たぶん盗賊ナイフだけは、シフできますといって応募してくる人は「持っていることがデフォ」と考えて主催してると思いますよ、ほとんどの主催が・・・。
というか、少なくともアビセア型紙・五行・エンピリ素材・NMドロップ品装備を狙う募集をする人は、非常にトレハンにこだわります。TH5以上、6以上という指定も多いです。
逆にトレハン完備(盗賊ナイフ・アムレ・AF3+2足・戦慄アートマ)の場合、覚えられ、次から指名されますorz~
私はレベル90ジョブの中で、シーフが一番苦手で嫌いでできれば出したくなく、みんなが認めるほどシーフとして動きが下手(サルベージのギアをまいて逃げられません^^どうやってもできません^^)、箱育ちじゃないですが75まで低いレベルでシンク、ナイト用のホマムと狩人用のスカディが流用できてアムレ拾ったから素材狩りのために上げただけだったんですよ。
それが、アビセア中期以降、アムレと戦慄アートマがあるのなら、と、どんどんシーフを頼まれ、なぜか足をAF3+2にしてしまったおかげでほぼシーフ固定となってしまいました。
一度ある主催でトレハン完備シーフを出すと、絶対覚えられてしまいます。
食事なんかしないし、盗賊ナイフとアムレはつけっぱなし。他部位着替えなし。
フレ(もともとメインシーフで非常にうまい、今は神無作ったせいでほぼ100%忍者)が盾のときは、トワイライトナイフを持ってブルタルピアスやエポナリングをつけて爆速でなぐって与TPをためて、フレに「俺を殺す気か!」と言わせます^^(これは半分以上わざと!)
ちなみにコンスピレーターの存在は最近知りました!
アシッドボルトだけはもともと狩人なんで持ってますが、それはシーフとして手抜きかどうかとはあんまり関係なさそうな。
見た目はAF3+1、+2、エスリングマントや黄昏帯等も揃ったよさげなシーフですが・・・
たぶんシーフをきちんとやってる人から見たらとっても酷い手抜きシーフなことには自信があります!
でもそうでない主催からは「トレハンそろったシーフさん^^次回もお願いします!」になってしまうのです・・・。(メインの赤や狩を出させろといわないからせめて詩白を出させて;;)。
シーフをやってない人から見て、目に入る・気になる部分、手抜きかどうかを判断する材料はトレハン装備だけらしいです。動きも「トレハンが上がった!」のログが出るかどうかだけみたいです。
見た目だけの食わせ者どろぼーねこの意見でした。