Page 16 of 243 FirstFirst ... 6 14 15 16 17 18 26 66 116 ... LastLast
Results 151 to 160 of 2430
  1. #151
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    大阪~♪
    Posts
    1,894
    そのうちいいことあるから、負けんと頑張りや。

    チャリン(−_−;)ノ〜いいね。
    (2)
    貢献、貢献、……また貢献!

  2. #152
    Player Mattakuma's Avatar
    Join Date
    Jul 2015
    Posts
    509
    Character
    Mattakuma
    World
    Fenrir
    Main Class
    WHM Lv 99
    Quote Originally Posted by MimosaPudica View Post
    どーしても絡まれたければヒーリングでもすれば一斉に襲ってきますよ?
    今の仕様でインスニしてくださいという風な話にしかならないと思います。
    そのインスニも過去に効果時間を延長されており、HPや本の追加で移動にかかわる面倒はかなり緩和されています。
    不便になるという意見をないがしろにしてまでやる調整ではないと心底思います。
    コンテンツは絡むままで~、絡まないけど経験値は入りますとか、ちょっと都合のいい言い分だなと思いますし。そんな切り分けは開発の方が面倒なだけですね。

    Pamtaさんへ
    反対派の中には調整に意味がないと感じる人もいると思うので、「絡まれたい派」(元々は言い出しっぺの方がそういう風に持って行った)というくくりはちょっと適切ではないなあと…
    また、そのくくりに入ってる人も戦闘が不要な場合はインスニするので別に意味もなく絡まれたい訳ではないと思いますよ。
    それから筋の件、現在のLV100以上の敵はIL参照せずLV99のまま算出されてるのでその時点で筋が通らなくなってるから気にしてはいけないです!
    (取得経験値もIL相応にしますなんてなったらコンテンツいくつか破綻してしまう)

    あとAkatsukiさん、マクロの件は便乗しただけで…
    (9)
    Last edited by Mattakuma; 05-23-2016 at 08:38 AM.

  3. #153
    Player Rinn's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウィンダス
    Posts
    927
    Character
    Rhinn
    World
    Ragnarok
    Main Class
    WHM Lv 99
    こんばんは。

     絡まれの件、私としてはかなり低い優先度なんですが、
     メイジャンやエミネンス等のお題で、「経験値をもらえる敵から」条件があるので、ILなりLvで
     「練習~」になっては困るという話で、「とて楽」は絡まれなくて良いと思います。

     だいたい、「集めて何とか~する」に使うのは「リンク」する敵がメインになるかと。

     たぶん、工数の関係でやらない方が吉という判断になるんだろうと思います。
     (私は、それでOKです。)

    IL119になったら無敵状態って、飽きると思うんですよね。
     (低レベルエリアで放置したたら、めっちゃ攻撃(ほとんどミス)をうけて最後しんでたみたいなの、ちょっと受けるんです。)
    (4)
    11周年おめでとうございます。

  4. #154
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    Shiva-バストゥーク
    Posts
    430
    競売の落札時のリストなんですが、デフォルトだとおそらく内部的に設定されたアイテム番号順に並んでますよね?

    これ、当然実装が古いアイテムが上で、新しいものが下に並んでいるわけです
    ですが現在上にあるものはめったに買うことは無く、売買が活発なものは下にあります

    欲しいアイテム(大体は新しいものですね)を買うために毎度毎度一番下までスクロールしてから、欲しいものを探して上に戻るわけです
    これを逆の順番にソートできないものでしょうか

    まぁ仮にソート(逆順)と呼びますが、そういう機能があればいいかなと
    (9)

  5. #155
    Player ZeruGlard's Avatar
    Join Date
    Jun 2014
    Posts
    106
    Character
    Zeruglard
    World
    Lakshmi
    Main Class
    MNK Lv 60
    インスニしても絡んでくる敵がいるので、それが問題。
    とて楽なら見破りしなくなればいいんですがw
    (6)

  6. 05-24-2016 05:22 PM

  7. 05-25-2016 11:39 AM
    Reason
    回答した先が、なくなってしまったので

  8. #156
    Player crue's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    149

    わがままでしょうか

    ギアス関係の装備が結構貯まってきました
    オーグメントをつけたはいいがそれよりもいいものが手に入ると邪魔になってきます
    オーグメントをつけていなければ倉庫に送れるんですが、つけちゃうと無理で、ソロで取るのはまだハードルが高い
    旧免罪装備のようにオーグメントを解除できるシステムの構築をお願いします
    (12)

  9. #157
    Player erio's Avatar
    Join Date
    Jul 2012
    Posts
    943
    アイコンについてなんですが専心や一心の種類はターゲットすればわかるのですが
    50%、100%、150%と言った効果も見分けがつくようになると嬉しいです。

    アイコンに数値が入るだけでもいいですし説明欄に追加とかでも構いません。
    今現在の効果が分かると上書きするかどうかの判断がしやすいと思いますので。
    (9)

  10. #158
    Player Souhei's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    25
    Character
    Wagnyah
    World
    Odin
    Main Class
    THF Lv 80
    復帰して遊んでるんですけど、
    コンクエストエリアでレベル上げしている人がもう少ないので
    獣人支配が多すぎます。
    クエストに必要なアイテムが買えません。
    競売でぼったくり価格で買うしか・・

    シモカブやヤグードチェリー等
    (1)

  11. #159
    Player erio's Avatar
    Join Date
    Jul 2012
    Posts
    943
    Quote Originally Posted by Souhei View Post
    復帰して遊んでるんですけど、
    コンクエストエリアでレベル上げしている人がもう少ないので
    獣人支配が多すぎます。
    クエストに必要なアイテムが買えません。
    競売でぼったくり価格で買うしか・・

    シモカブやヤグードチェリー等
    確かに獣人支配多いですね。モンスター飼育の餌もリージョン支配で売ってれば安い物なんかも競売で買うと高いですし。
    ただモグガーデンなんかでモンスター飼育をするとかなりのものがモグガーデンで買えるようになります。

    シモカブなんかがそうなのですがヤグードチェリーも木立の草刈りで手に入ります。
    畑の栽培でもこれらが手に入るのですが実際売ろうとすると動きが悪いのでほぼ100%店売りしちゃっています。

    まだ出品されてること自体ありがたい方で中にはリージョン支配でしか買えないものもまだありますけどね。
    時間はかかりますが大概のものが買えるようになるのでモグガーデンをお勧めしてみます。(モグガーデンだいすき!)
    (1)

  12. #160
    Player Souhei's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    25
    Character
    Wagnyah
    World
    Odin
    Main Class
    THF Lv 80
    あと、レベル99にしてIL117エミネンス装備を手に入れたら、
    旧ミッションの所属国~アルタナまではソロ+フェイスでクリアできましたが、
    そこからどうすれば良いかよくわかりません。
    IL119を目指そうと思って調べてみても、なにやら複雑すぎて
    材料を手に入れるためのコンテンツが多岐にわたり過ぎていて
    理解できませんでした。
    攻略サイトは75キャップ時代で更新が終わっているところが多くて。

    もっとコンテンツの導線がほしいと思いました。
    (8)

Page 16 of 243 FirstFirst ... 6 14 15 16 17 18 26 66 116 ... LastLast

Tags for this Thread