混血の場合、体のベースは♀側の種族になるとどこかで見ました。
ヒュム♂xタル♀だと鼻が黒くなく、耳がすこし短いタルタルとかですかね・・・。
過去ウィンにはタル♂xミスラのカップルもいますね~。耳の長いミスラ・・・ウサギ?
リリゼットのように父側の特徴が出ること自体が珍しく、基本的にヒュム♂xタル♀ならタル、タル♂xミスラ♀ならミスラそのものとして生まれる可能性もありますよね。
接続は・・・まぁ、魔法ですねたぶんw
混血の場合、体のベースは♀側の種族になるとどこかで見ました。
ヒュム♂xタル♀だと鼻が黒くなく、耳がすこし短いタルタルとかですかね・・・。
過去ウィンにはタル♂xミスラのカップルもいますね~。耳の長いミスラ・・・ウサギ?
リリゼットのように父側の特徴が出ること自体が珍しく、基本的にヒュム♂xタル♀ならタル、タル♂xミスラ♀ならミスラそのものとして生まれる可能性もありますよね。
接続は・・・まぁ、魔法ですねたぶんw
石夢のヤング・アルドは耳の形以外はエルヴァーン少年フェイスですが、父親はあのエルヴァーンなんですかね~。
子供の時の顔そっくり(同じ)だし。
Last edited by Vorpal_Bunny; 09-18-2013 at 02:25 PM. Reason: 使い回しとか思って無いですよ
勝手な想像なんですが、タルタルって星の大樹の実から生まれてくるんだと思ってました。
転生を繰り返すガルカみたいなとんでもない種族がいるのなら、そういうファンタジーな種族もありかな、と。
ゾンパジッパが星の大樹の実でカーディアンを量産できたのはつまり……怖いんでやめときましょうか。
木の実から生まれるって・・・孫悟空・・いやあれは石だ・・・
サンドリアはエルヴァーン以外の種族をすべて見下している割に混血の話が多いし、貴族がバス出身のヒュームと結婚することを容認したりと不思議な国ですよね。
その点ではヴァナ・ディールの人々って「そっち」方面は比較的オープンというか無頓着なんでしょうか。
モーグリってもしかして神々の眷属で本当はジラートたちより先に楽園への扉を開いた種族だったとか妄想
アレだけの力と技を持った種族の国がほぼ痕跡を残さず地上から消えるってことはモーグリが跋扈していた世界が相転移したとしか思えない
メイジャンの秘術関係なんかも異世界の素材やら必要としてるところ見るに相転移世界から避難してそのまま種族ごと次元放浪者になったんだろうか?w
「エルヴァーン貴族でバス出身ヒュームと結婚」したのは、たぶん矢でも鉄砲でもまとめて相手してくださる鉄壁お姉さまのお話ですかな。
ちなみに貴族ならぬ英雄カフュー家の直系フィヨン嬢も、バストゥークにてヒューム男性と結ばれておりますねえ。
そのあたりを考えると、“自分よりも大柄で力持ちだけどやっぱり女性”みたいな萌えの実践なら、ヒューム男性もなかなかのものなんではないかと思ったり思わなかったり。
…まあ結局は、惚れた相手と添い遂げるのに理屈は要らぬといったところでしょうかな|ω`)
五種族の中で異種結婚と考えると、やはり比較的近いエルヴァーンとヒューム以外だとやはり違いすぎて問題が多いのではないかと思うのです。
ガルカとタルタルだと『人種が違う』というレベルの話ではない… というとちょっとひどいでしょうか。
いやまあ、ヴァナの一般人になったつもりで想像してもらえばなんとなくわかると思うのですが
ご近所でタルタル♀をお嫁にもらったエル♂とかがいたら物凄く珍しい人とか変わった人呼ばわりされると思うんですよね。
おそらく良くも悪くも色んな事言われるでしょう。社会的にかなり高いハードルがありそうです。
ガルカも『種族的に子孫残せる様に出来てない』『寿命が他種族と比べて倍以上』とぶっちゃけ生き物として違いすぎる。
ので、添い遂げようと思ったらかなりの覚悟が… おそらく周りからはあまり理解されないでしょう… が要りそうです。
ミスラは大丈夫… と思いきや、どうにもネックな設定があるんですよね。
というのも、ミスラ♂は数が少なくミスラ本国からほとんど出て来ない… という設定があるため、
混血が可能なら中の国では混血児が多くなるのではないか、と思います。
ミスラさん、綺麗どころが多いのでヒュムのスケベがほうっておかないでしょうし、
混血だらけではない、という事はそういう事はない、のではないかと。
そんな訳で個人的には、混血は珍しいレベルでしか存在しないのではなかと考えます。あってもヒュム×エルの変わり者同士がくっついた結果ぐらいで。
じゃあ、それ以外の異種カップルが何故存在するのかと言われれば……
まあ、単純に生物うんぬんの理屈抜きの『愛』でございましょうなあ。
Last edited by monya-munya; 10-28-2013 at 09:31 PM.
ヒュームがルパン三世並みのすけべえであったとしても
ミスラは例外なく不二子ちゃん並みの強かさを持っているのでゴザル。
例えば、街で声をかけられてホイホイついていった先で何度ルパンダイブを敢行しても、財布の中身を抜かれていつの間にか逃げられるでゴザル。
あと、結構な歳で三人の子持ちなのに全部里親に預けて若い独身のフリとか詐欺もいいとこでゴザルよ?
と、金を毟り取られた髷ヒュムが泣きながら訴えてくる姿が目に浮かびました。
混血は少なくとも、行為には及んでいる気がします。(確信)
|
© SQUARE ENIX FINAL FANTASY, SQUARE ENIX, and the SQUARE ENIX logo are registered trademarks of Square Enix Holdings Co., Ltd. Vana'diel , Tetra Master, PLAYONLINE, the PLAYONLINE logo, Rise of the Zilart, Chains of Promathia, Treasures of Aht Urhgan, and Wings of the Goddess are registered trademarks of Square Enix Co., Ltd. The rating icon is a registered trademark of the Entertainment Software Association. All other trademarks are the property of their respective owners. Online play requires internet connection. |