Results -9 to 0 of 259

Threaded View

  1. #10
    Player C-TaruPanic's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    3
    Character
    Crystarl
    World
    Odin
    Main Class
    WAR Lv 99
    Quote Originally Posted by Jasmine View Post
    実際のステータスアップ内容とか見て色々選んでない人なんだなーって印象を、
    その時点で周りに振りまいている事に本人は気付いていないんでしょうか。
    それは気付いていないというよりも、わかっていないからそうなってしまうんじゃないでしょうか。
    STR+や攻撃+ DEX+や命中+ 等々なにがどう違うのか、どう変わるのか理解してない方に、狩人以外をやらせたところで結局同じ事でしょう。
    食事にかかわらず装備だって同じですよね。結局その辺りの事を理解してないからこそジョブの良さを引き出せない状況になっているのでしょう。
    それらはもう誰かがその人に、ステータスブースト云々全部説明してその人が話に聞く耳を持ち、しっかり理解するまで解決しないと思います。
    そういう人に限って理解しようとせず文句垂れてそうですが、このゲームではそれらも理解していないと成り立たないのが現状で、実際そういう人がPTに入れてもらえなくなったりと自分の首を絞めています。

    脱線ぎみなんで、戻しますが
    私が伝えたい事は、ステータスブーストやら理解している前提で、装備以前にそのジョブを使いこなせるかどうかということです。
    ステータス云々が全ジョブをするうえでの基礎知識であるならば、ジョブ単体での基礎知識を無視している方が本当の手抜きだと思います。
    最近白魔道士も人口が増えましたね。
    実例ですが、AF3装備の白魔道士がPTにいました。見栄えはAF3なのでいいです。
    ですが回復は遅いし状態異常回復も遅い。強化もろくに出来ない。
    なんども他のメンバーでPTを立て直す状況にありました。白魔道士というPTを支えるうえでのキージョブがそれではとても大変です。何度も全滅しかけました。
    装備の見栄えは良くても白魔道士としての役割を果たせていません。
    結局その時は、ジョブを入れ替えることで安定しました。
    白魔道士を例に出したのはシーフだけでの影響はそれほどはっきりしないからです。
    このように立ち回り方しだいで良くも悪くも変わります。
    それならばシーフの立ち回り方等どうするべきなのかをここでの解決策としてあがるでしょう。
    装備だけで言ってしまえば、手に入れられない方持っていない方は来るなということに繋がってしまいます。
    (1)
    Last edited by C-TaruPanic; 03-14-2011 at 03:02 AM.