あの、私がわかってないわけではなく、ナシュモピアスなら2000-3000ギルぐらいのはず、とおっしゃる方がいたので、そうじゃなかったですよ他の人の払わされてるんですか、まさか?って意味で書いています。
もうすこし読みとって書いていただけませんか?
つまり自分のだけで1万ギルなり。(本当にかかってびっくりしました。)
これ絶対やりたくない、って思いましたね。
80まで上げる人は大金持ち。私は無理!
金の葉と溶解薬でいいっていったって、それを買ってつぎ込むお金だって必要でしょ。
ナシュモピアスはけっこう回数があるので、次私が練成やるとしたら、それがなくなるときです。
(あるいはジュノピアスあたりをつくりたくなるときです。)
それ以外にやる気は、いまのところ一切ありませんね。
狩人なので、矢玉が必要ですが、それはフレにお願いします。
はい、性能がよければ使われるでしょう。
でも、現状、AF3+2を超えない上、何度も面倒な・お金がかかる練成(この点は私はそう思います、そうじゃない!ってのもご意見ですが私は面倒くさいし嫌です)を使って作るかなぁ、ってことです。
手軽で見た目も整って預けられるAF3+1と比べると、それよりちょっと良くなるかもしれなくても、お金をものすごくかけて必死に練成して「らんだむ」に賭けて作る人はいないような気がするのです。
(AF3+1が手軽でないひともいる!というのはなしにしてください。そういうユーザーならお空で四神装備や免罪装備をとりにいくのはいまとなってはもっと手軽じゃないです。)
ましてAF3+1にすれば、AF3+2にもできます。
だから、前のレスで、私は、「AF3+2を造りきってしまって、アビセアでやることなくて、お金余ってて、じゃあ着替えに使える装備できないか試してみようか」というぐらいの層でないと、これはやらないと思います。
あの、私は、練成による既存装備の強化についての問題点を話しています。
面倒な練成がそれにからまっている、というのも問題として論じていますが、練成そのものを否定してるわけではありません。そこのところかみわけていただけませんか?
あなたは、「練成やってみて、楽だよ、言うほど大変じゃないよ」ってそればかりおっしゃってますが、そうだとしても、「方向性が選べないランダム」「既存装備を超えない」というところで問題があり、どんなに練成がおっしゃるように楽でもやりたくありません。
そして、今の強化のシステムだと、免罪を強化に使いたい人と、装備が欲しい人と、話しあわないと混乱が生まれますね。(まあ、現状、この強化具合では、すでに免罪装備がある人以外やらない、装備をつくってからさらに強化って人は少なそうですが・・・。)