それだけコンテンツソロでできちゃうのが自分的に異常な気もしないでもないですが・・・
それだけコンテンツソロでできちゃうのが自分的に異常な気もしないでもないですが・・・
Player
魔法で戦ったり忍術で戦ったりアビリティや盾、装備で戦ったり連携属性を活かして戦ったり
そんな選択肢の中にペットも加わってると考えれば個性でいいんじゃないですかねぇ、とは思います
そして、どうせなら突出した戦術を弱体するよりは、他の解というかそういうものを選びやすくなるように周りを底上げする方向で行って欲しいなぁ、と。
新生14なんかだと、Lvキャップ開放に伴うステータスの大幅強化に伴ってアビリティ等を弱体化せざるを得なかった、なんて話を見た気もしますが、
11の方は最終シナリオに入っているわけですし。
星唄は「IL117程度でエンディングまで到達可能」な程度のバランスを確か目指して居たと思うので、
最新のアドゥリンミッションのコンプリートまで、
獣以外でもその水準の装備でさほど苦労せずクリア出来るように上方調整していって欲しい、とワタシは思います。
勝敗は戦う前に決まるものです。
現状のヨルシア装備オーグメント見直して欲しいな。
叩かれるような火力出してる方々は、ペット用で近接攻撃用、魔法攻撃用の装備を揃えていると思います。
獣使いかじった人は解ると思いますが、現存するペット強化装備着用で、本体が殴ったらスッカスカで攻撃当たらないですよね^^。余裕で当たるよって人、装備教えてください。
ヨルシア防具のステをキッチリ作り込まないと特殊技ですらよく外しますよね^^。連携起こせません。余裕で当たるよって人、装備教えてください。
8種のヨルシア装備を獣使い用にオーグメント付けましたが、ほぼMAX付いてないとエンドコンテンツクラスには参加できません。まぁ、どのジョブにも言える事でしょうがw
本体にも殴らせたいなら、ペット:命中、飛命とかは、本体にも命中、飛命同じだけ付けてくれないと殴れませんよ^^。先にも書きましたが、スッカスカです。魔攻にしたって魔命40以上確保してないとレジストだらけでダメージを思ったように与えられません。
幸いな事にペットにも恩恵のある食事は、PCにも同様の効果があるので本体、ペット両方に恩恵のある装備群の拡充をした上で、バランスよい弱体化を図ってほしい。
少なくとも、今回の調整で、エスカでの役割は終わりでしょうね^^。
因みに、何方かが火力落とすのは問題ないと発言されていましたが、何度もシータ使う羽目になりませんか?いたわるのリキャきっと間に合いませんよ。PCのようにケアル連射とか出来ないんですよ。市販のものでシータ2Kですよ。貧乏人でもアッチコッチ一人で歩けるジョブのままにしておいて欲しいな。あと一年も無いんだし^^。
Last edited by CharmingKitty; 08-05-2015 at 08:30 AM.
Player
Player
今の獣がバランス取れているジョブだとは感じないですけどねー
一部だけ突き抜けた能力があるってだけで、手を入れて欲しい部分はまだまだ残っていると思います
それを調整し完成を目指す上で今の強さが足枷になるなら、弱体も仕方ないかなと
まぁしじさせろの射程短縮はちょっと予想外の方向でしたけど
Player
Player
Last edited by Akatsuki; 08-06-2015 at 06:14 PM.
貢献、貢献、……また貢献!
|
© SQUARE ENIX FINAL FANTASY, SQUARE ENIX, and the SQUARE ENIX logo are registered trademarks of Square Enix Holdings Co., Ltd. Vana'diel , Tetra Master, PLAYONLINE, the PLAYONLINE logo, Rise of the Zilart, Chains of Promathia, Treasures of Aht Urhgan, and Wings of the Goddess are registered trademarks of Square Enix Co., Ltd. The rating icon is a registered trademark of the Entertainment Software Association. All other trademarks are the property of their respective owners. Online play requires internet connection. |