェネが付与されていて、絶対睡眠回避的な性能になっていましたが、すぐ修正されました。
プレイヤーがあるものを有利に活用しようとするのは当然ですが、開発側にとってスリップは状態異常の回避手段という良性ステータスとは考えていなさそうなので、
その点をあまり前に出して要望しても、目的外使用の認識を強くする面もあるのじゃないかなとも思っています。
スリップでは起きない睡眠もありますし、睡眠回避のためにプライム素体をジョブ分用意しないといけない空気になっても私はカバンとかきついですし、寝る度にTPリセットというのもどうなのかなとも思います。
いずれにしても、反対はしていません。
[URL="https://youtu.be/QFlYo71k9Zg?si=FLEVRk99-iEuzd8A"]
この綺麗なエンジンいいですよね。
コルセアのロールですが
自分のと他人のを色違いのアイコンにできませんでしょうか?
PTに他にもコルセアがいると非常に分かりづらくなります
よろしくお願いいたします
先月の桃色輪舞曲でのアニメートを含めたは魅了になった場合にペットが消えるのをなくせないでしょうか?
もしくはよびだし等の再召喚アビリティのリキャストを回復は無理でしょうか?
ペットがいる状態で戦うのがコンセプトと言うことなのですから1回の戦闘で頻繁に魅了されるともはや最初からそのアビどころかジョブがないようなものです
そのコンテンツに参加する選定の対象に入れません
昔とちがってすぐに複数のコンテンツを増やせないのですからせめてこういうジョブ差別はなくせないでしょうか
ペットマジックの命中率を含めるために、ビーストテイマー「Run Wild」をアップデートすることを検討してください。 それ以外の場合、アイテムレベルのコンテンツでは意味がありません。
Code:English Translation: Please update Beastmaster "Run Wild" so that Pet Magic Accuracy is included. Otherwise, Pet effectiveness is meaningless in Item-Level content.
私の言葉に悪意があるとは考えないでください。
Please do not consider my words to be malicious.
モグチケット【銀】で交換できるアイテムにA.チケットシリーズがありますが
これはA.チットに差し替えられないままなのでしょうか
ドメインの最初の無敵状態についてですが
主にミレウの時ですがフェイスも無敵状態の時にダメージを受けつけないようにしていただけませんか?
フェイス呼んだとたん範囲でフェイスが死んでしまうので意味ない時があります
よろしくお願いいたします
エミネンス・レコード4の珍妙なモンスターを1度倒してたら
ワープ開通とかできないもんですかね。
要望ではありませんが、
2024年1月のキャンペーンにダークマターアーケイングリプトが開催されており、久しぶりにオーグメント付与をしているのですが、
以前はトレードした装備アイテムのソート順がソートタイプ2で重複するアイテムが無い場合、
リストの一番下に実質移動させられてたのですが、現在ソート順に変更がしない状態にする修正(?)されていて、
移動させる余計な手間がなくなり小さな事ですが大変助かっています。修正(?)ありがとうございました。
|
© SQUARE ENIX FINAL FANTASY, SQUARE ENIX, and the SQUARE ENIX logo are registered trademarks of Square Enix Holdings Co., Ltd. Vana'diel , Tetra Master, PLAYONLINE, the PLAYONLINE logo, Rise of the Zilart, Chains of Promathia, Treasures of Aht Urhgan, and Wings of the Goddess are registered trademarks of Square Enix Co., Ltd. The rating icon is a registered trademark of the Entertainment Software Association. All other trademarks are the property of their respective owners. Online play requires internet connection. |